駅を降りると、虫の声。
先日の蝉と同じで、我が家まで途絶えることがない。
自然は、ほんとうに一日の疲れを癒してくれる。
秋の虫たちの声を聞いているだけで、元気が回復する。
すると、それぞれの家の玄関に自然に目がいく。
いろいろな家があるのだが、それぞれテーマを持っている。
感心したのは、この秋にぴったりのススキが玄関先にある家だ。
玄関灯が、月の光のようにススキを照らし、秋の風情をつくっている。
見事というほかない。
そうして、詳しく見ていくと、松、槙、竹など玄関を飾る1本の木がある。
それらが、一つ一つの家のテーマとなっていて実に楽しい。
振り返って我が家のテーマは・・・
できれば、自然と答えたいが、今のところはリフォームした玄関までの広く長いアプローチである。
これだけ幅が広く距離の長いアプローチはこの辺ではない。
ちょっと自慢してしまった。
先日の蝉と同じで、我が家まで途絶えることがない。
自然は、ほんとうに一日の疲れを癒してくれる。
秋の虫たちの声を聞いているだけで、元気が回復する。
すると、それぞれの家の玄関に自然に目がいく。
いろいろな家があるのだが、それぞれテーマを持っている。
感心したのは、この秋にぴったりのススキが玄関先にある家だ。
玄関灯が、月の光のようにススキを照らし、秋の風情をつくっている。
見事というほかない。
そうして、詳しく見ていくと、松、槙、竹など玄関を飾る1本の木がある。
それらが、一つ一つの家のテーマとなっていて実に楽しい。
振り返って我が家のテーマは・・・
できれば、自然と答えたいが、今のところはリフォームした玄関までの広く長いアプローチである。
これだけ幅が広く距離の長いアプローチはこの辺ではない。
ちょっと自慢してしまった。

ベトナムから昨日帰国しました!
成田に着いたのが、朝の7時半。
荷物を宅急便に預けて、
ターミナル内のシャワールームで支度して、
会社に着いたのが、11時。
結局9時くらいまで仕事して、
一気に仕事モードになってしまいました。
今日も結局遅くなりそうです。
でもベトナムは本当に楽しかったですよ。
物価も安いし、食べものも美味しいし。
それに、皆まじめに働いている。
特に女性が元気です!皆働き者ばかり!
しかも、とても笑顔の可愛い人が多くて、
逆に見習うところも多かったかもしれません。
日本に帰ってきたらすでに季節は初秋。
今日は朝から逗子で撮影だったのですが、
肌寒くて
今年は浴衣も着てないし、
花火大会も行けませんでした
ここ3年くらい浴衣なんて着てないから、
実はとっても着たかったのです。
また、急遽友達が転勤(異動)になり、
3連休の予定も、秋の予定も白紙状態
平日は本当に忙しくて、
毎日、地下鉄、タクシー、社内の毎日。
ゆっくり季節を楽しむ時間は週末にしかないのに、今年はそれもできなそうです
何だかどんどん心に余裕がなくなっていくようで・・・誰かを思いやる気持ちとか、気づくと無くなってきてしまったり。
せっかく旅行から帰ってきたのに、
ちょっと前を向けない気持ちです。
でも、うじうじしていても仕方ないので!
3連休は思いっきり予定を入れる予定。
残念ながら天気はあんまりみたいですが、
温泉、買い物、海などなど・・・
地元の友達、会社仲間と楽しもうと思っています!!いい天気になりますように