アネッティワールド

日常の体験から・・・

奈良郷土料理 柿の葉寿司 平宗(ひらそう)

2018年12月28日 20時20分10秒 | 奈良県

 法隆寺で大満足したガイドさんの説明が終わり

ちょうどお昼となりました。

奈良県だけではないのですが(和歌山・石川県・鳥取県)郷土料理として有名な

柿の葉寿司をいただくことにしました。

ひと口大のすし飯に鯖や鮭をのせ 柿の葉で包むのです。

渋柿の葉は柔らかく 殺菌効果があると言われています。

久しぶりのにゅーめんも美味しかった

定番の鯖です。

鮭をのせるのを考案したのが平宗(ひらそう)と言われていて

1861年創業の柿の葉寿司専門店なんです。

今では鯖・鮭だけでなく鴨肉なんかものせています。

デザートはワラビもちです。

 

平宗の柿の葉寿司は

昭和天皇が御巡幸のとき献上されたそうなんです。(昭和26年)

当時の従業員の興奮はとんでもなかったことでしたでしょうね。

 

今年も残りわずかとなりました。

まだ編集できていない写真が若干残っています。

年内にアップしたいと思っていますがどうなることか。

 

大寒波が北日本中心に襲ってくるそうですが

大荒れの年末年始となるのでしょうか。

帰省予定の方が無事実家に帰れることを祈っています。