goo blog サービス終了のお知らせ 

アネッティワールド

日常の体験から・・・

善五郞の滝

2020年12月02日 11時06分02秒 | 長野県

12月に入りました

今年もあとひと月。

コロナしか記憶に残らない一年になりましたね

ステージ4に突入した大阪で気分が晴れない毎日です。

 

私は1日おきに青空の下、高齢者に混じって楽しいテニスをしているので

そのひとときだけはコロナのことから離れた生活が送れています

 

ところがテニスのない日は別人です。

ホットカーペットから離れられなくTVの前で「よーいドン」(関西テレビ)、又は 録画再生です。

そして時々ブログ作成です。

さて

まだ上高地と乗鞍高原の写真が残っていたので備忘録作成です

ホテルからすぐの所に有る善五郞の滝へやってきました

 

「分け入っても  分け入っても 紅い山」 (種田山頭火のパクり)

滝へ行くにはどうしても苦手なアップダウンが付きものです。

でも今回はモンベルのステッキを持って行ったので膝に優しかったです

善五郞の滝

昔、善五郞という者が滝壺で大きな岩魚を釣っていて

滝壺に引きずりこまれ命からがら助かった事から名付けられたそうな

今回は三脚を持って行ってたので スローシャッターで撮ってみました

 

あと一ヶ所だけ行ってきたのでできるだけ早めに載せたいと思います。

でないと、紅葉が時季はずれになってしまいますからね 



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コタロー)
2020-12-03 00:02:39
最近はニュースを見なくなりました。
動けなくなりますねぇ。
仕事も戻って来てるので、精一杯
働きますよ(^0^;)

三脚、役に立ちましたね。
とっても素敵です。
返信する
ごう音が聴こえて来ます。 (sibuya)
2020-12-03 09:32:12
もう12月だと云うのに写真を見ると
まだ晩秋と云う所でしょうか・・・
善五郎の滝の轟音が聴こえて来ます。
最高の気分でしょうね~・・
今日の北海道 吹雪模様です。昨日まで
約70㌢を超える積雪になって 除排雪
の重労働に疲れ果てています。でも雪は
これからが本格的な季節になります。
返信する
Unknown (せいパパ)
2020-12-03 16:09:38
私は逆にコロナにはあまり関心がない
自分が生きることで精一杯なので
コロナまで考える余裕が無いんです。
感染したら大変なことにるけど
色んな場所に行ってるからどこも
コロナ対策は雑だとしか感じないです。
返信する
Unknown (あき)
2020-12-03 21:16:31
こんばんは^^
今年も一か月を切りましたね。
コロナ一色で思うように行動できず
何となく不完全燃焼の一年でした。
でも、一生懸命働きましたよ^^
それでも、10月の終わりから
尾道、四国と人生初の一人旅をしてきました(やったー(*^-^*))

善五郎の滝、絶景ですね。
ひんやりした空気さえ気持ち良さそうです。
返信する
コタローさん (アネッティワールド)
2020-12-03 21:48:11
毎日同じニュースばかりですが
気になってつい観てしまいます。
大阪赤信号になりました。
返信する
sibuya さん (アネッティワールド)
2020-12-03 21:57:00
北海道情報ありがとうございます。
もう70センチですか⁉️
大変な重労働ですね。

また北海道情報楽しみにしています。
返信する
せいパパさん (アネッティワールド)
2020-12-03 22:00:50
コロナ以上の問題を抱えていると
コロナどころではないのでしょうね。
生きる事で精一杯、
心に染み渡ります。
返信する
あきさん (アネッティワールド)
2020-12-03 22:18:17
尾道、四国へ行ってきたのですか?!
早速訪問させて頂きます。
めちゃくちゃ遠かったでしょ。
お疲れ様でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。