ずっとアップしそびれていたフラワーアレンジレッスンの様子。
「そういえばこんなのあったなあ」ぐらいの曖昧な記憶をたどりながら
自己満足の記録を残したいと思います。
2012年3月

ミモザのアレンジ&ガトーショコラ
出来、不出来は別として
春らしい色合いで大好きな作品です。


ミモザをいっぱい使ったアレンジでした。
たぶんオアシスを使わずに
このま~るい輪っかにさしていったんでしょう(笑)



ミモザが余ったので持って帰ってから
ミニアレンジしてみましたが・・・・??。

春休みということで親子で参加されていた方がいました。
4月には一年生になるという娘さんは
入学式用のコサージュ作り。
センスのいいステキな作品に仕上がっていますよね。
小さな作家さんの誕生です。
2012年4月

グリーンアレンジ&レアチーズケーキ・ブルーベリーソース


グリーンのみの花材です。
結構難しかったような気がします。
グリーンの中にポツンと赤い千日香。
面白いなあ。。。

いつもフラワーメニューのカードを用意してくれます。
聞いただけではお花の名前を
なかなか覚えられないのでありがたいです^^
花旬
http://kashun.blog106.fc2.com/
conote
http://conote.cool-spoon.com/index.html