大阪湾の埋め立て地
大阪市との境目でここ10年で一気に企業誘致されたところです。
シャープ亀山工場の勢いがあった頃、液晶画面の第二の工場として
堺浜に巨大なシャープ工場が建設された場所です。
ここで自転車イベントのチャレンジリーグが開催していました。
軽四新車が買えるような自転車がずらり
西風が強い中、多くのライダーがエントリーしてました。
レース前の注意事項。
プロのライダーがトークで場を和やかにしていました。
中学生から五十代まで年齢層の幅のあるスポーツです。
動きのあるものを撮った経験が少ないので
撮影練習できて楽しかったです。
スピードに迫力がありかっこよかったですね。
しばし 下手な写真にお付き合いを
ゆっくりとしたスタート。
ギアチェンジの音がガチガチと。
平均速度30キロ後半
ゴール地点では40キロを余裕で超えていました。
一週一キロのコースを18周
岡山から参加したこの方は最初からぶっちぎり
いい脚してますね
一位の走りです。
後続を半周開けて優勝
マラソン
自転車
バイク
自動車
男って走ることが好きですね。
それも過酷なRaceが好きなんですね。
大きな獲物を追いかける。
土を掘り起こしたり収穫することに
価値があった時代が長かったなごりなのでしょうかね。