goo blog サービス終了のお知らせ 

おおわだ保育園 子どもたちの様子

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あお 3歳児 餅つき

2024年12月20日 13時19分00秒 | 3歳児 あお組

あお 3歳児 餅つき

今日は餅つきがありました。

まずは保育教諭が餅をついているところに、見学をしに行きました。

こども達も一緒に「よいしょ」と、元気よく掛け声を響かせていました。

次に体育館下に集まって、みんなで鏡餅を作りました。

保育教諭からどのようにして作るのかを聞きました。

さっそく鏡餅作りに挑戦しました。

先日、粘土で鏡餅を表現したことを思い出しながら、作ることができました。

最後にキンカンを刺して、鏡餅が完成しました。

「できた!」と嬉しそうに、友達と見せ合いっこをしていました。

次にみんなも餅つきに挑戦しました。

友達と保育教諭と一緒に杵を持ち、餅をつきました。

「重たい」「楽しい!」と言い、何度も叩いて餅をつくことができました。

自分たちでついた餅を、体育館下で食べました。

「柔らかい」「美味しい!」と言い、おかわりもしてたくさん食べました。

「きな粉は甘い」「大根は辛い」と味の違いにも、気がつきました。

給食では餅が入った雑煮が提供されました。

「またお餅入ってる」と喜んでいました。

午後からは、体育館で遊びました。

みんなで片づけをし、最後はかけっこをしました。

曲が鳴り終わるまで、走りきることができました。

来週もたくさん遊びましょう。

この記事についてブログを書く
« あか 0歳児 体育館活動・... | トップ | みどり 4歳児 餅つき »
最新の画像もっと見る

3歳児 あお組」カテゴリの最新記事