Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

自給自足だ館山ツアー<オフ会>

2013-06-30 20:24:37 | 四季のさかな釣り

さて

釣れない高滝湖を後に、向かう先は「乙浜港」

NAVIの情報では、下道で約60キロ 1時間半が表示されている

 

しかもMyCARにはキツイ ワインディングロードが延々と続きます

傷心の心を癒すために夏っぽい音楽を選択してみた

 

夏と言えばサザン

音楽に合わせてアクセルを踏み眠気を覚ますように軽快にコーナーを抜けていく

 

しかしこの道は大型トラックが沢山走ってるから、カーブを曲がった時に

すれ違うとドキッとするね(汗)

 

良いペースだけど事故りたくないので安全運転で走ろうかね

30分ほど走ったらNAVIにポイントマークしてるマークが映ってます!?

 

あれ?

なんだろう??

 

この辺りは来たことないはずだけど

記憶にないポイント登録ですが、現地に着いたら記憶が蘇ってきました!!

 

ホーリーウッズに来た時の最寄りスーパー「吉田屋」

 良い天気!

 

 

ここで夕飯の食材と昼ごはんを購入します

 美味いよ!!

 

 

って事は、あそこにも寄らないとね!

 久留里駅前

 

 

この町は美味しい水で有名なんです

至る所に水汲み場がありますが、駐車場が広いので車の人はここが便利です

 11:15

 

 

汲んで来た水道水の代わりに、久留里の名水を汲んでいきます

 一度お試しあれ

 

 

さあ

水も汲めたことだし、腹もいっぱいで眠くなってきたし

このままだとここで昼を迎えそうなので、名水で顔を洗い出発進行

 

すでに乙浜湖には、さっかさんがいらっしゃる様なので先を急ぎます

 

約1時間半くらい走ったでしょうか

NAVIのアナウンスが最終目的地点を告げています

 

 

この辺かなぁ?

さっかさんの車が見当たりません

 

漁港脇に車を止めて携帯電話を操作していたら

スーッと車が後ろから寄ってきました

この車は見覚えがあります

 

パパさん発見

ほぼ同じ時間に到着したようです

 12:45

 

 

御挨拶も早々に2台の到着をメール配信し、オフの場所を探しに走ります

初めにMAPで目星を付けていたA地点を見てみます

ここは後ろに壁があるので、風よけには良さそうなところですしね

 

ここでいいかな!

A地点を拠点にしました

 

 

ほどなくして皆さん次々に到着しました

 

ここで今回のメンバーを紹介です

パパさん、のぶあきさん、NOZOMI船長、ツリクソン船長、おっちゃんさん、しんごさん、ふぉんさん、さっかさん、まんすりさん、茶太郎さん、oi

ご家族が一緒の方もいらっしゃるので、総勢15名

SNSの力はスゴイっすね!!

 

一通り御挨拶が終わったら次は釣りです

めいめいに想定してきた釣りものの準備を始めます

 

 

朝からきているさっかさんの情報ですと、あまり芳しくない様子

ここでとなりに接岸してた乗合船の女将から貴重な情報をいただきます

 

 

堤防の上から外側で連日アオリが好調との事です

それでは私はそれ狙いにしましょうかね

 事前情報どおり

 

 

エギ氏は私とのぶあきさんとNOZOMI船長の3人です

お互いにエギでアオリ釣った経験はありませんので、経験者のNOZOMI船長に見習います

 

漁港の外は向かい風なので、エギは30mほどしか飛びませんが

着水したらカウントダウンして、ツージャーク、フォールを繰り返していました

 

 

時々海藻が引っかかってきます

ジャークの時に引っかかると重みが乗るのでバイトと勘違いしちゃいますね

 

 

 

また海藻か~

 

 

 

引っ張って海藻からエギを外そうとしたら・・・

海藻が引っ張ってますよ

 

 

 

 

 

 

 

 

グーン グーン

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホントに釣れたよぉ!!

 

 

NOZOMI船長にギャフ掛けしてもらい引き上げると

もう1匹後ろにいるじゃーないですか!?

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐにのぶあきさんに知らせると・・・

 

 

ダブルヒットー!!!

 

すごいです

未経験者の2人がダブルヒットしちゃいましたよ

 

恐るべきオフ会パワー

山形に続き奇跡が起きたようです(爆)

 

私はもうこれで満足しちゃったので、ビールでも飲んじゃおう

つりくそんさん、お先にいただきまーす!

 

このころから港内にはイワシが回ってきました

 

 

撒き餌もしていないのに爆釣です

 

 

 

このイワシを使ってまんすりさんが一夜干しを作ってくれました

 

 

 

塩まで用意して準備万端です

さすがですねぇ

 

 

 

そして、これも美味かった~

 

 

 

そしてのぶあきさんと私はイワシを使った泳がせ釣りにチャレンジです

もってる2人ですが釣れるでしょうか

 

 

 

まぁ

結果は御想像の通りで

あっという間にネガカリして仕掛けごと切れちゃいました

 

 

 

 

また堤防の方が騒がしくなってきました!?

何か釣れたようです

 

 

 

 

 

 

タコですか?

 まんすりさんやったね

 

 

スゲー!?

エギでタコ釣れるんすねぇ

初めて見ましたよ

しかしいつの間に釣りしてたんすか

 

 

 

おっと

泳がせ釣りの竿にも異変があったようです

 

 

 

 

 

!!??

 

 

 

 

ヒラメ・・・ですよね!??

 のぶあきさんお見事

 

 

ホントに釣れたよ

持ってる男は違いますなぁ!!

 

 

 

それでは食材も揃いましたので、調理しましょうか

今回のメニューは「山形の思い出」です

 

 

前回いかれてない方にも山形の味を味わっていただきます

    

 

 

用意を始めたころ皆に少し遅れてつりくそんさんが到着しました

到着早々アオリを捌いて頂きます

 あざーすっ

 

 

焼き物も準備OK

 

 

 

タコも美味そうっすね

 

 

 

風はないんですが、夜はけっこう冷えますね

ビール飲むとトイレが近いんですが、すぐ近くにあるので安心です

 

 

 

沢山のビールと食事をいただき、ここらでいも煮を食べましょうか

 美味く出来たよー

 

 

せんばさん、美味しくできましたよ~(笑)

事前にせんばさんから頂いたレシピと、味まるじゅう醤油のお陰っすね

 

それとせんばさんから頂いた差し入れをお出ししましたぁ

さくらんぼとわらびの一本漬けです

食べるのに夢中で画像が無いのでパパさんの方で見てくださいねぇ(汗)

 

 

釣りの方はというとアジが来た―という怪情報がありましたが

釣れたのはこんなのです

 海藻が引いたの?

 

 

 

 

 

 

風もなく、波も無く、流れも無い・・・

ちぎれて飛んでった電気ウキも同じ場所を漂ってます

 

 

 

 

 

まったり

 

 

 

 

眠くなってきました

この辺で夜はお開きとし、朝マズメに釣りしましょう

 

 

 

今日は車中泊

この車では初めてですが、眠れるかなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます

疲れていたせいかけっこう眠れました

 

 

 

朝の海は気持ちいいっすねぇ

今日も穏やかな一日になりそうです

 

 

茶太郎さんは朝から作業してます

入れ食いのイワシを釣っては捨て・釣っては捨て

本当に釣りバ〇ですね~(笑)

 

 

さっかさんが一足先にお帰りになりました(4:30)

つりくそんさんも続きます

 

 

 

 

渋滞が心配なので私も帰ろうかなぁ

ぼちぼち起き出したメンバーに御挨拶して私も続きます(5:00)

 

 

帰りはアクアライン経由

渋滞も無く7:00には到着することが出来ました

 

 

 

 

前回の山形の続き今回も大成功の釣りオフでした

持っているのはパパさんかもしれないなぁ(笑)

 またね!

 

 


20130629 高滝湖 バスフィッシング

2013-06-30 10:55:20 | バスフィッシングレポート

うーん・・・

悪い流れが止らない・・・

 

今日はこどもパパさんとのオフに参加する予定ですが、

地図を眺めていたら集合場所「乙浜港」までの間に高滝湖がありましたのでちょっと覗いてから参加しようと思います

 

この湖に来るのも10年ぶりくらいなので

どのように変化しているか全然分かりません

 

行き当たりばったりで釣れるほど楽な場所ではないと思いますが

釣りたいなぁ

 

 

初めに入ったのは「清澄養老ライン」の下です

 4時到着

 画像は明るくなってからのもの

 

 

水が汚いです

 

 

まだ薄暗いので良く見えませんが、こんな水でも無数に小魚がいて

沖合の何も無い所でボイルが発生しています

 逞しいですね

 

 

水の流れてる排水溝にもバスの気配がありますが

 気配だけ

 

 

ワームに変えても無反応です・・・

 

しかしこの湖は汚いっすね

至る所にワームや飲み残しのペットボトルが捨ててあります

最低限のマナーすらない奴は釣り辞めてくれ

 

 

水が汚いので少しずつ上流に向かっていきました

 加茂橋

 

 

この辺りは人が多いですね

見える範囲だけで23人もいますよ!?

 

 

しかし水は汚いままっす

 

 

本湖は全体的にアオコが浮いてるから、養老川でも見て帰るかな

 おっ!

 

 

やっぱり上流は綺麗ですねぇ

 小魚しか見えないけど

 

でもエントリーできる場所が分かりません

何箇所か周ってみましたが、水際まで降りれないので

むかーし、一度だけ行った所を探してみます

 

あった

 

 

確かこの公園から水際にエントリーできるはずです

 

 

しかし釣り禁止になっていましたので、川の写真だけですが・・・

しかも激浅ですし

 

年々土砂がたまって浅くなっていると聞いていましたが、高滝湖が埋まる日も近いかもしれませんね

 

 

さぁ、これから館山に向かいますよ

 


週末家庭菜園

2013-06-26 20:41:14 | 家庭菜園

この時期から収穫できる野菜がぐっと増えるので

家庭菜園がたのしくなってきます

   

 

 

定番の野菜たちと、木村式栽培方法で育てている

「アイコ」

結実後に雨に当たると実が割れてしまいます

 

美味しくできるかなぁ

 


WOOD SHOP もくもく に行ってきました!

2013-06-23 18:06:09 | Weblog

リール道を追求するためには、素材を吟味しなければなりません(笑)

前回作成したノブの素材(花梨)は、ホームセンターで購入したのですが

専門店にはもっと素晴らしい素材がありそうです

 

 

そして行ってきたのはここ Wood Shop もくもく

 

 

地元からほど近い新木場駅前にある木材専門店です

数十年前から存在は知っていましたが、初めて入りました

 

店内に入りますと木の香りに圧倒されてしまいます

   宝の山

 

この中から好みの色合いの木材を探します

入口近くに花梨専門コーナーがありました

同じ花梨でも、こぶ材と言われているものは非常に高価なんですねぇ

 

でもこれで作るノブは木目がカッコ良さそうです

 花梨瘤材

 

 

テーブルサイズになるとこのお値段です

 

そんな花梨のこぶ材に手が出るわけもなく・・・

購入してきたのはこれとこれです

 左黒檀 右ローズウッド

 

 

制作はいつになるか分かりませんが素材は手に入れました(笑)

ちょっと今回とは違う作成方法を考えていますので、またお伝えできる・・・かもです

 


リール用自作ノブ<花梨>完成

2013-06-22 23:01:58 | リール道

花梨の木片から削り出した自作ノブが完成となりました

永かったなぁ・・・

 

花梨の木は磨くと赤みがかった色になってきました!

そしたらシルバーよりゴールドの方が似合いそうな感じがしてきたのでコンクエスト50に付けることにしました

 

そして完成したのがこちら

 どうですか

 

ノブの光沢もバッチリでしょ!

 自画自賛^^

 

でも・・・

当初ノブはABUのリール用に作成していましたので

穴の形状もDAIWAノブを参考(=ABU)として作成してきました

そのためSHIMANOとは若干の違いがあるので改良が必要となります

写真を見ていただくと分かると思いますが、根元に出っ張りがありますね

 

DAIWA製、ABU製にはこの出っ張りがありません

なのでノブの穴を7ミリで貫通させ、パイプを入れることにしました

 外径7ミリ 内径5ミリ

 

これを18ミリの長さに切断して使用します

 

パイプカッターはダイソー製

 

ノブを外すとBB2個と間に黒いパイプが入ってます

 

左が純正で、右がカットした7ミリ×18ミリパイプです

 

 

この黒いパイプの代わりに、カットした7ミリパイプをセットします

内径5ミリなのでぐらつきますがこのままでOKです

 

 

ここにノブを差して抜くと丁度よい場所にカラーがはまります

 

接着しなくても大丈夫そうでしたが、念のためネジロックを塗りました

 

あとはネジロックが乾いたら、ノブを取りつけて完成となります

作成した感想ですが意外に出来ますので興味のある方はチャレンジしてみると楽しいですよ

道具も高価なのは必要ないので、ダイソーでそろえちゃえば安いですしね

そして同じ花梨でも部位の違いにより光沢が変化しますので、また機会があれば自作してみようと思ってます!!

ABUのノブも無くなっちゃいましたしねぇ

 


今日のオオクワガタ130620

2013-06-20 21:25:16 | 飼育記

6月初旬にセットした産卵木を見てみました

表面はあんまり変化ないようですが、裏返して見ると・・・

 

 

 

けっこう齧ってますね

 

 

この産卵木は100均のものですが、菌糸カスに約10か月入れてました

2本入れてた内の1本は腐ってしまったのですが、この産卵木は丁度よい感じに

朽ちてくれました

そのため全体に菌糸がまわっているので、齧ったところが白くなっています

これが産卵にどのように影響するかは、分かりませんけどね~(笑)

  


茨城県 バスフィッシング ポイント開拓

2013-06-17 17:16:25 | バスフィッシングレポート

子供たちの振り替え休日に合わせて会社を休みました

キャンプに行こうと思ったんですが、天気が不安定なので

子供達の意見を聞いてみたら、なんとバスフィッシングしたいとのことです

 

ここは何としてでも釣らせてあげなければってことで

管釣りにでも行こうかなぁ・・・

宮城アングラーズビレッジなんて沢山釣れそうですしね

 

子供達に提案したらノリノリです

前日は一緒にルアーを選んでバーブレスにしたりと楽しく過ごしましたが、、、

 

前日の夜に長男が発熱してしまい・・・

一人で行くことになりました

 

今回も魚の画像がありません

ただの開拓日記ですので、みる価値無いっす・・・

 

せっかくの平日釣行なので、手堅い所に行くことも考えたのですが

未来の釣行の為に新規ポイントの開拓をしてきました

 

朝一番に向かったのは土浦の備前川

ここは会社の同僚に連れてきてもらった事があります

 

前回は気温が大きく下がった日の釣行だったため完凸でしたので

今回こそ釣りたいところです

 4時スタート

 

 

スピナベにアタリがあったのですがそれだけ・・・

 

 

朝方まで降っていた雨の影響でしょうか、水が汚すぎます

 臭いし

 

 

この辺の川はどこも似たような水質なので、大きく場所を変えてみます

 小貝川

 

 

ここも汚いっす

でもちょっとだけやってみようかな

 あれ?

 

 

なんか陸地が狭くないすか?

 やっぱり

 

 

けっこう増水してますね

 

 

ハヤ釣りの人が増えてきたんで場所変更しました

 

 

橋の橋脚に向かって投げてたらすぐ横に人が入ってきて

平日なのにバッティングかよーと思ったら、けっこう人多いですね

 

橋脚、水門、野池・・・必ず人がいるし・・・

着いたらすぐジェットスキーが始まったし・・・

皆さんお仕事はどおしたのでしょうかぁ(笑)

 

バッティングした小貝で釣れたためしがないので違う川に行こうっと

今日は開拓だから粘りません~

 

お隣の鬼怒川に来てみました

 やベー降りれない

 

 

やっとの思いで降りてみたけど

 きったねぇ

 

 

ここもパス

 

 

 

堰下に入ってみました

 

 

ここまだまし・・・ですね

でも普段の鬼怒川にくらべると濁ってます

 

 

シャローフラットには沢山の生命観がありましたがバスはいませんね

 

 

なんかリールの巻き心地がシャリシャリしてきました

ロッドグリップも御覧のとおりです

こんな時にバスはどこにいるのでしょうか

そろそろ真剣に釣りしないと(笑)

 

 


タイダルリバー釣行

2013-06-16 18:24:26 | ドブ川パトロール

こないだちょっとだけ覗いた川をパトロールしてきました

結果はまたもや異常なかったんですが、いくつかの

有力情報がもらえたんで良しとしましょう

 

午前中まで降ってた雨の影響で水が汚いですね

トップだと毎回ゴミが付いてきちゃうんで釣りづらいっす

 

 

前回はこの護岸の隙間にチャターが引っ掛かりまくりでした

 これ嫌い

 

 

今日は干潮いっぱいの時間だったのでテトラが露出しています

 釣りやすいんだが

 

 

ベイトは沢山いるんですが肝心のバスの気配はありません

テナガエビを爆釣してた高校生に聞いたら、でかいバスは見たことないそうです。

しかしテナガエビはスゲーサイズでしたよ!

 

 

気配を消して釣りに集中してたら、すぐ隣の草むらがガサガサし始めました

 

 蛇が2匹

 

大小の蛇が絡み合ってたんで交尾かな?

しばらくしたら大きい方が逃走しました

 メスかな

 

今日のパトロールも異常ありませんでしたが、そのうち良いことあるでしょう

 


今日のメダカ池

2013-06-15 19:39:57 | 飼育記

メダカ池の水がスゴイことになってます

ここ数日の雨で少しは薄まるかと思ったのに全然でした

 

グリーンウォーターの方がメダカにとっては良いのかも知れませんが

エサを食べる時しか観賞出来ないんで全交換しちゃいます

 

 

白メダカは目立つのに、この水色では5センチ潜ると見えなくなります

 抹茶だな・・

 

 

今年も熱帯スイレンの蕾が出てきました

 綺麗になったよぉ!

 

 

全部換えちゃうと水合せに時間がかかるのが難点だなぁ

すこーしづつ薄めながら1時間くらいかけて水合せしていきます

 1時間くらい

 

 

あれ?

 

 

慎重にやってるのですが、毎回何匹か流しちゃってるようです

 すでに・・・

 

 

青メダカの池は濁らないんですが何でかなぁ

 

 

子メダカも大きくなってきました

 

 

生き物を飼うのも大変です

翌日、今年も無事に熱帯スイレンの花が咲きました!!

 


ワラビ一本漬け

2013-06-11 20:29:26 | Weblog

近所のスーパーで山形産ワラビを購入しました

今シーズンはもう会えないと思ったよぉ・・・

 

 リベンジ

 

 

さっそく一本漬けを作りましょう

2回続けて上手にできなかったので、今回は慎重にいきます

 

せんばさんからもらったアク抜きレシピを見直し

お湯加減と重曹の量に気を付けました

 

今回は先端のクルクルは取り除いて作ります

ちょっと新鮮じゃないのもあるようなので、根元も切り取りました

 

 

ぬるま湯になった位でワラビを投入します

 

 

万全を期して落とし蓋もしておきましょう

 

この状態で約10時間漬けて

水を変えて5-6時間漬ける予定です

 

しかしまたもややってしまいました!!

上記のまま18時間も漬けてしまいましたぁ(泣)

 

どうなる事やら・・・

山菜料理、、、手ごわいです(汗) 


週末家庭菜園

2013-06-10 20:45:34 | 家庭菜園

今年もゴーヤの季節がやって来ました

ゴーヤを植えると夏が来たって感じですよね

 

 

ゴーヤは毎年苗を買ってきて植え付けてるんですが

今年はタネから育てたものを植え付けします

 

種はもちろん昨年のゴーヤから採取したものです

そして土作りは木村秋則さんの教え通りに作りました

 

木村さんを知らない方はこちらへ

 

土が乾かないように表面に枯葉を敷いておきます

 

これも木村さんの経験によるものです!

子育ても植物も育てる環境が大切です!!

 

育てたように子は育つ

これは私が好きな、あいだみつおさんの詩です

人も植物も同じですねぇ

 

子育ての練習に植物を育ててみてる感じですか、ね。

いや、植物にも愛情を掛けていますよ

 


リール調整のつもりが・・・

2013-06-09 08:31:42 | ドブ川パトロール

本日はフィールド一番乗りを目指して2:30に起床!!

場所は最近開拓してる「近所の川」です

 

バスがいるのは確かなのですが、絶対数が少ないようで、

2番手では釣れそうにありませんから

 

現地到着は3:30・・・まだ真っ暗ですよ

明るくなるのを待つつもりでしたが、不審者と間違えられそうだから

暗いうちから始めちゃいました

 

今回の新兵器はジグスピナーosp仕様

オフセットフックを使い、ウイードレス仕様にしてみたよ

 

 

それと浮ゴミが多いので、一番前のフックをWフックに交換しました

 

 

7時まで粘ったんですが、魚っけないので場所を移動します

次に向かったのはタイダルリバー

  

実は写真データーを手違いで消してしまいましたので、川の画像が無いんです

ゴメンナサイ

 

すごく良さそうな川なんですが、なんせ広すぎて・・・探りきれません

また来てみますね

ここで今日のパトロールは終わったんですが、続きがあるんですよ

 

 

最近改造しているリールの調子が悪くていろいろ調整してます

その辺のことは「リール道」でお伝えするとして、、、

 

調整がてら近所の川にキャストしに行ってきました

時刻は夕方です

 

 

調整しながらキャストすると、バックラ率が高いので

もっぱら水に浮かぶルアーを使ってます

 

 

対岸の葦際にキャストを繰り返していたら・・・

 

 

 

 

ズーナマキター!! 60up 

 

こんなのが釣れちゃいました~

スンゲー引きでした

 

でもこの後が大変で・・・

なんせリール調整なので、プライヤーは車の中っす

 

観戦してたオジサンにロッドを見張ってもらいつつ

車まで往復500mほど全力疾走しましたぁ

 

はー、はー、はー、はー・・・

死ぬかと思った

 

ナマズさん

ゴメンナサイ

次回からはフックはずしときます


今日のオオクワガタ130618

2013-06-08 16:36:44 | 飼育記

先日脱走したメスに産卵木をセットしました

1週間経ちましたがさっそく齧りだしたようです!!

 

 

餌も高タンパクゼリーにチェンジして

しっかり栄養を付けてもらいましょう

 

ゼリーは餌台にセットしてるんですが、いつもあの場所に持って行ってしまいます

齧りながら餌を食べてるのでしょうか?

それとも寝起きに食べてるのでしょうか?

 

どちらにしろ横着なメスですねぇ


Avail Microcast Spool SXHS1640R

2013-06-06 23:17:00 | リール道

しばらく生産待ちになっていた、ABUモラムSX1601CHi-Speed用のスプールが再販されました!!

またいつ中止されるかも知れませんので急いで購入します

 

AvailMicrocast Spool SXHS1640R (溝深さ4.0mm



 

                                                  

すぐ無くすブレーキも購入

 

 

ブレーキは純正品を流用

 

 

純正のスプールからブレーキを抜きます

カルコンと違い簡単に抜けます^^

 

 

これをAvailのスプールにセットします

 

 

このスプールは純正よりも6.5gほど軽いので軽量化に貢献大!!

あと12g

 

 

同時購入したブレーキブロックも取り付けたんですが、品質重視のAvailさんにしてはがっかり

 

穴が半分ふさがっていて、押し込まないと入らないし動きも悪いです!

元に戻します

 

 

スプールをセット

 

 

ラインは14lb(φ0.31mm)でハンドル70回転巻けました

50mかな

 

 

近所の川でさっそく試投

 

 

カルコンの時にも感じたのですが、スプールを変えると全く別物のリールに変身します!!

 

ただ軽いのが投げれるようになるだけではなく、リールの感覚全体が変わります

10gほどのプラグは全く問題なく投げれますし、5gくらいまでは大丈夫でした。

右の3.5gはムリでした

 

 

モラムはノーマルではピーキーなリールで、これが好きで使っている人もいるでしょうが、私は使い初めのころバックラばっかりでしたので正直使えねーリールだなと感じておりました。

 

今回スプール交換して感じたことは、ノーマルはブレーキの効きが良くないんだと思われます。

 

スプールが軽くなった分、ブレーキの効きが良くなったので、ヌルヌルした投げ心地になりました

 

心配だった糸巻量も私の遠投技術の範疇では大丈夫のようで、目いっぱい投げて、あと10mほどスプールに残ります!!

 

このリールはあと12g減量させたいのでハンドル周りで何とかしたいですねぇ

 

 

しかし意外に軽いハンドルなので、軽量化が・・・

 

 

完成まであと少し・・・かな