goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼柚子茶

家族3人の毎日

このごろ,麦麹

2025-04-06 08:54:57 | 読書
2014-06-14の記事がおもしろい
よく、まあ、こういうの探しだすよね
乳幼児のほうが感覚が近いのかもしれない

庭のコハコベを食べつくしたと思いきや、もうすでに次が育っている
雑草だもの、当然か
でも、もう少し育てたかったので、近くの畑の柵近くを探したら、ありました
大量のコハコベ
柔らかくいっぱい育っている。いただき

もち麦800gを使って麹を仕込む
4/6朝 水にひたして2時間ぐらい 1時間でもいいらしい
そのあと、40分蒸す
昼過ぎ麹を5gぐらいふりかけて包んで発酵に
4/7朝
盛んに発熱している
ほぐして再び布に包む
毛布ははずす
4/8
麦麹3日目
盛んに発酵
中心部分が発熱しすぎて40度超えちゃってたかも
もっと薄くできないとだめみたい
入れ物の大きさが足りない
木箱がほしい
何かないかな








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。