Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

充電式乾電池

2024-01-30 23:25:00 | 防災
 乾電池を使う時は充電式乾電池エネループを使用している。もう15年間くらい使い続けているので、古い物はSANYOと記載されているが、ご存知の通り現在ではPanasonicに変更されている。

 乾電池も古くなると劣化してしまうのか、充電器に差しても緑のランプが点滅し充電できない事がある。

 
 こうなると買い替えるしか無さそうだが、乾電池の端子を磨くと復活する事があるので試してほしい。またエネループは種類が四世代あり、世代を混ぜ充電しない方が良いという事だ。

 見分け方だか、eneloopと書かれた物は第一世代から第三世代のもので、Panasonicと書かれた物は第四世代となる。第二世代と第三世代の乾電池には王冠マークが記載されているが、それぞれ王冠の形が異なっているので見比べればすぐに分かる。
下が第三世代


 最近はバッテリーが進化し充電式の機器が増えてきたが、リモコンなどはまだ乾電池を使用することが多い。いざという時は使い捨てより充電式を持っている方が役に立つと思うので、積極的に充電式乾電池を利用しながら備えていきたい。
世代別にナンバリングしました



充電式LEDヘッドライト

2024-01-30 12:45:00 | 防災
 今使っているヘッドライトはジェントスの電池式のやつ。充電式がエコだけどエネループを利用しているから、ちょっとだけエコと言えるかな。次は本物の充電式ヘッドライトを買いたいと思っていたら、ホームセンターで20%引きの製品見つけたので買ってきました。
 CP-260RAB

 メーカーは信頼のジェントス日本製。260ルーメンは暗そうだけど、暗闇で仕掛け交換するくらいなら大丈夫だと思う。釣りで使えなかったら防災品として保管しておくよ。

 次は充電式LEDランタンが欲しいので、色々なレビューを見ています。

防災品のガス燃料はカセットボンベに統一します

2024-01-25 13:42:00 | 防災
 防災品を見直しガス燃料製品は今まで通りカセットボンベの製品に統一することにしました。
 
 カセットコンロはSOTOのツーバーナーと、イワタニのカセットフーボーを持っているので、追加でカセットフーボープラスを購入。この製品は火力が強く風防効果と相まり野外で使い勝手良いのは実証済みです。
火力4.1kw

 カセットフーボープラスには旧型カセットフーボーには付属していなかったキャリングケースが付いていて、旧型カセットフーボーも入ります!これで持ち運びも安心。
キャリングケースは単品購入可能

 これでコンロは3台になったので、次は炭を使った調理器具を検討します。


つづく

防災品の燃料を考える

2024-01-23 20:05:00 | 防災
 いつ起こるか分からない震災に備え、自宅の防災用品を見直しました。見直したい項目は多々ありますが、先ずは燃料から見直します。

 最近行ってませんが、キャンプで使っていた燃料を思い返してみると、カセットボンベを中心に炭と乾電池を使っていたことを思い出しました。照明器具はカセットボンベと乾電池を利用し、調理器具はカセットボンベと炭を利用していました。

 このまま今でも通用すると思いますが、ちょっと調べたら最近のキャンプは電気を使うデジタルキャンプが主流でした。ポータブル電源を利用し、炊飯器、ランタン、ホットカーペットやファンヒーターまでキャンプに持ち込んでいました。

 キャンプで家電製品を使うのは風情がなさ過ぎだから、これを真似るのは躊躇してしまいますが、防災品ならアリかも。

 更に調べると、ポータブル電源は各社から様々なサイズがリリースされており、大きければ良いと言うものでも無さそうでした。それにポータブル電源は、結構なサイズを購入しても、2日間連続して利用出来るものはなく、必ず充電が必要となります。なので、ポータブル電源を購入するなら充電器もセットで購入する必要がありました。出来ればソーラーパネルが良さそうです。

 と言う事で、キャンプはともかく防災品としてのポータブル電源は必需品でした。今使っている家電製品をそのまま利用できるのは、大きなメリットです。

 先ずは、避難生活において燃料が必要な器具を洗い出します。洗い出す際にキャンプを想像しながら、電気以外の燃料で使える器具を混ぜる事が重要です。また燃料が一種類に偏らないように工夫しつつ、利用する燃料の形状を統一して器具を選定するのがポイントです。家ではガスを利用する器具はツーバーナーとシングルコンロとランタンがありますが、どれも燃料にカセットボンベを使うタイプを選びました。カセットボンベは何処でも買えるのでオススメです。

 ①照明器具
 ②調理器具
 ③冷暖房設備

 1ヶ月を想定した避難生活を想定し、使用量を見積もり器具と燃料を準備していきます。
 
 これはキャンプで使ったスウェーデントーチ。これも調理器具として使えます。


つづく

釣り士 本波幸一

2024-01-08 05:30:00 | Weblog
釣りの病に罹ってしまったらフィールドへ出かけ処方箋を貰ってこよう。数々の伝説を作った私が好きな釣り士の一人。モノトーンの世界で孤独に魚に向き合う姿は最高にカッコ良い。是非ご視聴ください♪

https://youtube.com/watch?v=4WeoWbavrPs

20240107 ドブ川パトロール開始

2024-01-07 16:37:00 | ドブ川パトロール
若潮 7時半干潮 13時満潮

明日から気温が下がる予報なので、前日の酒の怠さが残っていますが、2024年パトロール開始です。


 時期的にまだ早い菜の花やタンポポが咲いていたので初バスに期待しましたが反応なし。まだ早かったか。

 今年は2月中の初バスを目指します。




地元の新年会

2024-01-07 11:58:00 | Weblog
 昨日は5年ぶりに地元の友達と新年会でした。一軒目は亀戸にあるお好み焼きの老舗「どれ味」です。


 今回はコキンが来れなかったので、参加メンバーは4名。混雑するから2時間制と言われたのに、終わってみたら5時間もいました。

 もんじゃをツマミながら近況報告していたらケンちゃんに孫が生まれていてビックリ。

 まだまだ話し足りなくて、1時間だけ駅前の雑居ビルにある養老の滝に入り今後の予定を計画します。

 今年こそ暖かくなったら釣りしながら車中泊なんてどうだろう。また地元メンバーと夜釣りしたら楽しいだろうな。中学生のころを思い出しました(^^)


デリカD5 立体ラバーマット

2024-01-05 14:42:00 | 
 今の車CV5Wはオートバックスで購入したゴムマットを使用しているが、次の車CV1Wには専用品を用意したい。
 Amazonで購入したラバーマット

 このマットは今の車CV5Wにも使えるみたいなので取り付けてみました。
 運転席

 助手席

 運転席と助手席、その間の3点セットで8,000円はコスパ良すぎ!もっと早く買うべきだったかもしれません(^^)


Amazonのアソシエイトとして、適正販売により収入を得ています。



⛩️ 初詣

2024-01-03 17:12:00 | Weblog
 今年は珍しく三が日に初詣してきました。混んでいる予想はしていましたが、臨時の駐車場(学校だけど)に入るのに1時間要しました😭


 古いお守りを御焚き上げします。昨年まで子供達の大学受験が続いたので、今年はやっと落ち着いた気持ちでお参りできました(^^)


 昨年まで自粛していた出店も戻っていて久々に賑やかな境内でした。


 お正月から地震や事故が起きてしまっているので、早い復興と二次災害が起きないよう祈願しましょうか。


 本年も宜しくお願いします!







お正月にハゼ出汁のお雑煮を作りました!

2024-01-01 17:39:00 | 釣りさかな料理
 毎年お正月にハゼ出汁のお雑煮を食べてみたい衝動にかられます。しかしハゼは魚屋で買える魚ではないし、焼き干しも自分で作りたいと思っているので、今年は早めに準備を始めていました。

ハゼ釣りの記事はコチラ

ハゼの焼き干しの記事はコチラ

 やっと料理に取り掛かります。ここまで準備するのにすでに数日間掛かっているので、ハゼ出汁が高級品である理由を実感しました。

 一晩つけた出汁を火に掛け昆布は沸騰前に取り出してハゼはそのまま10分ほど煮込んで形が崩れないよう取り出しておきます。取り出したハゼは甘露煮にするので別記事でお伝えします。

 ハゼ出汁で作ったお雑煮は、甘みがあるあっさりした優しい味でした。