おかもろぐ(再)

趣味のブログ

機動戦士ガンダム

2012-03-11 22:59:31 | ゲーム
 先日、プレステ2の「機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙」を買ってきて、現在ちょいちょいプレイしています。せっかくだから前作もおさらいしてみようかと思って、もう何年も前に一通りクリアしている「機動戦士ガンダム」を引っ張りだしてみました。ケース裏には「“プレイステーション2”で甦る、20世紀最後のガンダム!!」と書いてあって、それが何の売りになるんだと笑ってしまいますが…。

 本作は地上戦に特化したアクションゲームで、その特徴は重量感にあります。とにかく動きが鈍い! もちろん敵味方ともに鈍いのでゲームとしては成立しているのですが、これ以前のバンダイのへろへろガンダムゲームに比べたら異常とも言える重さ、近年のガンダムゲームでもその後を継いだものはありません。もっとも、この重さが似合うのは一年戦争時代の兵器に限るかもしれませんが。



 オープニングムービー。重量感とリアリティーはこれまでのガンダムのイメージと一線を画しています。凄いです。凄いんだけど、なんか変な部分が幾つかあります。やたらと長いハイパーハンマー、ザクの胴体を斬るのにジャンプするガンダム…。

 ゲームにはストーリーモードとタクティカルバトルモードがあります。ストーリーモードはアムロの戦いを再現したもので、コロニー内の戦闘と地球上のジャブローまでの戦いです。とにかく重いので慣れるまで大変です。適当に撃っていたらビームライフルはすぐに弾切れするし、ビームサーベルはリーチが無い上に踏み込みもしてくれないので、非常にもどかしいです。弾速は普通に速いので、見てからでは避けられません。地形の影に隠れたりしながら地味に戦う必要があります。それが面白いのですけどね。

 ストーリーモードでは例によってアニメーションが挿し挟まれております。ガンダムゲームにはよくあることですが、私はこれがあまり好きではありません。ゲームの流れがぶった切られるし、ゲームとアニメの展開が辻褄が合っていない場合も多いからです。このバンダイのガンダム病は現在ではどうなっているかは知りませんが、全てをゲーム内に収めることはできないのでしょうか。

 ところで本作で私がことさら気に入っている点は、ストーリーモードのボスがシャアではなくてゾックだということです。原作の展開に沿っただけなのでしょうけれど、渋過ぎです。しかもデザインがアレンジされていて、下の画像の解説にもあるようにモビルアーマー的なものになっています。私はもともとゾックが好きだったのですが、このアレンジデザインも気に入りました。



 一方、タクティカルバトルモードではプレイヤーは連邦軍またはジオン軍の一般兵という設定で、3つのミッションに挑みます。それぞれのミッションは連邦およびジオン側で同一のシチュエーションです。ミッション1のステージは連邦軍の基地であり、連邦側では基地の防御、ジオン側では攻撃という立場です。ミッション2は市街地でのお互いの掃討戦、ミッション3ではジオンのガウの撃墜/護衛が目的です。しかも展開にバリエーションがあり、しばしば敵陣営の強敵が現れたりして気が抜けません。強敵が出なかったときは心底ラッキーだったと思えます。ストーリーモードよりもこちらの方が面白いかもしれません。

 ステージセレクトでクリアするたびにバンダイのロゴまで戻されたりとか細かい部分でこなれていないのが見て取れますが、本作ならではのプレイ感は貴重なものです。アレックスや陸戦ガンダムなどのOVA機体や、ブルーデスティニーといった他ゲームの機体まで使うこともできて、なかなかのサービス精神。現在プレイしてもそれほど古くささは感じません。今なら100円程度で買えるでしょう。ベスト版ではVer.1.5になっているようです。ガンダムファンじゃない方もぜひどうぞ。

「機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙」につづく。



おまけ



 最高のへろへろガンダムゲーム、MSX用です。やるに事欠いて、なんでアムロが鉄骨を避けなけりゃならないの? しかもアムロというよりはルパン三世みたいな走り方だし。シューティング部分も緊張感皆無です。プレイしたことはありませんが、昔のPC雑誌の広告にこれの画面写真が掲載されていて、子供心に「ガンダムでもなんでもないじゃないか」と思いました。これに比べて近年のガンダムのアクションゲームはよくできているし、遊べます!


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鉄骨飲料 (どらお)
2012-03-12 17:49:23
MSX版を持っていた者です(汗)。
内容のシンプルさ加減はゲームウォッチに引けを取らないものでした。
考えてみたら自分のキャラゲー嫌いは
この辺りから育まれてきたのかも知れません。

ガンダムゲームは
キャラゲー界でも頭一つ抜けた乱造っぷりですけれど、
それでもいつもそれなりに売れる辺りが
ガンダムの底力恐るべしだなぁといつも思っております。
自分もプレステ・サターン頃までは
性懲りもなくほとんど手を出していたのですけれど、
PS2時代になると途端に買わなくなったため
この作品は遊んだことがありません。
「哀・戦士編」は無かったんですね・・・。

超余談ながら
個人的ベストガンダムゲームはゲームキューブの「戦士たちの軌跡」、
一番遊んだのはスーファミの「SDガンダムGNEXT」
(を友人と対戦しまくり)でした。
返信する
ところで (どらお)
2012-03-12 17:50:43
アレンジされたゾックってビグロみたいですね。
強そう・・・
返信する
G&W「ヘルメット」みたいですね (おかもろ(再))
2012-03-12 22:20:42
 どらおさま、コメントありがとうございます。まさか持っておられたとは、御愁傷様です。あんなゲームを見て、「アムロかっこいい!」とか思うチビッ子がいるとも思えません。もうガンダムだったらなんでもいいという時代&バンダイ社風だったのでしょうね。バンダイの罪は結構重いかも…。
 アクションガンダムゲームが普通に遊べるようになったのはプレステの「Zガンダム」くらいからでしょうか。サターンの作品はかなり評判がいいようですね。プレステ2以降はバンダイ純正でもなかなかの出来ですが、そこまでしてアムロにならなくてもいい気がするのは確かです。ちなみに本作では最終ステージのジャブローで「哀・戦士」が流れるので非常に盛り上がりますよ。
 「戦士たちの軌跡」は軽快でわかりやすそうな感じですね。「SDガンダムGNEXT」は意外と渋いのかと思いきや、戦闘シーンは笑えます。
 アレンジゾックは大火力で強いです。機動性が低いのでガンタンクのような感覚でしょうか。モビルアーマーというのなら、もうちょっとスイーッと動いてくれてもいいんですけどね。
返信する
Unknown (FinallyFast.com)
2012-03-29 19:47:00
こんにちは。
初代ガンダムにはまった世代です。
が、ゲームは手を出したことはありませんでした。
このヘロヘロガンダムゲーム最高です。
音が鳴り出した瞬間に、ヘロヘロさ全開ですね。
鉄骨が降ってくる!?何のこっちゃですね。
でも、味があっていい!
返信する
昔はこんなのばかりでした (おかもろ(再))
2012-03-29 23:47:37
 FinallyFast.comさま、コメントありがとうございます。当時はこんなものでも商売になったようで、粗悪なものでも売れたようですね。でもおっしゃる通り、こんな子供だましでもそれが味に見えてしまいます。
 このへろへろガンダムと同時期にはガンダムのアドベンチャーゲームも発売されていました。バンダイ製ではなかったと記憶しています。画面はアニメに結構忠実でしたが、コマンド入力が英語だったとのことで、私は買う気になれませんでした。そこまでしてガンダムやらなくてもいいやって。
返信する

コメントを投稿