Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

20200927 今日もドブ川へ

2020-09-27 22:33:00 | ドブ川パトロール
半沢直樹終わりましたねー。
あんな上司がいたら最高ですね!

と、興奮冷めやらぬ中ですが、今日の釣りをご報告DETH!


昨日のノー感じな状況だと、今日は回復してるとは思えなくて、釣りに行くモチベーションが上がらなかったんですが、もっき君とメールしてたら行ってみようと思えてきた(笑)


待ち合わせ場所に少し早く着いたので、先に釣りしながら到着を待ちます!


水位も低くベイトは居るけどバスの姿はみえません。


日も登って来たので、何気なくシェードにキャストしたら釣れちゃった(笑)




2匹釣れましたが、子バスイジメは止めましょう。


写真撮ったら30分前にもっき君から集合場所変更の連絡が来てたよ(°Д° )/


急いで向かいます!


いつもの水路に到着
15センチ位のボラっ子が群れてますね


時折ボイルがありますが、人影にビックリしてるだけかも


釣れないので移動


流れが早くなるポイントへ向かいますが、どこのポイントも激浅です


護岸に流れがぶつかり、流れのヨレが出来てるポイントを攻めていたもっき君が技ありの一本を釣り上げました!

お見ごとです(๑•̀ㅂ•́)و✧


次の流れ込みでもチーバスをゲット!




キャストが上手いと魚を釣るね!


その後に戻ってきた水路で締めの一本!



ここでタイムアップ!
もっき君、今日もお疲れさまでした。
しかし、
バス〜どこ行った〜(TOT)

20200926 ドブ川めぐり

2020-09-26 13:00:00 | ドブ川パトロール
今日は早朝からドブ川のポイントをランガンします!

先ずは雨の影響で、魚が集まってそうなポイントからスタートです。


見える範囲は鯉ばっかですが、鯉の下に居るであろうバスを狙いミノーをキャスト!


鯉を掛けないようヒヤヒヤです(笑)

トゥイッチに反応しないので、ゆっくりタダ巻きにヒット⁉️



ラーでもスーでもなくシーでした(笑)

これで場が荒れたのか、反応が無くなったので移動




やっぱこんな水位か(-_-;)


それでもキャストしましたが、ノー感じなので直ぐ移動です!



うーん
水深50cm無いな(-_-;)

少しでも深そうなポイントを探しますが、ここにそんなとこないし(笑)


この水系から大きく移動します!

違う川へ




魚は居ますね⁉️

鯉、ボラ、ウグイ、ナマズ、シー、スーが見えますが、残念なことにやる気ねー(笑)


トップに鯉らしき魚が反応したけど、それだけで終了でした。


これにて午前の部は終了です。








午後の部追記です!

昼に帰宅し、食事してからブログを書いていたら寝てしまい、16時頃から午後の部スタートしました(笑)

上が午前中、下が午後


上の画像は同じポイントを写したのですが、ゴロタが隠れる位増水していました。水位は50センチ位上がっていて、魚が散ってしまいましたね。


そのため当てにしていたポイントには、魚は残ってませんでした。


次に増水時に良いポイントがあるので行ってみたら、そこはまだ水が足りない状況でした(笑)


中途半端だな(-_-;)
もっと降ってくれー⁉️


一度だけシャッドに反応した魚がいましたが、午後の部はノーバイトで終了です。

20200922 ドブ川リベンジ釣行

2020-09-22 20:07:00 | ドブ川パトロール
本日は、連休最終日なので早起きしたくありませんでした。

連休最終日を満喫します(笑)

8時過ぎに起きツイッターを見たら、昨日同行したもっき君も珍しくモチベーション上がらないコメントでした(笑)






珍しいなとコメしたら、今日も一緒に釣りする流れとなり、待ち合わせ場所を決めます(笑)





待ち合わせ時間より少し早く着いたので、釣りをしながらもっき君を待ちます。


川の状況は、昨日ほどではないけど減水してて、いつもならこれだけ減水すると釣りは諦めるのですが、昨日はもっと減水してる中でも良型が釣れてるので気合いが入ります。


しかし、プラグ全般を入れたBOXを玄関に置き忘れてきちゃいました⁉️車を探すと、シーバス用のシャッドを2つだけ見つけました(¯∇¯٥)


取りに戻ろうか悩みましたが、今は待ち合わせ中だし、そろそろ到着予定の時間なので、今日はコレで頑張ります!


待ち合わせ時間を過ぎてももっき君は現れません。もう少し近くまで迎えに行ってあげればよかったなぁと考えていたら、「そろそろ着きます」とメールがありました。


では、釣りをやめて車に戻って待ちますかね。


車に戻ると同時に到着連絡が来ましたが、もっき君の姿が見えません。


釣り場の方に行っちゃったな。


「車に来て」とメールしたら、「昨日停めたあたりに居ます」と返信があります。


なんかおかしいな。


このあとのやり取りで分かるのですが、私が全く違う待ち合わせ場所を指定しており、もっき君はそっちに行ってしまいました(¯∇¯٥)


申し訳ない(。>д人)


急いで向かいますが、待ってる間にサクッと釣るあたりは流石としか言えませんね!






15分ほど待たせちゃったかな。
到着し、少し一緒に釣りしますが、次のポイントへ向かいましょう!


次のポイントは水もクリアーだし、ベイトも沢山泳いでいます。


シーバスやスモールの回遊も確認できました!


モチベーションアップ‼️


チビスモールが戯れてきますが、フックアップするには小さすぎます。


タイミング良くボイル打ちしますが、一緒で見切られてしまいました。


ヤバい!13時だ⁉️


今日は午前中しか時間なかったけど、楽しすぎて時間を忘れてました。


後ろ髪惹かれますが、ここでタイムアップ


もっき君をチャリまで送り届けお別れです。


今日はありがとう!釣れなかったけど楽しめました。また行きましょう!


そして…


再開を約束し別れてから、30分ほどしたらメールが入り…





マジか⁉️
もう、凄すぎて真似できません(笑)

20200921 ドブ川で実地講習

2020-09-21 23:55:00 | ドブ川パトロール
昨日はセブンさんの釣りを覗き見てたので、きっとレベルアップしてるはず(笑)


早起きして、ポイント一番乗りすればプレッシャーもないから釣れない理由はないはず…


でした(´・ω・`;)


はい、やっちゃいました。


起きたら8時半⁉️


合流するかもと言っておいた友人にラインすると、全くアタリもないので来ないで正解と返信あり(笑)


そのまま二度寝をかましときました(笑)


ダラダラしながらツイッター見ていたら、いつもの人達も釣れてません


午前中は曇りでしたが、午後から晴れるみたいなので、曇りの間にパトロールしとておこうと、重い腰を上げます!


水も無いしどクリアーなんだけど(¯∇¯٥)


しかし、小魚はいますね!


これはもしかしたら、もしかするぞ!














2時間経過‥


予報通り日も出てきて暑い☀


橋の下に避難し、ながらキャストしてみますが、魚っけ無いですね




腹も減ったし一度帰りますか。


昼飯食べて、ツイッター見てたら、釣りウマstudent もっき君が近くにいるみたいです!


DMして待ち合わせます。


一人だとモチベーションが維持出来ないので、先生をゲットします(笑)




待ち合わせ場所へ着くともっき君がいました。一緒に釣りしようと思ったけど、午前中より減水しててほぼ陸地になって釣れないでしょ(笑)


談話してたら、私の竿を投げてみたいと言われたので、スピナベをセットして渡しました。


古いリールだけど大丈夫かな。


始めは手加減してキャストしていましたが、コツを掴むとスパスパキャストが決まります!


流石だなぁ(。・ω・)ノ


談話しながらなんとなく見た先にあるルアーの後ろに引き波が立ってます⁉️


ガボン⁉️


何者かにひったくられました⁉️


もっき君は慣れないモラムのハンドルを巻き続けてますが、何故か空回りしてしまいます⁉️


あ⁉️ドラグ閉めてなかった(;>_<;)


急いでドラグを閉めると、水面に姿を表したのは素晴らしい体型のラージでした!


素早くネットインし、ガッツポーズです!




これは良いバスだ!




二匹目を狙いますが、そんなに甘いはずなく場所移動します。次のポイントでは、もっき君のレクチャーで先にキャストさせてもらいますが、ワームじゃない感じです。


もっき君がフォローで入れたソウルシャッドにスモールがヒット!


そのままごぼう抜きです!




私もワームからシャッドに変更し、トゥイッチで誘うと、40位のスモールがヒット⁉️


しかし、首振りでバレてしまいました(TT)


フックが甘いとご指摘を頂きましたので、明日はフック交換しリベンジします( ;¯꒳¯)


今日は昨日に続き、釣りウマstudentもっき君から沢山のアドバイスをもらいましたので、またレベルアップしたはずです(笑)


もっき君、お疲れさまでした。






20200920 ドブ川で補習

2020-09-20 10:30:00 | ドブ川パトロール
今日はセブンさんに魚の釣り方を教わるため、一緒にドブ川パトロールしてきました(笑)



本日の目的は、セブンさんの釣りを見て、アプローチと魚の探し方を学ぶことなので、釣りもそこそこにセブンさんをストーキングです
┳┻|_∧
┻┳|ωº`)))
┳┻|⊂ノ
┻┳|J


合流する前に別のポイントでワンバイト得ていたのですが、日が昇ってからは魚を見失ってしまい、NBNFでした。


釣れなかったのは残念ですが、私的には収穫はありましたので、次回の釣りに活かしたいと思います٩(ˊᗜˋ*)و

お疲れさまでした。

20200919 ドブ川朝練

2020-09-19 09:43:00 | ドブ川パトロール
今朝は友人に同行し、ドブ川へ行ってきました!

いつも通り、4時起床で向かいましたが、夜明けが遅くなってきましたね。


薄暗い中で、ガイドに糸を通すのが辛すぎます( ˆ꒳​ˆ; )


暗い時にベイトを使うと、トラブルが多くなるので、硬めのスピニングを用意しました。


これなら、抵抗の大きなプラグも使えます!


トップ➜ミノー➜クランク

徐々にレンジを落としてみたら、ゴミが引っかかり回収したら…




豆が掛かってた(笑)


明るくなってから、ワームで35位のを掛けたのですが、抜き上げでバラしてしまい午前の部は終了です。


雨が降る前にもう一回行きたいけど、腰が痛いのでムリかも(TT)

20200913 ドブ川パトロール

2020-09-13 16:18:00 | ドブ川パトロール
今日は少し足を伸ばし、ドブ川上流域をパトロールしてきました!



川幅も1/10ほどになり、霞ヶ浦周辺の水路のようで良さげです!




ベイトが入るタイミング次第では、バスも差してきそうでした!



短時間しかできなかったので、次はじっくりと狙います!

20200912 ドブ川パトロール

2020-09-12 16:47:00 | ドブ川パトロール
近所の用水路を見てきたら、無性にドブ川が気になってしまい、短時間ですがパトロールしてきました。


昨夜から続く雨の影響もなく、川は減水しており底が見える状態でした


しかし、小魚は沢山泳いでいるので、タイミング次第ではバスも差してきそうです!

水害に備え水量をコントロールしていると思いますが、どういうタイミングで減水させるのか知りたいですね。



20200912 散歩

2020-09-12 14:23:00 | ドブ川パトロール
近所の用水路が気になり、雨の合間に散歩してきました。



先程まで降っていた雨量だと、ふつうの河川では濁りが入りそうですが、この水路は、周りの大地から染みだす湧水が流れこんでいるので、透明度が高くなっていました!



水深が浅いのがアレですが、沢山のコイが泳いでいました。

次回は上流を探索してみます。