Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

20220612 ドブ川で夕練してきました

2022-06-12 20:06:00 | ドブ川パトロール
 明日からの仕事の現実逃避で夕方もパトロールに行ってきました。
 昨日にバスをバラした水門に行ってみたら水位が10センチほど下がっていました。この水門は元々水深が浅いので10センチ減でも致命傷ですが、果たして魚はいるでしょうか。


 CD7を落ち込みにキャストすると、着水と同時に何かが反応しましたが針がかりせず。次のキャストでまたまた和ナマズが釣れました。


 一匹釣ってアタリが無くなったので移動後にもう一度戻って探ってみたけど、一時間くらいでは魚は戻っていませんでした。

 本日は6111MHのロッドを使用しましたが、柔いロッドよりフッキング良かったので、ショートキャストのミノーイングには、このくらい硬いロッドが良いのかもしれません。

20220612 ドブ川で朝練しました

2022-06-12 09:02:00 | ドブ川パトロール
 早朝に目覚めてしまったので朝練に行ってきました。朝イチは昨日バラした水門に向かいます。
 昨日はCD7を水面引きしてきてヒットしたので、水面を意識していると思いポッパーからスタートしてみました。

これで釣れたら最高ですが釣れませんねー。昨日の雨で活性下がったのかな。続けてCD7をキャスト。水が落ちて白く泡立っているポイントでヒット!

バレるなよー。

あ、バレた⁉️( ;  ; )

またまた、バレてしまいました。放心状態から我にかえり、ちょい沖目にキャストしたルアーにまたまたヒット!

バレるな、バレるな。

祈りながらキャッチした魚はシーバスでした。昨日は魚体が見え間違いなくバスだったのになー。

シーバスが暴れたので魚っけなくなってしまい移動します。ここでもCD7を中心にキャストしていたらニゴイが釣れました。


 次は大きくポイントを変更します。目的の水門には先行者がいたので、ナマズ水門に向かいます。ここでもCD7をキャストしていたら、キャットフィッシュが釣れました。やっぱナマズ水門だよ。

次の水門はアタリなし。

 もう既に打たれた後かもしれません。続けて入った水門もノーバイト。


小雨が降ってきたので帰る方向に戻りながら見つけた水門でニゴイを釣り上げ、再び朝イチの水門に入りノーバイトで終了しました。

 4魚種釣れましたがバスだけ釣れず(-。-;

一匹が遠過ぎます。

20220611 ドブ川パトロール

2022-06-11 20:44:00 | ドブ川パトロール
 本日は昨日バラした水門へ行ってリベンジです。今日はCD7用にロッドを三種類用意してきましたので、先ずはグラスロッドから試してみます。

 グラスロッドでCD7をキャストするにはコツが要りますが慣れれば問題なし。釣れそうなんだけどノーバイトなので移動します。


 次の水門でもCD7で探ります。キャストしたルアーが流れのヨレに入ったタイミングでドン!和ナマズがヒットしました。

 抜きあげるか迷っていたらオートリリースしてしまいました。ナマズが居るならバスも居るだろうと粘っていると、再び和ナマズがヒット。これも泳がせていたらオートリリースしてしまいました。

 この二匹でフッキングが甘いように感じたので次はMHのロッドにチェンジします。しかしロッドチェンジで離れた隙に水門に入られてしまったので移動します。


 次の水門は足場が高いので、キャストしたルアーが水面を泳いで来てしまいます。上手く泳がないのでキャストし直そうと回収してるタイミングでドン!

 ほぼトップの状態にバスが飛び出してきました!ビックリアワせで一瞬だけ重みが乗りましたがルアーを弾いてしまいバレてしまいました。やはりMHではバイトを弾いてしまいます。

 その後はMLのロッドにチェンジし、暗くなるまでキャストしましたがノーバイトで終了。借金を返しに来てまた借金してしまった感じです。

鯛づくし

2022-06-11 14:30:00 | 釣りさかな料理
 鹿島港のひとつテンヤの釣りで爆釣したKさんより、鯛とハナダイのお裾分けを頂きました!


 先ずは釣れたての真鯛の握りから頂きます!皮を残してバーナーで炙りにしてみたところ、絶品でした!

いつもありがとうございます😊

追伸、夕飯も鯛三昧です♪





ラトリン モラム

2022-06-11 08:08:00 | リール道
 先日の北の川パトロールでCD7をキャストする度にカラカラと音がしていました。

 少しの間は気にせず釣りしてたのですが我にかえり考えるとCD7はノンラトルです。よくよく観察してみたら、ルアーではなくリールの中から音がしている⁉️

 分解するとパーミングカップの中からネジが出てきました。


 猪苗代湖に行く前にメンテしたんですが、ネジを閉め忘れていたようです。


 ドライバー持ってて良かった(^^)

20220610 ドブ川パトロール

2022-06-10 20:21:00 | ドブ川パトロール
 昨日の釣りで午前中は疲れ果ててたんですが、午後になったらまた釣りしたくなり、ドブ川へ行ってきました。我ながら釣りバカだと思います(^_^;)


 数日前に雨が降った割には水も悪くありません。これなら釣れちゃうんじゃないのー。

 しかし、いつものポイントは不発。甘くありません。
このポイントは春先に一匹だけ釣れただけでその後は全くダメ。昨年は5月から梅雨明けまで釣れ続いたのに今年は全然ダメです。

 ファーストポイントは早々に諦めいつも混んでるポイントを覗くと、平日だからなのかあいてるじゃないの。ここで釣れた事ないけど、ダメ元でやってみます。

 先ずは釣れたことない水門にラパラを泳がせてみます。昔は霞水系の水門でこればっかやってて、水門を巡るだけでバスが釣れてた時代もあったんです。

 水門から流れ出る泡の中を泳がせます。流行りのノーノーで探りますがアタらないので、次に広範囲にキャストし、水門目指して泳いでくる小魚を模擬てみます。

ドン⁉️

 横から黒い魚に襲われ、そのまま魚は反転し下流に泳ぎだします!

ズルッ

ドラグが滑りラインがでます!
ドラグを閉め忘れたと思い確かめると、ガチガチに閉まってるじゃん⁉︎

 ロッドはスモスペなので口切れの心配はありませんが、ヒキが強くロッドがのされてしまったので、ラインブレイクしないよう指ドラグで対応しました。

 何度目かの首振りを堪えていると、フッと軽くなってしまいました( ;  ; )


 フックが伸びてしまいました。
昨日は50アップの和ナマズでも耐えたのに。呆然としながら車に戻りラインを結び変えます。

手が震えてます(笑)

 今週はバスを探して1000キロくらい走ったのに、出会えたのはドブ川でした。バラしてしまいましたが、悔しさより空虚です。

子めだか全滅してしまいました⁉︎

2022-06-10 10:51:00 | 飼育記
 先日は餌やり出来なかったので二日ぶりに見てみたら子めだかの姿がありません。隣の畑で農薬散布していた影響なのかな。こんな事は今まで無かったので理由が知りたいです。

 再び採卵からやり直しますが、そもそもこの時期に卵を産むのでしょうか。

20220609 北の川パトロール

2022-06-09 22:30:00 | バスフィッシングレポート
 桧原湖の釣りが不完全燃焼だったので北の川に行ってきました。平日なので、普段入れないポイントに行ってみようと思いますが、朝イチは実績ポイントからスタート。


 昨晩は雨が降っていたのでもっと濁ってると思いましたが、それほど影響ありませんでした。これなら釣りになりそうです。
 一匹釣りたいので実績ワームからスタート。しかしアタリが無いのでラパラにチェンジ。数投目のキャストで竿が絞り込まれました!


 久々にバスかと思ったけど、釣れてきたのは50センチ位の和ナマズでした。スモールではありませんでしたが、引きは堪能できました。

 その後は水門が開き泥水が流れ込んできてしまったのでポイントを変更します。今日は新規ポイントをランガンする予定なので、粘らず直ぐ移動します。


 上流域の支流に来てみました。ここはコバスの実績があるポイントなので期待できます。


 おかしいな。全くアタリないんですけど。実績ポイントなので粘ってしまいました。まだ昼前ですが、朝早かったのでお腹が減りました。


 今日は釣りに専念したいのでコンロを持ってきました。思ったより気温が上がり暑くなってきましたが、カップ麺で腹ごしらえします。


 
 こういうのも良いですね!
ちょっとしたピクニック気分です(笑)


 次のポイントは岩盤が削れブレイクになっているポイントです。タマタヌキをドリフトさせ狙いますがアタリなく移動します。


 次は落ち込みの下が深くなっているポイントです。この辺りまで来ると水が綺麗ですね。ここもドリフトとミノーで狙いましたがノー感じでした。次行こう。


 テトラポイントですね。
テトラの中と外を探りましたがアタリなし。この頃になると気温も高くなり長袖では耐えられなくなりました。


 ちょっと休憩してから次行きます。


 次もテトラポイントですが、形が特殊で上に立ち辛い。数頭して移動しました。


 暑いので橋の下に来ました。ここはブレイクもあるし、シャローもあるので、釣れそうな雰囲気なのですが、アタリなし。次行きます。


 水の寄れているポイントです。ドブ川なら間違いなくバスの着くポイントですが、北の川はポイントが無限にあるので、バスを見つけられません。

 同じようなポイントを幾つか探り、給油して洗車したら夕方になりました。最後に実績ポイントを探ってから帰りましょう。


 朝に来たときはアタリも無かったのに、スピナベとラパラにアタリがありました。ラパラには一瞬乗ったんですがバレてしまいました。久々に手元が見えなくなるまで釣りしましたが、夜釣りの準備をしているバサーがいてびっくり。皆さん仕事帰りに夜釣りするんですね。タフ過ぎます。
そして、結局バスは釣れず…。

 帰りの高速で何故か出口でETCが開かずバーに激突してしまいました。入口の時は問題無かったのに出口で反応しませんでした。こんな事あると次にETC使うの怖いよ。

会津山塩らぁめんや

2022-06-09 06:02:00 | 釣り場のグルメ
 桧原湖に行ったら是非ここのラーメンを食べてみてほしい。


 目の前の堤防でオカッパリも楽しめるので一石二鳥です。しかも店からの眺めも良く、天気良ければウッドデッキで食事できそうです。この日は生憎の雨降りでしたけどね。


 10時開店でスープがなくなり次第閉店するようだから、早めに行ったほうが安心です。火曜日定休日です。

ワラビの麺つゆ漬け

2022-06-08 17:39:00 | Weblog
 猪苗代湖の道の駅で生ワラビが売っていたのでお土産に買ってきました。今回は上手にできたので記録に残しておこう(^_^)

 ワラビは300gあったので、沸騰させた鍋いっぱいのお湯に重曹小さじ1を入れ一晩そのまま冷まします。


 翌朝に軽く水洗いしてから真水に半日漬けました。
 アク抜きが終わったら、水で割った麺つゆに二、三時間漬け完成です。


 漬け汁の味はお好みでどうぞ。

20220607 東北遠征 最終日

2022-06-07 18:43:00 | バスフィッシングレポート
 本日は最終日です。
昨日はエントリーポイントが分からず迷走してしまいましたが、最終日はなっかーさんにアドバイス頂いたポイントへ直行します!
 しかし早朝目覚めたら屋根を叩く雨音が尋常じゃありません(゚o゚;;


 昨日もかなりの雨量でしたが、本日は更にヤバいです。これは水辺に近寄ったらマズイ状況かも。

 迷いながら外を見ると雨が凄くて釣りが出来る状況ではなさそうなのでそのまま二度寝し、九時過ぎに起きると朝より少し雨脚が弱まってきたのでチェックアウトしてからポイントへ向かいました。
 途中の道路も水が溜まっており、昨夜の雨の凄さを物語っていました。
 アドバイスもらった辺りに駐車すると、すぐ脇の草むらに獣道を発見。


 雨でぬかるんでいるので転ばないように慎重に降りてみると、一人分位の足場がありました。


 やっとマトモに釣りができそうなポイントです。


 足場の左側はブレイクになっており、回遊してきた魚を狙う感じでしょうか。


 ポイントの写真を撮り車に戻ると再び大雨になってしまい、そのまま止む事なく釣りは終了。

 今回の遠征は天気に翻弄されマトモに釣り出来ず終わってしまいました。また、10年前に比べオカッパリできるポイントが激減していたのが誤算でした。私有地になっていたり駐車場がなかったり。次来る機会があれば、猪苗代湖をじっくりと調査してみたいと思います。

20220606 東北遠征 二日目

2022-06-06 19:36:00 | バスフィッシングレポート
 さて、二日目です。
昨晩から降り続いた雨が更に強まり、予定していた河川は壊滅してしまい、計画変更が必要となりました。そのため、流入河川の影響を受け難い桧原湖のオカッパリに変更しました。

 しかし、ポイントがわからないので湖岸線を走りながらエントリーできる所をさがしますが、エントリーポイントが見つかりません。ほとんどのポイントは水面まで距離があるので、そこに続く獣道の入り口を見つけたいのですが、祝日ならいるであろう先行者の車もないので見つけられません。それに、湖畔の殆どが私有地のため覗き見る事もできませんでした。

 なので、車の停め易いラーメン屋前のポイントをチェックしますが、同じように集まった釣り人が多数いました。


 気温が10度ほどしか無いので水の中の方が温かい状況ですが、昼前には体が芯まで冷えてしまいラーメン屋に避難しました。


 ラーメン食べて温まったので、曽原湖に行ってみますが、オカッパリポイントは見つからず、小野川湖に行ってみるも、こちらは湖畔にすら出ることができず終了。

 この辺りの湖はボートに乗らないと釣りになりませんね。でも今日の天候でボートに乗るのは罰ゲームですよ。

20220605 東北遠征

2022-06-05 22:05:00 | バスフィッシングレポート
 5年に一度の有給制度を使い、東北地方の釣り場を調査してきました。今回の調査は三日間を計画しており、本日は初日。特に気になるのは阿武隈川なのですが、初日は猪苗代湖からスタートしました。
高速を降りたら先ずセブンに向かい入漁券を購入してから湖へ向かいます。


 デカいっすねー!
護岸面積は霞ヶ浦の方が大きいのですが、湖の形が球体なのでどの方面から見ても広くて綺麗です。


 ポイントが分からないので、湖岸線を車で走りながら良さげなポイントで竿をだします。しかし、遠浅で透明度の高い水なので、キャストして届く範囲にバスの姿がありません。


 バサーは多くないのですが、時々いる釣り人達は皆さんウェーダーを履いて立ち込んで釣りをしています。この湖でオカッパリする時はウェーダーがあると良さそうです。


 ネットで調べた国立公園内のポイントへ行ってみたら、開始早々ジェットスキーが音楽を大音量でかけながら走り抜けていき、あっという間にポイントが潰れてしまいました。こんな所にまで入ってくるのは常識外れてます。






 本湖では魚を見つけられそうもないので流入河川を探りますが、どの河川も魚っけありません。


 水の中には沢山の海老が泳いでおりこれがベイトになっているならルアーは小さい方が良いのかな。出発前に色々想定していたのに、実際に来てみると想定通りにならないものですね。


 その後もどこを探っても全く当らず、宿のチェックインの時間が近づいてきてしまいストップフィッシング。初日はデコってしまいました。

PDLハーフスピン 1/4oz

2022-06-02 18:02:00 | 釣り具
 MLロッドで軽快に引けるスピナーベイトを探していたら、お気に入りのハーフスピンを購入できました!

 このスピナベは廃盤品なので中古でしか手に入りません。特にダブルコロラドタイプは貴重です。

 運良く手に入りましたが、貴重なので使用するには勇気がいるのですが、来週の遠征で使用してみます。