生理 2013-04-20 23:02:20 | プン プン、生理来る。 そろそろプラノバールと思っていたところなのでほっとした。 大騒ぎの後なので、少し間が開いてもしかたないと思っていたから。 明後日ぐらいまでは重いかもしれないが、火曜日には安定するだろう。 次にプラを飲むとしたら6月20日ごろかな。
放蕩記 2013-04-20 16:05:08 | 読書 今年読終えた本2冊目。 池上彰の宗教が分かれば世界がわかる、だっけな。 これも1年前に予約したのだが、どっちも同じ時期にきたのだが、こちらを優先させてしまった。 どろどろーんとしてましたがおもしろかったです。 自分は活字を追えなくなってしまったのかと思ったがそうではなく、おもしろい本はちゃんと読めることがわかった。 主人公の気持ちがどこか、プンの感覚に似ている。 人の気持ちをじっくりと読んでそれに合わせるところが似ていると思った。 作家というのは、これほどまでに人を深く掘り下げるのかと思い息苦しくもなる。 また、プンの思いも緻密でいきぐるしい。 しかし、あの子だけではなかったのだ。 それを伝えるべきなのかは迷う。 似てるよねとかいうと、また悩んじゃいそうで。 母親との葛藤という印象のある本だったが、結局は自分の内面との葛藤だったのかと。
大学で 2013-04-20 10:41:16 | プン 昨日は補習とやらに出たらしい。 男女数名で担任の研究室に行き、教わってきた。 帰ったのは7時半ごろ。 ずいぶん遅くまでやったものだ。 ただ、落ち着いて受けられたようだ。 ずいぶんつらい思いをさせているのかもしれないが、もうしばらく様子を見ていよう。 夜は2時過ぎまで眼が冴えて寝られず。 いっしょに寝た。 一方私は、虚脱状態。 気力がなくなってしまった。 後遺症というところか。