goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

食べてはいけないもの

2011-10-22 | ひとりごと
ただいま、ミスタードーナッツでは期間限定で限定商品の半額セール中です


 

8個で504円、すごい行列でした。

いつもは横目で見ながらぜったい買わないのに、思わず並んでしまいました。

半額は魅力的、私の前に並んでたおじさまなんて2個しか買わなかった。
きっと自分で食べる分だけ買ったのでしょう。

私は・・明日来るはずの孫にと思って買いましたよ

私が密かに決めているぜったい食べちゃいけないもの

その①   かりんとう

その②   アンドーナッツ

その③   普通のドーナッツ

②と③は似たようなものですが、違うのです。

今回は買ってしまいました。
ミスドさんもうこんな企画やらないでね

それから



これもめったに買わないものなんですけど

急に食べたくなって、それにこのネーミングが気になって・・・銀座牛肉コロッケ

「銀座ってなんですか?」ついお店の人に聞いてしまいました。

「さあ??よくわからないです」

銀座=高級なイメージなのでしょうか?

店のおばさんもこんな質問する客は初めてなのかもしれない。

なんだかわからない、もしかして”戸越銀座”かもしれないし、”砂町銀座”なんてのもあります。
両方とも東京ですけど

銀座と付く商店街は全国にありますね。

横浜にはないと思ったらありました。”鶴見銀座”に”瀬谷銀座”その他にもありそう

お味ですか?  別に・・普通でしたけど・・

やっぱり自分で作った方が、当たり前ですけどね

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする