アネッティワールド

日常の体験から・・・

大塚国際美術館 ルネサンス・バロック・近代へ

2019年02月16日 00時05分44秒 | 徳島県

大塚国際美術館へ行って帰ってくると

どうしても話題が大塚美術館の話になります。

 

その時に出てくる言葉が

『大塚家具

大塚美術館を大塚家具と言ってしまうんですよ

最近言い間違いが増えてきた気がします 

 

ルネサンスで誰もが知ってるレオナルド・ダ・ビンチ作の[最後の晩餐]に続いて

モナ・リザ。 角度を変えてどこから見てもこちらを見て微笑んでいるように見えるんですよね。

 

 バロックでは「キリスト昇架」がとんでもない大きさで展示されています。

 

 

今回一番時間をかけて鑑賞したのが7つのヒマワリ」です。

 

ゴッホ作

 右側の絵は日本人が所有してたそうです。

昭和20年の大空襲で焼失したそうで 資料に基づき再現しているんだって。

 左側にあったこのひまわりも値打ちがあるそうで

本物は数十億だそうです。

 

 陶板に描いている絵の凹凸を触ると

手が切れそうになるくらい鋭く尖っています。

これも実物をそのまま再現しているんだって

 

 

 外にはモネの「大睡蓮」が展示されています。 寒かったので1周回ってすぐに中に戻ります

 「真珠の耳飾りの少女」  フェルメール、ヤン

主役とも言える大きな真珠が見事に輝いて見えました。

 

今回この絵の実物を鑑賞しようものなら 26か国190余りの美術館を回らないといけません。

 しかし大塚美術館に来ると ガイド付きで触りながら観れるのです。

 

そして陶板に描いているので2000年経っても色の変色がないそうです。

徳島県の大塚グループが生んだ素晴らしい財産だと思います。

 

付録

5時間ぶっ続けで観賞することはできないので

途中館内でランチタイムです。

メニューは少ないのでカレーにしました。

ひとつ残念なのが、

カレーがぬるいのです

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せいパパ)
2019-02-16 08:52:51
昨日は出先でカレーに挑戦したら
朝まで大変な事になりました。
まだ私の体には香辛料と食べ慣れないご飯は駄目なようです。
四国に行く時は大塚美術館に1日時間を割いた予定を
組んで行かないと勿体無いですね。
展示内容の規模が桁違いだな
世界旅行も気持ち的には出来ちゃうって事ですよね。
ゴッホはピカソの次に好きな画家です
彼は想像画を描けないので
枯れたひまわりをワザワザ花瓶に挿して
絵を描いたのが凄い。
枯れた花を普通の人は花瓶に入れないです
ゴッホが早死にしなければ
偉大な画家になった事は間違いないと感じてます。
返信する
Unknown (よっちん)
2019-02-16 14:22:13
絵画に関しては
私は全くの門外漢です。

先頃、私が好きなバスキアの絵画を
あのZOZOの目立ちたがり社長が
100億円を超える金額で買ったのには
ビックリしました。
返信する
Unknown (コタロー)
2019-02-16 23:45:38
う~ん、素晴らしいなぁ。
絶対、行きます!
ランチで飲めるのかしら?
返信する
Unknown (よっちん)
2019-02-17 14:58:44
絵画が好きなようでしたら
プラハ城の中にある
聖ヴィート教会のステンドグラスに
是非注目してください。

ステンドグラスの中の一つが
ムハ(ミュシャ)の作品なんです。

朝一番に行かれることをお勧めします。
中国人の団体と一緒になったら
雰囲気ぶち壊しですので。
返信する
せいパパさん (アネッティワールド)
2019-02-17 21:56:06
カレーは香辛料もきつくまだ早かったんでしょうね。
もう少し我慢でしょう。

ゴッホの絵は亡くなってから売れたんじゃなかったかな?
芸術なんてそんなもんなんでしょうね。
返信する
よっちんさん (アネッティワールド)
2019-02-17 22:01:42
前沢氏もいつまで勢いが続くんでしょうね。

バスキアも早死にでした。
芸術の価値観はあまりよくわかりません。
でも見てて何か感じればいいと思っています。
返信する
コタローさん (アネッティワールド)
2019-02-17 22:02:50
また行きたくなります。

きっと行くと思います。
そんな美術館です。
返信する
いちど行ってみたい場所です (akiraのカリー)
2019-02-18 13:49:17
写真撮影も出来て触れる事も出来るブロガー向きの素晴らしい美術館ですね。

行ったら私もぬるいカレー食べてきますね。(^_^)
返信する

コメントを投稿