Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

コルクグリップ修復

2021-09-30 18:27:00 | ハートランド
 先日購入したスモスペですが、ロッド本体のヘタリは感じられないけどコルクグリップはそれなりでした。そこでコストをかけず直そうと思いコニシのパテで修復してみました。

アフター

 このパテは硬化すると弾力が出てきてサンドペーパーで整えるのは少しやりづらかったです。



 それでも初めよりはかなりキレイになったのではないでしょうか。

ビフォア

ハートランドᏃ スモールプラグスペシャル

2021-09-27 20:43:00 | ハートランド
 今更ですが村上晴彦作の初代ハートランドᏃ 御三家のひとつスモールプラグスペシャルを購入しました!


 発売は20年前位でしょうか。
この時に発売されたロッドは、ハマスペ、ツネスペ、そして今回購入したスモスペの三本。ハマスペは新品を購入し使用してきましたが、今でも現役で使えるほど素晴らしいロッドです。なのでスモスペもいつかは使ってみたいと思っていた所に出会いがありました。


 オールソリッドのロッドと言うことで、巻物主体に使っていこうと思いますが、これでバラし癖が解消されれば一石二鳥ですね!


 とにかく冬に向けて巻きまくります(^O^)/



イモジグスピンを作る

2021-09-26 17:04:00 | 自作・DIY
 桧原湖発祥のトーナメントルアーでその後イガジグスピンとして製品化された噂のブレードジグを作りました。



 ジグヘッドは手元にあった適当なものにコロラド#0とオープンスイベルSを使いジグヘッドに取り付けて完成です!



 ボディのワームカラーはお好きな色でどうぞ。ブレードが抜けないようストッパーを付けるのをお忘れなく。早く試したい(笑)

初ポッパーフィッシュ!

2021-09-26 12:05:00 | 釣り具
 昨日釣ったスモールですが、何気にポッパーで釣った初スモールでした。



 ポッパーってあまり使わないけど、今回使ったベビーポッパーは小さいのに飛距離もありスプラッシュもそれなりに出ます。また、ただ巻きでは泡を纏って泳ぎフィーディングの魚に効くんじゃないかな。
これからは積極的に使っていきます。

PROX 結束フックキーパー

2021-09-26 11:44:00 | 釣り具
 フックキーパーはFuji製品を利用していたのですが、経年劣化でゴムが緩みフックキーパーがズレてしまうのが気になっていました。



 ゴムの代替品で何か良いものは無いかなぁと探していたら、結束バンドを使ったフックキーパーを見つけました!



 カラーもハートランドに合っていると思い購入してみましたが…

 まぁまぁですかね(笑)

20210925 秋の気配 北の川

2021-09-25 22:45:00 | バスフィッシングレポート
 本日も北の川へ行ってきました!
貧乏ヒマ無しで働いてたら、気付くと今年もあと3ヶ月でした。最近、時間の経過が早すぎます。



 ロストしたラパラと同じ色を手に入れたので、今日はこれで釣りたい気分。朝一番からラパラCD7をキャストします。手に入れたカラーは黒のジャパンスペシャルカラーですが、今日は曇り空で薄暗いからブルーのジャパンスペシャルから始めます。



 透明度の高い水色と曇り空の明度の中にブルーのラパラがマッチしています!今までブルーは海で使う色だと思っていましたが、凄く良い感じです。


 先日ヒットしたポイントへ何度かキャストしていたら、下からルアーに飛びつく黄金の魚体が見えました!


 スモールがヒット!


 目測40位のスモールですが引きはエゲツなく、下へ下へ突進するのを耐えていると‥。フッ


 バレてしまいました(T_T)
ジャンプされた訳でもないのにバレてしまったので、回収したルアーのフックを見てみると2本伸ばされていました。



 その後はこのポイントではアタリが遠のき、場を休ませるため少し離れたポイントで続けます。プラグに反応がなくなってきたので、HPシャッドテールのライトキャロを引いてくると…。コン!

 元気なラージでしたヾ(≧∇≦*)/
このラージはフッキング後に暴れまくり、鯉釣り師の根掛りした捨て糸に引っかかりキャッチするのに手間どりました。キャッチした時にはフックが伸び切っており、コレで取れたのは奇跡です(笑)



 その後はまたアタリが遠のき、気温も高くなって来たので早めの昼休憩にします。サクッと昼ごはんを食べ、先程のポイントに戻ると中学生が釣りを始めていました。仕方ないので別のポイントに向かいます。



 夏っぽいポイントですが、ワームで小バスが釣れました。



 その後にはふざけて投げたガストネートのデカイ方に、大きなギルがヒットしました。



 この二匹でアタリが遠のいてしまったので、新規ポイント探しの旅にでます。







 新規ポイントは底に何か沈んでるか分からないのでトップから始めたら、ルアーの着水とほぼ同時にバスがヒット!



 結構良い引きだったんですがチビスモールでした。



 このポイントは足場が悪いので早々に移動します。夕方の良い時間に中学生がいたポイントをやりたいので行ってみたら、焚き火を始めていて帰る気配ゼロ(-_-;)


 今日もこのポイントは諦めです。


 その後はルアーが見えなくなる位までキャストしましたがアタリなし。


 朝一の一本が取れていれば満足できる釣行だったのに。



悔しいからラパラの針変えときました(笑)

ワームフック

2021-09-20 16:38:00 | 釣り具
 ワームフックを携帯するのにメイホーフックケースを愛用しています。偶に蓋が開いてしまいカバンの中にフックが散乱してしまう事があるけど、それはご愛嬌と言うことで(笑)

 何よりコスパが良いので長年使っていますが、ケースの中にマグネットシートを入れると少しだけ使いやすくなります。更にシートの下にフック銘柄の台紙をカットして入れおくとなお良し(笑)



 それでもフックをばらまいてしまい、番手が分からなくなる時があります。そういう時は一つ一つ大きさを比べながら分けるのですが判断が難しい。

 画像のフックはどちらもデコイ製の1/0サイズですが、比べてみると大きさが違うのが分かります。


 フックサイズは何を基準に決めてるんですかね。統一規格ではなくメーカー毎に決めているとしたら、ちょっと分かりづらいですね。

左 ドリームフック
右 キロフック


21アルファスのキャストノイズを消したい

2021-09-20 11:23:00 | リール道
 新製品のリールを購入する前に、その製品を紹介するYouTube動画を見ると思いますが、新品なのにキャストした時の音がうるさいと思ったことありませんか?

 特に音が大きな個体の時なんかは、動画の中でもハズレ個体などと呼ばれていますが、あの音の原因はボールベアリングです!

 スプールの端を支えているベアリングから音が出ているので、静音タイプのベアリングに交換すると音が消えます。

 しかし静音タイプのベアリングに交換したからと言って、必ずしも音が消えるわけではないので、そこの所はご了承ください(笑)

 なのでここからは私自身で試して音が小さくなったベアリングとオイルを紹介します。

 始めに一番効果の高い組み合わせから発表すると、ヘッジホッグスタジオのSICマイクロボールベアリングAIRと、オイルはベルハンマーの組み合わせです!

 この組み合わせだとほぼ無音になります!

 惜しかったのは、IXAのSICマイクロボールベアリングとベルハンマーの組み合わせですが、これはベルハンマーの効果が続いてる間だけ無音になります。普通に釣りしていれば半日ほど効果が続きます。

 オイルの持続力もいくつかの銘柄を試しましたが、コスパが高かったのがベルハンマーなのであえて他は紹介しません(笑)

 IOSシリーズは全く効果無かったとだけ言っておきます(笑)



 そして残念なことにヘッジホッグから21アルファスの適合品が発売されていないので、現在装着しているのはIXA製です。発売されたら速攻交換しますので、ヘッジホッグさん宜しくお願いします(笑)

20210919 台風一過の北の川

2021-09-19 20:58:00 | バスフィッシングレポート
 昨日まで関東地方も台風14号の影響があり風雨が強かったのですが、温帯低気圧に変わったことで本日から晴れ予報。連休中日に久々のバスフィッシングへ行ってきました。



 朝方はまだ昨日の雨の影響が残っていて涼しかったのですが今日は暑くなる予報なので朝の涼しい時間にサクッと釣り上げたいところ。



 いつものポイントには先行者の姿があったので他のポイントへ向かいますが、行く先々にも先行者の姿が‥‥


 今日は気候以外にも人的プレッシャーが高く苦戦しそう。悪い予感は当たるもので昼過ぎまでポイントを転々とします。運良く先行者が居ないポイントを見つけても直前まで先行者がいたような状況ばかり。



 しかも予報通り昼過ぎには晴天になってしまいました。それでも諦めず太陽が真上にある時に影が出来るポイントへ誰もいない事を期待し向かってみると、運良く先行者の姿はありません。(*ˊᗜˋ*)/



 さっそく影となっているポイントへワームをキャスト。ゆっくり引いてくると、コンコンと小バス特有のアタリがあります。可哀想なので合わせるか悩んでいたらワームを離してしまいました。



 続けて角度を変えてキャストするとアタリはありますがやはり小バスっぽい。今度は合わせる間もなくワームを離してしまいました。そんなやり取りを何度か続けていたらアタリは無くなってしまいました。


 時刻は3時、少し遅めの昼食休憩をとりましょう。食後は黄色い店を覗いてから朝のポイントへ向かいましたが、まだ先行者の姿がありました。このポイントは今日は諦めですね。


 仕方ないので先ほどの小バスでも釣るかな。手直ししたレアリススピン30をキャスト。
ブレードが回ることを確認しようと巻き始めると同時にバスがヒット!


 15アップが釣れてしまいました(^_^;)



 同じポイントでニゴイもキャッチして本日は終了



 終わってみたら、1日やって小バス釣っただけの釣りになってしまいました。

復刻希望のジグヘッド

2021-09-18 12:19:00 | 釣り具
 以前に愛用していたジグヘッドにがまかつ社のラウンド211という製品があります。

 今は生産中止のため手に入れるのは簡単ではありませんが、見かけたら購入しています。フッキングやスイミングのバランスがよいハリなので、復刻してほしいです!


 何故か太軸ショートシャンクのジグヘッドって見かけませんね。

今日のメダカ池

2021-09-13 17:37:00 | 飼育記
 産卵は春だけかと思ってましたが一年中産んでるようです。時々子メダカが泳いでるんですよね。


 しかしこのままだと親メダカに食べられちゃうので隔離しないと育ちません。もっと広い環境なら逃げ切れるんでしょうけどね。



カブトムシ幼虫飼育

2021-09-13 12:08:00 | 飼育記
 成虫を飼育していてそのままにしていたケースの中に沢山の幼虫が孵化していました!



 もっと早く見ればよかったんですが、まさかこんなに居るとは思わなかったのでマットは糞だらけになっていました(^_^;)


 今日は天気も良さそうなのでマット交換しましょう。さっそく近所のホームセンターに買いにいくと季節外れなのかマットが売ってません。


 ホームセンターをハシゴして何とか2つゲットしましたが、これだけでは春まで持ちそうもないので腐葉土も探します。



 カブトムシの幼虫飼育に使う腐葉土は、原材料がクヌギやコナラなど落葉樹と記載された腐葉土が良いのですが売ってませんね。





 仕方ないので、冬になるまでに探すとして今回は2袋だけ追加します。


 いつものように古いマットをフルイにかけ糞を除去、その上に新しいマットを追加します。



 とりあえずこれで大丈夫。次は11月ころかな。

ハートランド 二代目ドットスリーガイド修理

2021-09-04 11:25:00 | ハートランド
 7月中旬に依頼したガイド修理がやっと完了しました。


 2週間くらいで直ると思っていたけど実際は1ヶ月半かかりました。でも、残り少ない今シーズンのバスフィッシングに間に合ったから良しとしよう(笑)

 工賃は2,200円でした!

レアリススピン30のブレード調整

2021-09-03 22:37:00 | 釣り具
 ほぼ回らなかったレアリススピンのブレードですが、ブレードの下側を平らにしたらかなり改善しました!



 オープンスイベルを使いアイの位置を上にずらしたことも影響しているかもしれません。



参考にどうぞ。

2021年の夏やさい収穫

2021-09-03 12:19:00 | 家庭菜園
 ここ数日は天気が悪いこともありめっきり涼しくなりました。寝苦しい事もなくなり、寝起きの時間はタオルケット一枚では寒いくらいになってきました。


 今週は雨続きですが、小雨になったタイミングで庭に出てみると、黄色くなっているゴーヤを発見しました。よく見ると、背伸びしただけでは手が届かない場所にある高さに幾つもゴーヤがあるのを見つけました。


 ハシゴを使い収穫します!



 このゴーヤが今シーズン最後の収穫となるかな。ゴーヤチャンプル、ゴーヤサラダ、ゴーヤチップスにしていただきます!