こんないちにち

おかしとパン造りの
修行中!料理・弁当
ガーデニングなど自己満足の記録。

グラハムパン生地で

2011-02-13 | スイーツ&ブレッド


前粒粉入りのグラハムパン生地で色々試してみました。
クルミレーズン、あんこ、金時豆、クルミ入り
それになにもいれないプレーンなのも。

餡と金時豆が意外とマッチして美味しかった~♪
レーズンクルミはレーズンの入れすぎで
ちょっと・・好みの味ではなかった・・。
ラム酒が効きすぎてたのかも^^;


にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお弁当

2011-02-12 | 弁当


今朝も寒かった~。

昨夜の焼肉の残った肉を椎茸と一緒に焼いて
ミニステーキ丼にしました。
刻んだネギと長芋をトッピング。
タレはバター醤油です。



2月10日


5時45分に起きれば楽勝なのに
今朝も6時までねばってしまった。

早く暖かくならないかなあ~。

☆お品書き
  じゃがいものそぼろ煮
    たぶん味が染みてない^^;
  ほうれん草のオカカ和え
  紅白なます
  卵焼き(グチャグチャ)
  魚肉ソーセージともやし炒め
  ソフトひじきふりかけご飯




2月7日


相変わらず朝起きられずにバタバタしています。
久しぶりに写真間に合いました^^
 
 ☆お品書き
   ゆで卵
   ハムカツ・スパサラサンド
   ほうれん草のごま和え  
   牛肉と椎茸の生姜煮
   煮豆(市販)
   サニーレタス
   梅ごま塩ご飯


にほんブログ村 料理ブログ おかずへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家で石釜焼き風ピザ

2011-02-02 | スイーツ&ブレッド


以前購入してお蔵入りしていた石釜焼き風のピザが焼ける
ストーンを引っ張り出してきて焼いてみました。



 
ピザストーンの上に乗せてオーブンレンジで焼くだけで
本格釜焼きピザが焼けるんだそうです。
食品から出る水分や油をピザストーンがほど良く吸収して
焼き上がりがパリッとジューシーになるそうです。






前回は比較しなかったので違いはあまり分からなかったけど
今回、使用しないバージョンもやってみたので
違いが明らかに分かりました。

使用したほうは中はふんわりなのに外側はパリッと焼けてました。
(使用しなかったほうは全体的にふんわり)

石釜焼き風ピザ、大成功!!


にほんブログ村 料理ブログ おかずへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊後牛でカレーコロッケ

2011-02-02 | 料理


ちょっと足を伸ばしてAコープまで買い物に。。

ここは豊後牛が手に入るので時々出かけます。
丁度細切れを格安で販売してたので即買い。

ちょっともったいなかったけど量増しにもなるし(笑)
カレーコロッケにして食べました^^

仕事帰りに寄った娘も大喜び!!

コロッケにしてよかった^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日の夫弁

2011-02-01 | 弁当

今日から2月。
少し暖かくなるみたいだから嬉しいな~♪♪♪
久しぶりのお弁当投稿です。

☆お品書き
  卵焼き
  鶏ムネカツ
   (自家製冷凍)
  ほうれん草と人参のナムル
  キャベツのごまドレ和え
  豚細切れのオイスターソース炒め
    ネギ カラーピーマン
  ソフトひじきのふりかけご飯


にほんブログ村 料理ブログ おかずへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする