Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

ブレードクランク 仏の心

2018-07-29 10:41:00 | 釣り具
ニシネルアー チッパワをブレードチューンしてみました(^^)
 
 
ツイッターで製作者のニシネさんがやっていた真似ですが、ブレードサイズを相談したところ 3番手 くらいとアドバイスをいただきました〜d(^_^o)
 
 
ニシネさんは腹のフックの脇に付けてましたが、私は仏のワンフック仕様
 
これで根掛かりも軽減されるから、思いっきり使ったるぞ (^o^)

美味すぎる ながらみ を食す

2018-07-28 19:55:43 | Weblog
台風さえ来なければ、戸田で海鮮づくしのはずだったのに…
諦めきれないので雨がまだ小ぶりなうちに角上魚類で新鮮な魚介類を仕入れてきました(^。^)

今回は貝づくし!

新鮮な活きながらみが売っていたので迷わず購入し、旬は冬ですが前から食べてみたかったホッキ貝とバイ貝を購入しました。

バイ貝とながらみは塩茹でと甘辛煮、ホッキ貝はお刺身でいただきます。

貝は当たるのが怖いのでよく火を通したいけど、せっかくの 活きたながらみ ですから最低限に火を通します!

沸騰した湯に入れ再度沸騰したら蓋をしたまま冷まします。

バイ貝は甘辛煮なので、この後調味料を入れ再沸騰させそのまま冷ましました。

なにこれ!

新鮮なながらみの味ですが、歯ごたえはサザエで 肝は牡蠣のクリーミーさを合わせ持っており、絶妙な茹で加減と相まり日本酒が止まらなくなりました(笑)




一緒に買ったバイ貝とホッキ貝はありきたりな味でしたが、新鮮なながらみを見つけたら迷わず購入をオススメします(^。^)

追伸 バイ貝とながらみの甘辛煮を昨日から漬けておき翌日頂いたのですが、バイ貝はより美味しくなってましたが、ながらみは塩茹での方が美味しかったです。
ながらみは茹でたてがオススメです\(^o^)/

ダイワ 小継せとうち3-30

2018-07-27 14:00:00 | 釣り具
サビキ用に購入した磯竿1.5-5.3Mですが、風の強い時や暗闇では少々持て余し気味だったので、最近ほとんど使用しなくなっておりましたd(^_^o)

そこで使いやすそうな竿を探していて、長さ、硬さ、軽さ共に良さそうな竿を見つけ購入してみました!



硬さは2種類あり、2号竿はソリッドトップ、3号竿はチューブトップとなっているようです。



それから穂先のこのカバー見たことありませんか?
私はてっきりガイドをまっすぐするためのものだと思っていたのですが、よく見ると黄色のチューブの先端にスリットが入っています。


実はコレ、糸通しトップカバー というフジ工業からも単品で発売されている商品なんですね!

このスリットに道糸を通しトップカバーを外すと、ガイドに糸が通る画期的なトップカバーなんです!

知ってましたか?
私は知らなかったので、コレを聞いたら他のカバーはもう使いたくないです(笑)

知らなかった人は、手持ちの竿を見返してみて下さい。

手放せなくなるかもしれませんね(笑)

【自作】キス胴突仕掛け

2018-07-23 17:09:00 | 自作・DIY
キス釣り用の仕掛けを天秤で投げると、3回に1回は絡まってしまいます(><)

天秤の種類を色々試してみましたが、あまり効果はありませんでした。

仕掛けより先に重りがあれば、投入時の絡まりを抑えられそうなので、胴突仕掛けを探しましたが、子供用の安易な物しか見つからず、仕方ないので自作することにしました!


どうせだからオリジナリティを出そうと、二本針それぞれサイズと種類を変えてみます(^^)/


道糸への接続は回転ビーズを使いましたが、このビーズの穴に道糸を通すのが難しい(つД`)ノ

老眼には非常にキツイ作業です
そろそろハズキルーぺ買わなきゃダメかなぁ(≧∀≦)

2セット作るのに1時間半掛かりました
はぁー疲れた(笑)

【オイル検証】モラムSX メンテナンス

2018-07-22 14:21:24 | リール道
ベルハンマーでメンテナンスしたモラムSX を昨日の霞ヶ浦釣行にて半日使用し、多少のゴリ感は残りましたがそれ以上酷くならず使用することができましたので、ここで一度分解清掃してみます!



今回検証したいのは各種オイルの使い分け


左から、シマノドラググリス、ダイワメンテナンスグリス、iOS、ダイワオイル、ベルハンマー、アブオイル

メインギヤにはアブ純正オイル、ドラグはドラググリスを使用、それ以外はベルハンマーにて仕上げます

すでにベルハンマーで下地が出来たと思われるので、アブ純正オイルの巻きごこちを検証してみます(^^)/


灼熱の霞ヶ浦その後海へ

2018-07-21 23:57:09 | バスフィッシングレポート
ベルハンマーでメンテしたリールの検証に霞ヶ浦へ行ってきました(笑)



6時の時点でもう日光は地獄状態(≧∀≦)
日陰に避難しているであろう魚を狙いますがこちらの身が危ういことに(-。-;



こまめに休憩しながら釣りしますが、飲んでも飲んでもトイレに行きたくならないほど汗だくになりました💦



多少流れのある流入河川をやってみたり



手長海老が集まるテトラポットをやってみたり



気づけば東浦を通り越してました(^^)/
まだ10時ですが身の危険を感じ、道の駅に避難しました。

ここでは霞名物の魚たちを購入できるのですが、けっこうお高いんですよ(笑)




シーズン始まったばかりのワカサギと、シラウオを購入してしばし休憩します。

さてこれからどうするか考えながらナビを見ていたら海に来ていました(^^)/



いつもの鹿島港ですが、海は綺麗でいいねぇ(笑)



どこかのブログで見たギンポを狙い釣りします🎣

ポイントは岩礁帯


石の隙間を狙いブラクリ仕掛けを滑り込ませながら釣り歩きます。気温は36度を表示しており、風が吹いても全く涼しくありません(ノ_<)

しかしまだ水は冷たく水に浸かっている足だけが涼しい状態ですが、30分ほどで限界となり車へ避難します。

休み休み1時間ほどやりましたが、全くアタリがありません。

バスに続きギンポにも振られてしまい、サビキに逃げて来ました(笑)



道の駅で購入したシラウオの特餌を使い、アジを狙う予定です(^^)/


すでに数人釣りしていてポイントに空きがありません。空いている場所は足元に船のロープがあり釣りづらい場所だけですが、仕方なくそこに陣取りました。



暗くなるまで車で休憩し、夕方を狙いサビキを準備します。

奥にいる親子にアジがかかりました(^^)/

次にサバがかかります!

型は小さいですが魚が回って来ました!

しかしサビキ仕掛けには全然掛からず、トリック仕掛けにチェンジします。

ポツポツと釣れだしました(^^)/

アジ、アジ、サバ

サバよりアジが多くかかるのは久しぶりなのでこのタイミングで数を伸ばしたいところですが、特餌のシラウオには掛かりません(笑)

地合いは30分ほどで終了

粘っても釣れそうもないので撤収しましょう(≧∀≦)

この時期の釣りは夜に限ります。
日中は暑く釣りどころではありませんので、夜の釣り物に的を絞っての釣行をオススメします(^^)/

スプレー式のオイルで少量塗布するの難しいですね

2018-07-18 09:00:00 | リール道
リールに使用する時は少量塗布したいのですが、スプレー式のオイルを使用するとそれが難しい。

どうしても余計なところまでオイルが飛び散るは、使いすぎるはで、不経済です。

先日買ったLSベルハンマーもスプレー式オイルなので少量塗布には向きません

なのでダイソーで小さなボトルを買ってきてそれに入れ替えて使います。


ベルハンマーのノズルが丁度入るくらいの注ぎ口だったので、ノズルを入れオイルを噴射すると、隙間から大量のオイルが逆噴射(-。-;


やっとの事でボトルの半分弱入れることができましたが、それ以上のオイルが漏れてしまい本末転倒な結果に…。

リールメンテなら初めからボトルタイプを購入した方が良いですね(≧∀≦)

昼間の樹液酒場

2018-07-17 20:21:02 | Weblog
クヌギの樹液ほどではありませんが、
ヤナギにも沢山の虫が集まります。

そういえば柳には威嚇してくる
黄色と黒のシマシマの
怖いやつは少ないのかも

カブトムシやクワガタは日が暮れてから
集合してくるはず

今年は樹液も少なめですね(≧∀≦)

【検証】LSベルハンマーでリールのゴリ感は無くなるのか⁉︎

2018-07-16 17:40:00 | リール道
先ずは半日の検証結果を報告します!

LSベルハンマーのみでメンテナンスした、ゴリ感あるリールの耐久性を検証してきました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

場所は近所のドブ川
午前中の涼しい時間を狙い行ってきましたが、河川敷を歩いてるだけでライフが減少していきます(><)

現在の気温は36度…
体温と同じですわ⁉️

目標の水門に到着しました
風は無風…
干からびそうです(-。-;

ここは川幅30メートル弱の小河川なので、このリールを使い軽く投げると対岸に届く距離です。

リールメンテ後にちょくちょく来る所

先ずは肩慣らしに軽ーく投げて見ます

次はキャスコンを少し調整して投げます

これを繰り返し徐々に強く投げます

いきなり強く投げるとバックラッシュしてしまうから、この徐々にというのが大切なんですが、最新機種だとこの辺が大丈夫そうですね!

約1時間くらい投げました。

もう少し投げた方が良いのですが、暑さが限界です(><)

一度戻りリールをバラしてみます。

メインギヤにはあえて注油せず、ベアリングをマイクロセラミックに交換し、ここにもベルハンマーを注油して組み付けます!


しばし昼寝などして夕方に再チャレンジ!


だいぶ陽も傾き風も涼しくなりました。

やはり1時間くらい投げてみましたが、少しゴリ感が出てきてしまいました。

しかしそれは以前の堪え難いものとは違い、このくらいならなんとかというレベルをキープしています。

キャストを繰り返すうちにベール周辺に泥水がたまりだします

そこにペットボトルの水をかけ、あえて過酷な状況を作りながら検証したりしましたが、この感じは変わることはありませんでした。

今日はここまで

次回はもう一度全部バラしてみて、ギヤにはグリスを塗布してみます。

ベルハンマーで下地は作れたので、これで復活できたら凄いと思いませんか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


Amazonのアソシエイトとして、【Bass and camp】は適格販売により収入を得ています。


奇跡のオイル LSベルハンマーでリールのゴリ感は無くなるのか⁉️

2018-07-15 09:52:16 | リール道
リールメンテする者として、使用するオイルには常に悩まされている

回転を良くさせる為には粘度の低いオイルを使用したいが耐久性が犠牲となる。

それにベールを動かすウォームギヤには細かい汚れが付きやすいので、粘度の高いグリスを使いたくないが、オープンな所だから耐久性が求められる。


それに水滴が付きやすい場所でもあるため、オイルでは直ぐ流れてしまう。


そんな矛盾した使用法に合うオイルなんてあるのかと日々探していたら、同僚からすごいオイルがあると教えてもらった!

LSベルハンマー



詳細は省きますが(笑)このオイルを使いリールのゴリ感が無くなるかを検証してみます⁉︎



使うのはゴリ感のある モラムSX1601
主にギヤ周りに使用します。


先ずは分解して脱脂しておきます。
ここにベルハンマーを塗布して組み上げます。


グリスより粘度低いですが、ベアリングにはIOS使いますので、飛び散らないよう慎重に塗布し、余分な油は拭き取っておきます!(ベアリングにもベルハンマー使用しました)


組み上げてハンドルを回してみると、明らかにゴリ感は少なくなっており、クラッチのキレも良くなりました!

全体的にサラサラになり汚れづらくなった感じがします(≧∀≦)

どれだけ持続力あるかはこれから検証していきます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾



メダカが消えた⁉️

2018-07-14 10:30:20 | 飼育記
記録的猛暑が続く関東地方ですが、
メダカ池にも被害が出てしまいました!



手前の浅い容器にいたこめだかですが、2匹しかいなくなってしまいました(≧∀≦)

確か数十匹いたのですが、この暑さでやられてしまったのかいなくなってしまいました(-。-;

しかし気になるのは死骸がありません。
一昨日まではいたそうなので、死んだとしても死骸はありそうなものです⁉️

他の容器と違うのは水かさなので、水温変動が高いとは思いますが不思議です。


何かに食われたのかも知れませんが、メダカを飼い始めて初めての出来事なので今後が心配です(≧∀≦)

今年の初物

2018-07-12 17:20:48 | 釣りさかな料理
まだ水温が低いからか、例年になく不漁だったサビキ釣りでしたが、小さめのサバとアジ、イワシが少し釣れています(^^)/

いただいたイワシは全部煮付けにしましたので、残りの小魚は南蛮漬けを作りました(^^)/

頂いたマイワシ



ドレス状態にして



生姜と梅干しで煮込みます。
時間がなかったので圧力鍋を使用



骨もほろほろに柔らかくなりました(≧∀≦)



イワシ、アジ、サバをミックスで南蛮漬けにします。お酢を強めにきかせるのがオススメです。



ナガラミの塩茹でも美味い



新鮮な魚を使うとどうやっても美味しくなりますので、魚を釣ったら是非食べてみてください(≧∀≦)


銚子 寿司廣半

2018-07-09 13:06:17 | 釣り場のグルメ
お気に入りの店が閉店してしまい
あちこちと食べ歩いていましたが
やっと落ち着けそうな店を発見です!




銚子プラザホテル二階にあるお寿司屋さん


店内も明るく上品な作りで、昭和な感じが落ち着きます(笑)


特にこのイワシのつみれ汁は最高(≧∀≦)



天ぷらの盛り合わせにもイワシが入っていて、銚子はイワシの水揚げも多いのでしょうね。



しかしオススメはサバ尽くし(笑)
鯖寿司は絶品です。




鯖寿司はコースでも2000円ほどと、リーズナブルなところもオススメできます(^^)/