Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

切手とコイン

2023-10-30 13:17:00 | Weblog
 倉庫掃除をしていたら古い切手やコインが出てきました。中学生のころ切手収集が流行っており私も少し手を出したことがあるのですが、現状は全く分かりません。


 少し調べてみると、切手収集家が減った事により、以前のような高値での取引きはなくなっていましたが、今もそれなりに売買されているみたいでした。


 まあ、ほぼ無価値なんでしょうけど、記念品なのでしっかり保管しておきます。



車の買い換え検討議事録2 【室内長を考慮する】

2023-10-29 08:29:00 | 
 買い替えにあたりいくつか制約事項があるので整理しておきます。先ず駐車場問題。現在ウィッシュを置いている駐車場にデリカを置くのですが、カーポートの高さが低すぎてデリカがぶつかってしまうので、これはカーポートを撤去する事にしました。それより問題なのは、幅2.5メートル、長さ6.5メートルで前後左側が壁に囲まれた駐車場に縦列駐車しなければならないという事です。縦列駐車する際の理想的な駐車スペースは車両の長さの1.5倍だそうなので、理想は7.2メートルデリカ4.8m×1.5欲しいところですが、これはオプションの全方向カメラを取り付けて対処しようと思います。

 これらを踏まえ車種選定しているのですが、車の長さばかり気にしていたら妻から車内長は考慮しなくて良いか聞かれてハッとしました。そこで検討中の車両の室内長を調べてみると、デリカ3メートル、フォレスター2.1メートルだったので、フォレスターは7ftロッドまでしか積載できませんでした。

 ちょっと気になり他の車両の室内長も調べてみました。

 ・ウィッシュ:2.6メートル
 ・エクリプスクロス:1.9メートル
 ・CX5:1.9メートル
 ・XC60:1.75メートル

 ウィッシュ以外は全部2メートル以下だったので、これは私の使用用途を考えると買い換え対象とはならなそうです。気づいて良かった💦

 検討車両ではありませんが他のミニバンの室内長をみてみたら、セレナ、ボクシー、ステップワゴンなどは概ね3メートルだったので、室内長に関してはミニバンが一番広く、次にステーションワゴン、SUVはちょっと狭い感じでした。

 参考ですがプロボックスは2.2メートルほどでした。これは全長から考えると素晴らしい数値です。流石キングオブ営業車😆

つづく


車の買い換え検討議事録1

2023-10-26 13:35:52 | 
 車の買い換えを検討していてフォレスターとデリカに試乗してきた話は前回書いた通りですが、その後もいくつかの車種を検討していました。

 自宅の駐車場が狭く、妻の希望で全長4.7メートル、全幅1.8メートル以下の車を探していましたが、それだと私の希望(ワンピースロッドをそのまま積める車)が叶いません。快適に使うにはどうしても全長が4.7メートル以上になってしまいます。

 その中で検討した車種がこちら。
 ・三菱エクリプスクロス
 ・マツダ CX5
 ・ボルボ XC60

どの車も一長一短あって迷っていたところ、YouTubeでXC60に乗って釣りに行っている方の動画を見つけました。興味深く拝見していたら、荷台が狭く使い辛いという理由で1年半でトヨタボクシーに買い換えていました。しかも下取り価格が新車価格より300万円も値下がったのに買い換えを決めたほど、荷台の狭さが釣りする上ではかなりネックだったみたいです。

 この動画の影響によりSUVへの買い換えは一旦見直すことになりました。

 そうなるとデリカより一回り小さなワンボックスカーを検討する事になりますが、このサイズで欲しい車が見つからないので、迷いに迷いましたがデリカを乗り続けることも検討する事にしました。

 デリカは2024年3月に車検が切れるので買い換えるならそれまでに判断したいところですが、その為には現状の健康診断を受診したいと考えました。ちょっと心当たりある整備工場があるので相談してみます。

つづく

メダカ池の越冬準備

2023-10-26 11:11:00 | 飼育記
 子メダカを飼育していた発泡スチロール容器がヘタってきたので、新しい容器を準備しました。新しく手に入れた容器は厚みもあり保温性が良さそうですが、水を入れてみたら右下に1ミリ程の穴が開いていました(・_・;

 残念ですが捨てるしかないと思いましたが、この大きさの容器は中々手に入らないので試しに穴を塞いでみました。

 車のゴムパッキンを補修した溶剤を使い補修してみました。
内側

外側

 1日乾燥させて水を入れてみて、漏れなければ完成ですがちょっと心配ですね。
黒線より水位が下がったら漏れている可能性あり


買替候補の車を試乗してきました。

2023-10-24 14:08:00 | 
 諸事情により車の買い換えを検討しなければならなくなっています。同じ車に永遠に乗れる訳ないのでいつかこういう日は来るのは分かっていたのですが、余りにも突然だったので気持ちが追いついていません。

 漠然とあと2、3年乗ろうと思っていたのですが、冷静に考えると15年越えた車ってどうなんでしょう。走行中にエンジンが止まってしまったりするのかな?そういう心配をしながら車に乗るのは精神的に疲れるのでネットで調べてみたら、同じように悩んだ末にマツダCX3へと買い換えた方のブログを見つけました。

 その方のデリカは2007年製で135,000キロほど乗っていたので、ブログの日付から逆算すると、新車で購入し11年目のようでした。今の私のデリカ(2009年製95,000キロ)より4年新しいけど、走行距離が40,000キロほど長いので、劣化度合いは同じくらいかと思われます。

 その方のデリカはCVTとラジエーターを修理されており、修理費用に100万円ほど掛かっています。私のデリカでも今後起こりうる可能性がある故障です。

 これらを踏まえて来年3月の車検前の買い換えを決意したのですが車種選定で悩んでいます。今は2台持ちなので、妻と私の用途が違うのは問題ないのですが、今後1台に集約したときは妻の使い勝手も考慮する必要があるからです。

 私の希望は、ワンピースロッドがトランクスルーで積めるくらいの荷室の広さと、ハイブリッドエンジンのフィーリングが好きではないので燃費を考えてディーゼルエンジンの車が欲しいと思っています。

 妻の希望は、全長4,700ミリ以下の取り回しの良い車という事なので、コンパクトSUVが良さそうです。

 この条件で探した車種がフォレスターだったので、ディーラーへ行って試乗してきたら、ちょっと印象が異なり再び悩んでしまいました。


 先ず想定外だったのは、カタログスペックほど短く感じなかったこと。運転席に座り車庫入れしてみた感じではデリカとほぼ同じでした。これでは妻の希望に沿うことはできません。




 もう一つは電装器具が沢山ありすぎること。運転するのに使わなそうなオプションが標準装備されていますが、これは使いこなせそうにありません。また計器類が多く非常に圧迫感がありました。必要なオプションだけ追加できる様にしてくれると嬉しいんですけどね。

 という事でフォレスターは一旦保留としました。

 次に向かったのは三菱自動車。デリカtoデリカも検討してみることにしました。しかしこれは価格があいませんでした。
 私のデリカはG powerパッケージというグレードなので、現行でも同じグレードで見積ったのですが、ざっと100万円は高くなっていました。ディーゼルモデルしかないこともあるのですが、安全装備や便利なオプションが過剰に装備されている事が理由だと思われます。そして2023年モデルは完売しており、2024年モデルから更に価格が上がるようです。試乗してみた運転感覚も現状と変わらないので、ワクワクできない車にお金は出せません。さてどうしよう。

つづく

ヒラメバーガー

2023-10-22 20:59:00 | 釣りさかな料理
 昨日釣れたヒラメを料理しました。5枚卸しは何度かやった事あるけど毎回手こずります。






 5枚に下ろしたらバットに並べ冷蔵庫で保存しておきます。釣ってすぐ血抜きしたので真っ白な身が美味しそうですね♪

 まあまあ上手に捌けたらエンガワも取れたので別に取り分けておきます。


 フライは一口台に切り揃えておき、次にアジを捌いておきます。


 定番のアジのタタキは、ミョウガと生姜にカボスを搾って作ったらメチャ美味でした!
これは定番にします。


 繊細な味のヒラメフライは、ソースで食べるよりタルタルソースがオススメ。


 アジとヒラメのお造り完成!カボス醤油で食べたら最高でした。

 つづく


20231021 北の海パトロール

2023-10-22 08:04:00 | 四季のさかな釣り
 2週間振りにアジ釣りに行って来ました。あっという間に季節が進んでおり、朝方はダウンベストを着て更にカッパを着込むほどでした。それに予報にはありませんでしたが風が強く、準備に手こずりながら5時半スタートです。


 いつもより1時間ほど遅いので既に先行者が多数いますが誰の竿も曲がっておらず釣れない雰囲気です。


 三脚が風に飛ばされないようバケツをセットし備えていたのにこの後竿ごと海に落ちてしまいます。パニくりながら先ずは浮いている竿を回収。竿って浮くのか。次にバケツも回収します。三脚は残念ながら海のモクズに…。気を取り直して再スタート。出だしからバタバタです。


 前回まではこの時間帯にアジの回遊があった筈なのに、今日はポツポツとしか釣れません。沖に回遊しているかもしれないのでぶっこみサビキを試しますがダメでした。しかし足元でイワシが釣れ出しました。


 ポツポツと釣れていた足元サビキも9時半に潮止まりとなり全く釣れなくなったので、イワシとアジで一夜干しを作ります。

 
 風が強いからあっという間に乾くと思っていたら風が止んでしまいました。何なんだよ😕

 この時間に先ほどの三脚の回収を試みます。錘にトリプルフックを付けたものを作成し、沈んだ辺りを探ります。


 何度も根掛かりし同じ仕掛けを4回作った時に三脚にヒット!無事回収できました。執念の回収です😆

 そしてこの回収作業の合間に事件がありました!竿立てにセットした仕掛けに餌を付けようとしたら根掛かりしていたので、少し引っ張ったら根掛かりが動き出しました!

 サビキに掛かるような魚のヒキじゃ無いので、じっくり時間をかけあげてみたらヒラメが付いていました!

 1号ハリスじゃあがらないだろうと、半ば諦めながらやりとりしたのですが、ネットを使いキャッチできてしまいました!


 ヒラメで場が荒れたのか全く釣れなくなりました。近くの釣り餌店の情報では日中もアジが釣れると聞いていたのに、全くアタリが出ません。ポイントを変えるのも面倒なので昼寝して夕まずめに備えます。

 15時すぎ、そろそろ良い時間になる筈なのに空が暗くなってきました。天気予報を見ると隣町に雨が降っているみたいですがここはギリセーフ、釣りの準備を始めます。

 コマセをうっているとポツポツと振り出しました。小雨なのですぐ止むかなと気にせず釣りしていたら本降りとなってしまい、天気予報を見ると18時過ぎまで降る予報に変わっていました。

 この雨では釣りになりません。再び車に戻り外を眺めながら時間を潰します。

 1時間ほどしたら空が少し明るくなってきたのでカッパを着て釣り始めます。


 相変わらず足元はアタらないのでぶっこみサビキも始めます。


 あっという間に暗くなってしまいました。夕まずめの釣果は、足元サビキで1匹、ぶっこみサビキで6匹でした。夏を過ぎた頃から足元の釣果が減ってきました。

クルマの買い換え検討中

2023-10-18 17:29:00 | 
 ちょっと訳アリで買い換えを検討する必要が出てきてしまった。2009年製なのでいつ壊れてもおかしくないけど今のところ問題なし。夏にタイヤも交換したばかりで勿体無いけど、3月に車検が切れるのでそれまでに判断したい。


 カミさんの車は手放すことが決まったので、今後はデリカ一台になってしまう。今までの様にふらっと釣りに行く事は出来なくなるんだろうな。




ハゼの唐揚げと塩焼き

2023-10-15 23:36:00 | 釣りさかな料理
 ハゼを美味しく食べる為には下処理に手を抜いてはいけません。
 鱗を落としワタを抜いたら塩揉みして滑りと汚れを落とし流水でしっかりすすいでからバットに並べ冷蔵庫で一晩保存、ドリップを落とします。ここまで一気に行いましょう。


 これをやっておけば後はレシピに合わせて捌くだけ。どの料理にも使えます。


 サイズの大きなハゼは丸ごと塩焼きと唐揚げは中骨を外します。小さなハゼは串に刺して干してから丸ごと唐揚げにしました。


 ハゼを味わうなら塩焼き一択、とてもオススメです!
見た目はイマイチですが味は格別です。


20231014 涸沼湖ハゼ釣り

2023-10-14 22:26:00 | 四季のさかな釣り
 今週は釣りに行く予定ではなかったけど、誘われたら行きたくなるじゃないですか。という事で釣り友と涸沼湖へハゼ釣りに行ってきました。6時すぎに出発し8時過ぎにスタートフィッシングです!


 昨年10月は余り良くなかったので釣れるか心配でしたが、一投目からサイズの良いハゼが釣れてきました!


 障害物の周りを探ると餌が着底すると同時にアタリが出ます。しかしヒットしたハゼが障害物の中に入ってしまいキャッチするのが難しいのでテクニックが要求されます。


 小さなアタリの割に釣れてくるハゼのサイズが大きくでビックリです。昨年はこんなに大きくなかったので今年はサイズが良いようです。


 時間と共にハゼの付き場が変わるようで、ポイントを見つけるとプチラッシュになります。大体3匹まで連続して釣れるのにその後はピタリとアタリが無くなります。この時にバイトに持ち込める技があると数が伸びるのですがそれが難しい。でもちょっとだけコツを掴めました。


 16時まで頑張り47匹持ち帰りました。明日は天麩羅と唐揚げ、一夜干しも作ってみます。



半信半疑のぶっこみサビキが凄かった!

2023-10-12 20:49:00 | Weblog
 先日の釣行では朝マズメはサビキ釣りで良いサイズのアジがそこそこ釣れたのに、夕マズメはポツポツとしか釣れませんでした。こういう時にアジは何処にいるか探るのが良いのだろうけど、準備が面倒で試していませんでした。

 今回もそんな感じで終わろうとしていたのですが、ここで試さないと状況は変わらないと奮起し、ぶっこみサビキを試してみました。

 いつもなら16時頃からポツポツと足元サビキで釣れ出すのですが、この日は全く釣れませんでした。30メートルほど投げたぶっこみサビキにもノーバイトです。

 その状況は17時過ぎまで続き辺りが暗くなってきたころ、置きっぱなしにしておいたぶっこみサビキのロッドがガタンと揺れました⁉️

 半信半疑でリールを巻くと魚が掛かっている感触があり、何とアジがトリプルヒットしていました。その後もぶっこみサビキだけ当るのですが、巻いてくる途中でバレてしまい、殆どキャッチ出来ませんでした。

 これでアジは足元で釣れない時は沖を回遊しているという事が分かったので、次回から沖の可能性を追求してみたいと思います。バラしが多かったのはロッドが固すぎる事も原因のひとつなので、その辺りも色々試してみます。

20231011 ドブ川パトロール

2023-10-11 17:25:00 | ドブ川パトロール
 中潮 9時半干潮 16時満潮

本日は所用で会社を休みました。そして用事は14時過ぎに済んだので、久しぶりにドブ川へ行ってきました。

 春と晩秋に良くなるポイントが気になっていたので日が暮れるまでパトロールしてみましたが、バイトっぽい感触が2、3回あっただけでバスかどうかは分からず終い。このポイントに来るのはまだ少し早かったようです。

20231007 北の海パトロール

2023-10-08 12:00:00 | 四季のさかな釣り
 三週間振りに北の海へ行ってきました。最高気温は26度と過ごしやすい季節になりましたが、水の中はどのように変化しているのか。Xに流れてくる前日の釣果を見る限り、アジはそこそこ釣れているみたいですが日によりムラもあるみたい。今日が良い日でありますように。


 到着時間はまだ星の見える午前4時半。三連休初日なので混雑を予想した漁港でしたが釣り人の姿はありません。これはやっちまったかも。嫌な予感しかしません。


 ヘッドライトの灯りを頼りに竿の準備を始めますが、この時間帯の準備は老眼には辛すぎます。いつものサビキの準備が終わると東の空が薄っすら明るくなってきました。夜明けが遅くなりました。

 撒き餌が凍っているので解凍するまで待っていたら、水面に垂らしておいたサビキに小さな魚が掛かりました。オマエは誰だ。

 今まで見たことのない魚が増えると季節の進行を感じます。そして何処から来るのかネッコも集まる。








 いつものヤツも居ますが新顔もちらほら。先ずはご挨拶がてら釣れた魚をあげたいところですが、釣れてくるのはフグばかり。水の中はフグ絨毯の様。


 それでも短時間だけアジの地合いがありました。サイズも良く26センチを筆頭に20匹釣れました!


 30分ほどで地合いも過ぎ再びフグしか居ない海に戻ってしまいました。しかし今日はそんな時に釣れる釣り方を見つけようと幾つかの釣り方を用意してきました。

 一つ目は堤防カワハギつり。これは昨年やってみて手応えを感じた釣り方です。他にやっている人を見かけないから、釣れたら爆釣間違いなし。期待しながらやってみたけど外道しか釣れず撃沈。


 二つ目は沖の可能性を探るためのブッコミサビキ。これは日中は釣れなかったけど夕まずめに釣れたので、今後も可能性を追究したい釣り方でした。詳しくは別記事にします。


 三つ目はエギング&タコ釣り。タコエギで🐙を釣るのが難しいので、餌をつけるタイプのテンヤを用意したのですが惨敗。アオリは数が少ないのか気配もありません。


 天気も良いし風もあるので干物を作ります。アジのサイズが良いので立派な干物が作れそう。


 次第に強風となり車に避難。昼寝している間にしっかり乾いて干物は完成。



 夕まずめに期待して体力を温存していたのに回遊がなく足元では釣れませんでした。保険で投げていたブッコミサビキにトリプルヒットしたのが夕方のピーク😆


 真っ暗になるまで頑張ったのに盛り上がりなく終了です。これで今シーズンのアジ釣りはお終いかな。

アソーカ シーズン1終了

2023-10-05 18:34:00 | STAR WARS
 スターウォーズのドラマシリーズ、アソーカのシーズン1が終了。期待通りの素晴らしいストーリーでした!

 続きはシーズン2なのかエピソード10なのか分かりませんが、アソーカは最後まで生き残ってほしいし、シスの2人も気になるし。取り敢えずとても楽しめました。