goo blog サービス終了のお知らせ 

アネッティワールド

日常の体験から・・・

関西花の寺 第19番霊場 長岳寺(ちょうがくじ)

2018年12月03日 01時02分18秒 | 関西花の寺

五つのお寺巡りを予定に入れてましたが、駐車場が止めにくかったり

紅葉のタイミングでなかったりで カットしました。

最後に訪れたのが天理市柳本町にある長岳寺です。

タイミング良く仏画展が開帳されていました。

玉砂利の小径を歩いていくと両脇に参道つつじがあり春には満開になるんでしょうね。

 

タイミングよく法話を聞くことができました。

話しが上手ですね。最近のニュースを交えながらしっかり笑いを入れ引きつけます。

撮影禁止でしたが

大地獄絵は縦4メートル横11メートルもあり

三途の川・地獄・餓鬼・畜生・修羅道など画面いっぱいに描かれています。

 

こういう重要文化財は維持することが大変だそうで

絵なども20年に一度修復するそうです。

1200万円だったかな?1400万だったかな? 費用がかかるそうです。

75%は国から出るそうですが残りは檀家さんや拝観料だそうです。

 

確かここの檀家さんは16人とおっしゃっていたような・・・?

だから法話の後は小冊子を販売していました  1000円

お寺事情も大変なんだなぁ

 

檀家の多いお寺や

観光地にあるお寺は拝観料も多いでしょうが、

比較的小さなお寺は重要文化財を何百年も残していくとなると

修復費捻出が大変なんじゃないのかナ。

 

 帰りにこんな店発見

 中西ピーナッツ

 西名阪道 天理ICのすぐそば

 ピーナッツの専門店なんです

店内大賑わい

ピーナッツのお菓子からピーナッツバターなど品揃え完璧

 自分が知らなかっただけで

結構有名な店だったんですね。

「中西ピーナッツ」 覚えておこうーっと