令和元年5月「法隆寺運転会」報告

2019-05-29 09:46:53 | 投稿記事

令和元年5月「法隆寺運転会」報告

松尾 貴司

 

昨日までの初夏の暑さから一転、天候は曇りで風が少し肌寒い5月18日(土)にOS法隆寺レイアウトにて令和元年5月法隆寺運転会が行われました。(考えてみれば令和初の運転会です)

運転会の日は8時過ぎから準備を始めるのですが、今日に限っては開門待ちの車が一台も無く、土曜日ということもあって参加人数が少ないのかと思いましたが、9時の開門時には12,3台程の車列が出来ていたとの事で、最終的に参加者は39名(14時集計、見学者含む)でした。

先月の運転会では藤の花は満開でツツジはまだ咲いていませんでした。来月はツツジが満開かな、と思っていましたが、既に咲き終わっていました。桜もそうだったのですが、開花時期と運転会の日程はなかなか合わないようです。

運転準備風景





札葉様のクラウスのテンダー車、よく見ると1軸車で驚きました。



たくさんの車輌がレイアウトに入られたので少し渋滞気味の場面もありましたが快調に走られています。






ミーティングでは内山様より2件、まず会報についての連絡がありました。現在は2件ほど記事が集まっていますが、5月末までまだまだ投稿を募集中です。そしてもう1件がミニ鉄道フェスタ in 神戸メリケンパークについて、今年の日程は10月26日(土)27日(日)に開催されますが、10月26日(土)は法隆寺でも運転会が開催されますので2年連続で同一日での開催となります。

今月のスピーチはお二方、久しぶりに来られた山本様は昨年のナイター運転会の日にお車を運転して傷つけてしまい、なかなか立ち直れ無かった経験から、会員の皆様も運転には注意してほしいとのお話でした。来月は車輌を持ってきて参加されるとの事です。もうお一方はこちらも久しぶりの参加となった白藤様で、地元からイベントでライブスチームを走らせてほしいとの要望が多くて法隆寺運転会には参加できず、今回は久しぶりにコッペルを持ち込んで運転しようとしたら灰箱の掃除ができておらず、準備が大切とおっしゃられていました。
(私が司会をしていたので写真が無く、申し訳ありません)

集合写真を撮影する際は私の撮影機材の調子が悪く、内山様のお写真をお借りします。



午後からも運転、ボイラー検査と盛況でした。









以前から気になっていたのですが、今回は参加車輌別にカウントしてみました。内訳は

ブリタニア:1台
T5:1台
クラウス:4台
C11:2台
コッペル:5台
C21:2台
BR24:1台
C62:1台
ボールドウィンB1:2台
ポーター(限定):1台
電動車:3台
参加車輌合計:23台

先月多く走っていたロケット号、いつも誰かが持ってきているフォルテ/ドルテの参加は1台もなく、示し合わせて同一車種が集まることもありますが(先月はロケット号祭りでした)、複数台お持ちの会員様で運転会に持っていく車輌選択に波のようなものがあり、なぜか自然と同一車種が集まるのでは、と感じています。今回の運転会はクラウス・コッペル祭りですね。