丸森町から! 一條己(おさむ)のほっとする丸森

15頭の乳牛と田に30羽の合鴨。畑に特産ヤーコンを作っています。訪れるだけで「ほっとする町」丸森町の様子をつづります。

仲間と東日本震災被災者の筆甫の避難所に食料差し入れ訪問しました

2011-04-10 21:37:33 | 日記

今回2度目の避難所訪問です

5人の仲間で

卵400個と納豆200個・野菜100キロ・リンゴ40キロを届けました

最初350人ぐらいいましたが

現在は140人ぐらいです

現在避難者の方小学生と中学生を含む21名が丸森町の学校に編入申請しています

筆甫では小学生6人、中学生1人が編入をします

卒業まで住みたい方も居るそうです

家が必要になります。

避難所を出た他の家族は親戚の家に入ったり

数件の空き家に入居した方が居ます

ステップアップした取り組みが必要になってきています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする