goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

連絡事項

2012-05-07 | 出来事
   

        お知らせ 


 ええ~~私さくらえび、突然ですがしばらくお休みします。

 思うところがありまして・・・

 なあんちゃって、でも休むのはほんとなんですよ。

 寂しいですか? 生きがいがなくなりますか?←誰も言ってないよ

 実は・・インターネットのブロバイダー変更のためしばらく切断されてしまいます。

 インターネットのない生活なんて・・

 まっ、陽気もいいことだし出歩きましょうかね

 その報告もできませんが・・しばしのお別れです

 復活したらまたお訪ねくださいね。

 皆様のところには携帯で、しっかり読み逃げさせていただいちゃいますから
  

 では皆様  お元気で~~~~(^_^)/~
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメのメッセージ

2012-05-07 | 出来事
昨日の記事の中に

  <ファイルナンバーの制限を超えています 他のカードを使用してください>
というメッセージがデジカメの液晶に出ると書きました。

そこで昨日、カメラを購入したYダ電気に行って、担当者に聞いてきました。

原因がわかりました

写真を写すとSDカードの中に保存されますが、その都度ファイルができて行くそうです。

そのファイルは、たとえ写真を削除しても残ってしまうそうで
今回のはそのファイルの制限がいっぱいになってしまったということです。

ではどうすればいいか

一番簡単なのは新しいSDカードを入れればいいのです。

が、4GBって意外と高いんですよね。

そこで、教えてもらったのが ”カードの初期化”

カメラのメニューの中のセットアップという項目にそれはあります。

今までどれだけ写したんだという話ですが、写真さえ削除すればどこまでも写せると思っていたので
これにはびっくりでした。

あまりに基本を知らな過ぎでしたね。

今はとりあえず前から持ってた2GBのカードを入れたのでしばらくは使えますが
落ち着いたら初期化、やろうと思ってます。

もうパソコンに保存してあるから消してもかまわないんだけど
何枚か、どうしても消せなくて取ってあるんですね。

マーサ先生からも、入れておくのはカメラのためにもよくないのよと言われてますので
早急に対処しましょう。

SDカードにそんな機能があったってご存知でしたか?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする