丸森町から! 一條己(おさむ)のほっとする丸森

15頭の乳牛と田に30羽の合鴨。畑に特産ヤーコンを作っています。訪れるだけで「ほっとする町」丸森町の様子をつづります。

ヤーコン祭り

2009-11-17 21:11:35 | 日記

ヤーコンにちは

11月14日、丸森町の駒場不動尊の上滝にある貸し別荘のクラインガルデンで

ヤーコン祭りが開催されました。

今年も立派なヤーコンができました。

ヤーコンはいかがですか

雨模様の中をたくさんの方がきてくれました。

200杯を越えるヤーコンダンゴ汁が完売。

ヤーコン料理の試食もヤーコン販売のちからになりました。

 

渡辺町長もヤーコン茶をゲット

私の大学時代の内田教授も

町営牧場の視察の帰りに偶然

お久しぶりですと記念撮影

直売所で販売してますのでーよ・ろ・し・くーです。

 


夜は丸森・大内・大張で議会報告会 質問・回答を載せました。

2009-11-13 23:17:43 | 日記
報告します。
今回は3日間活発な意見をいただきました。
議会報告会の質問
丸森
O議会報告に対する質問
Q ホームページに議会の結果をすぐにのせられないか。賛否などに興味がある。
A  議事録がすぐには出てこない。ライブで議会放映をしている。他でもやっているところがあるので議会の検討課題とする。
Q 国保税が30%上がった対策として医者にかからない方策が必要う。保健センターのトレーニング器具を解放してはどうか。
A なし
Q 中学校統合の前に分校の統合が先ではないか。地域を守るとかすたれるとかは年寄りのエゴではないか。
A  大内では中学校統合に大反対である。地域がすたれる。
Q 昔はどうかしれないが、低学年は情操教育。5・6年の高学年は本校に行って団体教育である。
Q 中学校は専門教育なので人数がおおいほうが良いのではないか。
Q 空いた学校を何に利用するのか。
A  再利用は後で考えるということだが、耐震のこともある。
Q 再利用は後で考えるということだが、先に決めたらよいのではないか。
Q 羽出庭などは木造校舎が珍しいので残して利用してはどうか。
Q 議会の要望書では1度しか出てこないのもある。何度も出てくるのは町がやらないからか。
A  たとえば滞納などは難しいところがある。
   (町からの回答を読み上げる)
Q 保育所は将来1か所にしてはどうか。そのときバスの送り迎えはするのか。
A  民営化しても、いまのところは全部残す。
Q 民営化でサービス低下はないのか。
A  サービスを良くすると言っている。民営だと建設や人件費に補助が出る。
Q 結婚相談所の費用対効果はどうか。相手は自分で見つけられないのか。
A  人の幸せに金は言えないのではないか。結婚が増えてきた。
O議会町政に対する意見要望
Q 経済や政権交代の状況で、不動から交流センターまでの道路はできるのか。
A  2車線の道路になり鈴宇線につながる道路である。町の計画の第1次に入っている。
Q 掲示板のカギが掛っていて見られないし、もうすこし整頓してはどうか。また分かりやすい注釈があってもよいのではないか。
A  伝える。
Q 民営化したら今の保母さんはどうなる。
A  支援に町職員のまま出向する。最近は採用を控えてきたので最後に残るのは3人ぐらい。
Q 根っこ入りの300年のもみの木の天然記念物の申請をしたがだめだったようだ。町の職員や副町長なども評価していたのに何故か。近くには大きなクスノキや石垣の段々畑もある。
A なし
Q 自治組織になり文化祭のやりかたがこれまでとちがう。教育委員会などの職員が搬入などを手伝わないので年寄りばかりで大変だ。
A なし
Q 小学生の登下校のとき寺角からやまとめまでの区間ダンプが危険。また斎理の前に止まってるマイクロバスも危険。通行止めにできないか。
A 新丸森橋が完成すれば竹谷ー木沼線が霊山線になり斎理前は町道になる。
Q 県道霊山線の山根のカーブはいつ改良されるのか。
A  議会でも早くと質問している。
Q グリーンステージ上滝の分譲地はどうなっている。残り区画は。
A  議会でもいろんな提案をしている。町では条件の緩和を含めて検討している。
Q 雇用促進住宅はどうなるのか。
A  町で取得する。
O議会だよりに対する意見
Q 見栄えの良い賞ねらいのイベントではなく、議会の内容を重点に。
A  写真や記事など委員で手分けしてやっている。
大内
O議会報告にたいする質問
Q 保育所民営化で現在の保育士の報酬はどうなる。
A  社会福祉協議会に頼むが現在の保育士は出向で、足りない分を採用する。所長で年間800万円ぐらいだが、民間は550万ぐらいだそうである。
Q 民営化しても町でやるのと経費など差がないのではないか。
A  町では民営化で6000万ぐらい少なくなるといっている
Q 国の政策で保育料は各市町村独自で決められるようになるのか。
A そうはならない。
Q 収入の高い人は保育料が高いので幼稚園に行ってしまうのではないか。
A 低年齢、病後、障害者の児童を受け入れるなどそうならないようにする。
Q 特別委員会で中学校統合については1回だが町民説明会の町民の反応はどうだと言っているのか。
A  町民への説明は2回目までしている。他に保護者に説明している。
 2校にすると3年後位にまた統合となるので、2回目の説明会では1校にするべく説明していると言っている。
Q 小規模校・大規模校どちらもメリット。地域での役割もある。父兄は数字で誘導されているのではないか。
A  地域の衰退。子供の情操教育効果。町はいろんな調査をして進めるべきだが、財政的なもの、教育的なものも考えている。
Q 学力について父兄に町内で大内はどのレベルか公示して解決策を示すべきではないか
A  公開はしていない。
Q 議会に2枚舌で報告しているのではないか。
A  そんなことはない。
Q 制服は3年ぐらい前から揃えて統合のときは全員が同じ制服にできないか。
 子供たちのグループ化などが心配だ。
A  つたえる。
O町・議会へ要望
Q インフルエンザ対策について教えて。
A  町内にも最初大内で発生して現在館矢間保育所16人と5がつ保健福祉課から説明があった。
Q 肺炎の予防接種に補助してるまちもあるができないか
A  補助についてはインフルエンザにしているが、つたえる。
Q 滞納へのとりくみは。
A  5税について数字的に昨年の状況を説明。払えない人もいるし、仙南広域に頼んでもいる。
Q 防災組織を立ち上げたが町ではなにか起爆剤になるような予算をとるべき
ではないか。
A  いろんな補助金があればやるところがあると思う。町長も必要なことだと言っている。
Q 町づくりセンターの支援体制の確立をおねがいする。
A つたえる
Q 鹿狼山の西側の立木は切れないか。
A  文書で要望したが、国有林の水源涵養保安林で難しい。山元側は土  
 砂保安林で軽い方である。

Q 役場は全館禁煙ではないのか。4階は吸ってもよいのか
A 決まったところがある。
Q 投票時間を短くしても良いのではないか。6時が良い。
A 伝える
Q 投票管理者は午前午後に分けたらどうか。
A つたえる
Q サル対策を。駆除隊の常勤はできないか。
A  昨年の決算を説明。
 
大張
O議会報告への質問
Q 保育所を民営化して不都合があったらもとに戻すのか金が大変な部分はすべて民間に渡しているようだがよくないのではないか。
A  サービスは落とさない。保育所の建設は民間に補助が出るが町で建設する場合はでない。丸森保育所は老朽化していて建設せざるをえない。もとに戻すことは難しいが他の保育所はすぐには民営化しない。
Q JAはサービスは落とさないと言ったが現状はそうではない。
A  保育ニーズが変わってきている。それに対応するには保育士の増員など大変な部分があるが、民間だと人件費・建設に補助がでる。臨時保育士が多いので待遇の改善にもなる。視察さきではサービスが良くなってる。
Q 耕野は社会福祉協議会だが大張がなったら一緒になるのか。
A  当面はどちらも存続する。
Q 大張が指定管理になるのはいつか。
A  来年度
Q 社協のの体制はできているのか。
A  町で支援してやっていく。
Q 具体的内容は説明しているのか。
A  専務理事をおいて体制を作ると町は言ったが議会が凍結している。
Q 自治組織で消防などと会議をしたいが、調整委員会の内容と違う。また消防演習は総務課でのはずが主張所の職員と同じように自治組織でもやれと言っている。約束を守るように議会でもいってほしい。
A  議会でチェックして町に話す。
O議会・町への要望
Q 柿の炭阻病で全滅だ。町では柿の復活に向けて対策をお願いする。
A  実態を調査して対策はできるだけすると言っている。産業建設委員会で検討する。
Q 中学校のスクールバスはどうなる。
A  一定の時間で通学できるようにする。部活の終了時間を決めている・
Q 町でも民主党のような事業仕分けをしているのか。
A  してない
Q イノシシ・サル対策を。
A  大内と同じ
Q いらない事業は削っているのか。
A  補助事業など何年も続いているのはそう思うこともある。
Q 自治組織に地域格差がでる可能性がある。議会は検証し町に提案してほしい。
A 要望
Q 公務員の給与体系の見直しがされているが、町長・議員の報酬も検証してほしい
A 町職員の値下げ幅を数字で説明。
Q 他人事のような対応をする人がいる、職員は公務員としての意識を持って仕事をするようにしてほしい。
Q 職員の能力を引き出すようなシステムを作ってほしい。
A  つたえる。
Q 病院のサービス向上への取り組みは。議会でテックはしているのか
Q 急患のときの対応がまだ悪い。
A  病院内で委員会をつくっている。議会だよりの声の欄に乗った時は病院事務長が当事者のところに行った。
Q 一般質問をしない人がいるがなぜか。
A  議会の傍聴に来てほしい。議長と監査委員はやりにくい。
Q 楢枯病が山形で発生している。対策を。
A  農政課に伝える。
Q 衆議院議員との交流はどうしているのか。して欲しい。
A 要望
Q 検死料が違うのはなぜか。
A 地域の医師会が決める。
Q 5人の議員に町が明るくなるような話をしてほしい。
A  それはしないように申し合わせている。個人の議員活動で

ヤーコン祭り

2009-11-13 23:10:05 | 日記
きょうは午前中は牛舎の修理
午後からはヤーコン祭りの準備でした。
明日はあめのようですが
雨でもヤーコンだんご汁を
食べていただけるように
いろいろ考えましたので
ぜひたくさんの方にご来場を
頂きたいと思います。
不動尊公園のクラインガルデンホールで
食べられます。