だし醤油はニンベンと決めている。
料理番組にもたびたび登場する。
値段はちょっとお高めだが、やっぱりおいしい。
これが手作りできる。
前から知ってたけど、めんどうくさそうでやっていなかった。
先日、ちょっと試してみた。
みりん・醬油同量
かつおぶし、こんぶ
シイタケも入れるといいらしいけど、切らしていたので入れてない。
意外に簡単。
前の晩から材料を浸しておけばいい。
翌朝ちょっと火を入れて漉せばできあがり。
昆布と鰹節はレンジで水分をとばしてふりかけに。
これは家族に好評。
だけど、毎度毎度じゃあきるので、しばらく作らないようにしている。
和食の味付けはこれにちょっと足せばもほとんどカバーできる。
酢を足せばポン酢に。
胡麻と酢を足して胡麻酢あえに。
まさに八方につかえる。
ニンベンに比べると、少しとろみがあるかな。
味と香はほぼいっしょ。
コスト的にどっちが上だろう?
特売のときとほぼ同じかな?
じゃ、買えば?という結論になるかもしれないけど、そこはやっぱり手作りの方がリッチな感じがする。
料理番組にもたびたび登場する。
値段はちょっとお高めだが、やっぱりおいしい。
これが手作りできる。
前から知ってたけど、めんどうくさそうでやっていなかった。
先日、ちょっと試してみた。
みりん・醬油同量
かつおぶし、こんぶ
シイタケも入れるといいらしいけど、切らしていたので入れてない。
意外に簡単。
前の晩から材料を浸しておけばいい。
翌朝ちょっと火を入れて漉せばできあがり。
昆布と鰹節はレンジで水分をとばしてふりかけに。
これは家族に好評。
だけど、毎度毎度じゃあきるので、しばらく作らないようにしている。
和食の味付けはこれにちょっと足せばもほとんどカバーできる。
酢を足せばポン酢に。
胡麻と酢を足して胡麻酢あえに。
まさに八方につかえる。
ニンベンに比べると、少しとろみがあるかな。
味と香はほぼいっしょ。
コスト的にどっちが上だろう?
特売のときとほぼ同じかな?
じゃ、買えば?という結論になるかもしれないけど、そこはやっぱり手作りの方がリッチな感じがする。