しつこくカテゴリー自転車で行きます
岡山城を後にして、岡山ICから再び山陽自動車道で尾道に向かいます。
尾道に到着
「千光寺に行くの?」
「あたり前だろ」
3年前、その何年か前にここを訪れた私が、ぜったい見せてあげたかったこの風景
何度訪れても変わりなく感動を与えてくれるこの場所にまた訪れることができました。
今回は車だったので、千光寺公園の
に駐車して展望台に向かいました。

向島大橋側と

反対側、少しもやってましたが相変わらずきれい

泳いでいけそうな距離にあるしまなみ最初の島、向島、この連絡船が人々の足です。
しまなみ海道の出発点でもあります。

今回は下りから、たった3分間ですがこんなに変化のあるロープウェイを他には知りません。
時間はたっぷりあるので、せっかくだから日没を見ようということになりました。
海の方に行きたいという夫とはここで別行動
私は前から行ってみたかったこちらへ

猫ちゃん親のみなさんのためにもしっかりレポートしなければなんて、最近は猫のことになるとこんな心境になります。



右の道の写真ですけど、枯れ葉の横、わかりますか?
わざわざ猫の足跡をつけてあるんですよ。
もっと上まで続いているのですが・・歩行困難者はここまで、本当に残念です
ロープウェイ駅方面に戻る途中、こんな猫ちゃん達に会いました

左の猫ちゃんは、圭さんのところの海ちゃんと空ちゃんと同じ、メインクイーン?
間違ってたらごめんなさい。
なかなかの風格だったので
日没まではまだまだ
懐かしい店を訪ねました。

いちご会のみんな覚えてる?
みんなと10年くらい前に行ったロープウェイ駅前の喫茶店【茶房こもん】
この奥のテーブルでお薦めのワッフル食べたでしょう。
今回はこれ注文しました。
ピオーネの生ジュース
渇いた喉に生ジュースは最高でした。
そろそろ上がりましょう

雲に隠れていましたが

秋の陽はつるべ落とし、あっという間に山の後ろに沈んで行きました
お名残り惜しかったけどこの景色を目に焼き付けて、またいつか訪れることができますよう祈りながら
千光寺公園に別れを告げました

晩ご飯、ホテルのレストランで食べましたけど、ちょっと看板に偽りあり、だったかな

大好きな穴子だったんですけど・・
鰻のようにひつまぶしでいただきました。
お待たせしました、明日はいよいよしまなみ海道に向かいます

岡山城を後にして、岡山ICから再び山陽自動車道で尾道に向かいます。
尾道に到着
「千光寺に行くの?」
「あたり前だろ」
3年前、その何年か前にここを訪れた私が、ぜったい見せてあげたかったこの風景
何度訪れても変わりなく感動を与えてくれるこの場所にまた訪れることができました。
今回は車だったので、千光寺公園の


向島大橋側と

反対側、少しもやってましたが相変わらずきれい


泳いでいけそうな距離にあるしまなみ最初の島、向島、この連絡船が人々の足です。
しまなみ海道の出発点でもあります。

今回は下りから、たった3分間ですがこんなに変化のあるロープウェイを他には知りません。
時間はたっぷりあるので、せっかくだから日没を見ようということになりました。
海の方に行きたいという夫とはここで別行動
私は前から行ってみたかったこちらへ


猫ちゃん親のみなさんのためにもしっかりレポートしなければなんて、最近は猫のことになるとこんな心境になります。






右の道の写真ですけど、枯れ葉の横、わかりますか?
わざわざ猫の足跡をつけてあるんですよ。
もっと上まで続いているのですが・・歩行困難者はここまで、本当に残念です

ロープウェイ駅方面に戻る途中、こんな猫ちゃん達に会いました



左の猫ちゃんは、圭さんのところの海ちゃんと空ちゃんと同じ、メインクイーン?
間違ってたらごめんなさい。
なかなかの風格だったので
日没まではまだまだ
懐かしい店を訪ねました。



いちご会のみんな覚えてる?
みんなと10年くらい前に行ったロープウェイ駅前の喫茶店【茶房こもん】
この奥のテーブルでお薦めのワッフル食べたでしょう。
今回はこれ注文しました。
ピオーネの生ジュース

そろそろ上がりましょう


雲に隠れていましたが

秋の陽はつるべ落とし、あっという間に山の後ろに沈んで行きました

お名残り惜しかったけどこの景色を目に焼き付けて、またいつか訪れることができますよう祈りながら
千光寺公園に別れを告げました


晩ご飯、ホテルのレストランで食べましたけど、ちょっと看板に偽りあり、だったかな



大好きな穴子だったんですけど・・
鰻のようにひつまぶしでいただきました。
お待たせしました、明日はいよいよしまなみ海道に向かいます
