Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

子供の日はウナギ釣り

2024-05-05 23:02:02 | 四季のさかな釣り
 中潮 15時半満潮 21時半干潮

 本日は今年初のウナギ釣りへ行って来ました。メンバーはいつものウナギ釣りの4名。茶さんとは数年ぶりにお会いしました。大変ご無沙汰でした(^^)/

 ウナギ釣りは日が暮れてからが地合いなので、先ずは持ち寄った食材でBBQタイム。


 マンスリさんの用意したアジのタタキと干物は絶品でしたし、さっかさんのレバーは力水が進んでしまう。そして、皆が待望していた茶さんのホットハムサンド。これは、もう、懐かしのカスミの味ですね。


 私も少しだけですが最近ハマってるメヒカリの干物を持って行きました。

 飲み食いと近況報告が終わってもまだ14時半でした。まだまだウナギ釣りの時間ではないので、私はバス釣りを始めます。

 ここは根掛かり多いポイントですが、自作シンカーは全く根掛からない。しかし、魚も掛かりません。

 まだ15時過ぎですが、ぼちぼちウナギ釣り始めますか。


 餌はマンスリさんが用意してくれたドバミミズ。大関クラスはまだ取れなかったみたいですが、充分な大きさですよ。ありがとうございます😊

 明るい時間帯はウナギより先にこいつに喰われてしまう。


 あと、アメキャやニゴイ、そして珍しくこんなのも釣れてしまった(・・;)


 外道祭りを楽しんでいたら、辺りが少し暗くなってきました。いつの間にか陽が伸びてますね。

 そして、暗くなったら本命も釣れ始めました。
40アップ

 茶さんが帰宅した後のポイントで、マンスリさんが速攻でゲット。いつも大体マンスリさんが先陣を切るね。

 暗くなってもアメキャは元気。どんだけ居るんだ奴らは。
 
 すると、また、マンスリさんが本命を釣り上げました。
10アップ

 こんなサイズも釣れちゃうのか。私は大物狙いで針は15号だから、掛かれば大物間違いなし。
10アップ

 と、思ったら同じようなサイズが釣れちゃったよ。普通この針に掛かからないサイズでしょ。

 この後にさっかさんも30アップを釣り上げ、もう1匹20くらいのをゲット。数釣れるけどサイズがね。

 それから再び外道祭りが始まり、その合間にマンスリさんが30アップを釣り上げストップフィッシング。キープサイズは釣れませんでしたが、久々に楽しめました。皆さんお疲れ様でした。


20240330 北の海パトロール

2024-03-30 20:42:00 | 四季のさかな釣り
 今日は気温が25度まで上がり初夏の陽気となる予報。事前に釣侍のポストを見ていても、まだアジが釣れている感じはありませんでしたが、もしかしたら釣れるかもと期待を持ち行ってきました。
6時半到着

 先行者は一人いますが釣れてる感じはありません。既に地合いが過ぎてしまった可能性もありますが、手持ちサビキとブッコミサビキの2本を準備しました。


 6時過ぎに満潮の予報なので、8時頃から潮が引き始めました。潮止まりの時間帯は全く魚が居なかったのに、潮が動き始めたら小魚の姿も見えだし竿先にアタリ発生⁉︎


 アナハゼでした。ネコが寄ってきたので贈呈すると、何処かに持って行ってしまいました。このネコは昨年もいた奴です。冬を乗り越えたみたいで良かった良かった。

 その後は昼まで続けましたが、ノーバイトで終了。夕方までやる元気もないので、半年ぶりのモリモアでランチを食べ撤収しました。


 しかしこのまま手ぶらで帰るのも寂しいので、気になっていた魚屋でお土産を買って帰ります。






 帰宅してから最近の釣果を調べてみたら、地合いは朝まずめと夕まずめに一瞬だけあると書いてありました。この時期はまだ厳しいみたいですね。

20231217 涸沼湖ハゼ釣り

2023-12-17 20:14:00 | 四季のさかな釣り
 中潮 8時満潮 13時干潮
本日はこの時期でも穴釣りが通用するか調査釣行です。しかし昨日は20度を超え暑いくらいの陽気でしたが、本日の最低気温は2度の予報、前日比-8度となっており、厳しい調査になりそうです。


 夜明け前にジャリメを購入。7時にスタートフィッシングです。


 気温は低いけど風もなく寒くありません。これならまだシャローに魚は残ってそうな気がします。


 先ずは前回同様に過去に実績あった穴を中心に探りますが、魚の反応はありません。次々と実績の穴を探りますがアタリは有りません。しかし絶対いると信じ餌を止める時間を長く取ってみたら‥釣れました!


 ファーストフィッシュはダボハゼでした。しかしダボがいるならマハゼもいるはずです。更にエサを止める時間を長く取りながらアタリを待つと‥


 カニの餌食になってしまうようです。しかしカニを嫌がりエサを動かしてしまうと、ハゼも食わなくなりそうなので、我慢の釣りを続けていたら、グンッ⁉︎


 やっぱいたね!狙い通りに釣れた1匹は嬉しいですね。この作戦で他の穴を狙っていくとポツポツと釣れ始めました。

 やりました!作戦成功です。
この調子で数を伸ばしたいところ。不安定なブロックの上に立ち竿先を止めてアタリに集中していると


 ウェイクボードが走り出しシャローはザバザバと波が立ってしまいました。これでは濁りで穴が見えません。それでも暫く適当な穴に餌を置いてみましたが、アタリは出なくなってしまいました。


 仕方ないけどストップフィッシング。11時まで釣りして17匹。10匹くらい落としてしまったので、それが取れていたら30匹弱の釣果でした。この時期でも穴釣りが通用する事が証明できたので、今回の調査は成功かな。


20231202 師走のハゼ釣り

2023-12-02 19:30:00 | 四季のさかな釣り
 前回の釣りが楽しかったのと、ハゼ天が美味かったので、再び涸沼湖でハゼ釣りしてきました。


 釣り方は前回と同じ穴釣りですが、朝の気温は-1度だったのでシャローに魚が残っているか不安でしたが


 前回の釣りで、条件の良い穴は時間をずらせば何匹も釣れたので、覚えている穴から狙ってみたら
直ぐ釣れました!

 幸先よく直ぐ釣れたので他の良かった穴を狙うと
おったなぁ

 条件良い穴は今日も釣れるので、良い穴だけローテーションしながら狙ってみると高確率でハゼが釣れます!

 余りにもアタリが多いので午前中に餌が無くなりそうになり、ジャリメをケチって付けていたらアタリが遠のいてしまいました。魚の活性が低い時は、餌は大きく付けないとダメなのですが買い足すほどでもないので、場を休めるため少し早めのランチ休憩にしました。
午前中13匹

 ランチ後に残りのジャリメをケチらず使いながらラストスパートしたら、またまたアタリが続き15匹釣れた所で餌が無くなりストップフィッシング🎣


 正味4時間の釣りで28匹釣ることができました。12月になり毎朝氷点下まで気温が下がるとシャローのハゼは死んでしまいそうですが、生き残った強い個体は釣れそうですよ。



20231123 涸沼湖ハゼ釣り

2023-11-23 21:29:00 | 四季のさかな釣り
 朝晩寒くなってきたので落ちハゼを狙い涸沼湖へ行って来ました。当初はボートから釣る予定でしたが、前日に飯岡屋へ電話したところ、ハゼが釣れなくなってきたので今シーズンのボートは終了しましたとの事でした(・・;)

 ボートから深場に溜まったハゼを狙い撃ちする作戦はこの時点で崩壊です。オカッパリから深場を狙うのはムリなので他の釣りに変更するか検討したのですが、もうお腹がハゼの天麩羅なのでダメ元で行ってみます(^^)


 道中ポツポツと雨が降って来てしまいました。天気予報では昨日まで晴れ予報だったのに、9時頃まで雨の予報に変わっていました。到着した時は強い雨が降っていたので車でしばし待機。この雨で更に厳しい釣りが想定されます。


 7時になると小雨になってきたので少し散歩してみたら、まだ少し降っているけどカッパ着れば釣りは出来そうです。再び降ってきたら避難する覚悟でスタートフィッシング🎣


 先月に釣れたポイントを重点的に狙いますがハゼのアタリは全くありません。足元や沖のブレイクまで扇子状にキャストして探りましたが、1時間アタリなし。やはり魚は何処かへ行ってしまいました。


 足元から3メートルほどはゴロタなので、根掛かりしない様にゴロタの先にキャストしていたのですが中が気になり探ってみたらやっぱりね!
おったなぁ!

 ポイントが分かれば後は釣るだけ。フリップマンの如く穴の中に仕掛けを振込みます。ハゼの穴に当たるとコンコンと小気味良いアタリが手元に伝わってくるので手返し重視で探ります!


 ここからは時速10匹程度釣ることができましたが、アワセが弱いと抜きあげる時に落ちてしまうし、逆に強いとアワセ切れしてしまうのでちょっとコツが必要です。


 また、以前作成した根掛かりしづらい仕掛けを試してみたら釣りやすくなったのでこの仕掛けは使えそうです。


 昼まで3時間ほどフリッパーとなり穴の中に仕掛けをキャストしまくり結果は38匹でした。数日前からボートでもデコっている人も居るみたいなので、この時期としては上出来だったのではないでしょうか。

しかも最大サイズ24センチ!
平均18センチ!
今後はこの釣りが冬にも通用するか検証していきます(^o^)

20231111 北の海パトロール

2023-11-11 22:51:01 | 四季のさかな釣り
 日本列島に寒気が流れ込み、前日から5度以上気温が下がる予報ですが、今シーズン最後の北の海をパトロールしてきました。
 数日前まで雨予報でしたが何とか持ち直し晴れ後曇りの予報に変わりましたが、風が強くなってしまいました。


 6時前にスタートしましたが、まだ日も当たらず風速6メートルの予報なので体感温度は真冬の寒さです。


 風対策をして仕掛けをセットしたら車の中に避難、アタリを待ちます。風が強く竿先が常に揺れているので見ていてもアタリが分からないから、5分くらい待って竿を上げにいくとアジが掛かっていました!?


 しかしそれも長く続かず日が昇るとアタリも遠のいてしまったので、干物を作りながら昼寝タイム。


 そのまま昼までダラダラ過ごし、昼食がてら隣の港を見に行って来ましたが釣れている様子はありません。午後になっても釣れないので再び夕方まで昼寝して時間を潰します。15時過ぎから再び釣り始め、投げサビキで夕マズメに3尾だけ釣れましたがそれでお終い。


 この時期が釣れないのか今日がダメだったか分かりませんが、釣れない冬の海は修行みたいでした。

20231021 北の海パトロール

2023-10-22 08:04:00 | 四季のさかな釣り
 2週間振りにアジ釣りに行って来ました。あっという間に季節が進んでおり、朝方はダウンベストを着て更にカッパを着込むほどでした。それに予報にはありませんでしたが風が強く、準備に手こずりながら5時半スタートです。


 いつもより1時間ほど遅いので既に先行者が多数いますが誰の竿も曲がっておらず釣れない雰囲気です。


 三脚が風に飛ばされないようバケツをセットし備えていたのにこの後竿ごと海に落ちてしまいます。パニくりながら先ずは浮いている竿を回収。竿って浮くのか。次にバケツも回収します。三脚は残念ながら海のモクズに…。気を取り直して再スタート。出だしからバタバタです。


 前回まではこの時間帯にアジの回遊があった筈なのに、今日はポツポツとしか釣れません。沖に回遊しているかもしれないのでぶっこみサビキを試しますがダメでした。しかし足元でイワシが釣れ出しました。


 ポツポツと釣れていた足元サビキも9時半に潮止まりとなり全く釣れなくなったので、イワシとアジで一夜干しを作ります。

 
 風が強いからあっという間に乾くと思っていたら風が止んでしまいました。何なんだよ😕

 この時間に先ほどの三脚の回収を試みます。錘にトリプルフックを付けたものを作成し、沈んだ辺りを探ります。


 何度も根掛かりし同じ仕掛けを4回作った時に三脚にヒット!無事回収できました。執念の回収です😆

 そしてこの回収作業の合間に事件がありました!竿立てにセットした仕掛けに餌を付けようとしたら根掛かりしていたので、少し引っ張ったら根掛かりが動き出しました!

 サビキに掛かるような魚のヒキじゃ無いので、じっくり時間をかけあげてみたらヒラメが付いていました!

 1号ハリスじゃあがらないだろうと、半ば諦めながらやりとりしたのですが、ネットを使いキャッチできてしまいました!


 ヒラメで場が荒れたのか全く釣れなくなりました。近くの釣り餌店の情報では日中もアジが釣れると聞いていたのに、全くアタリが出ません。ポイントを変えるのも面倒なので昼寝して夕まずめに備えます。

 15時すぎ、そろそろ良い時間になる筈なのに空が暗くなってきました。天気予報を見ると隣町に雨が降っているみたいですがここはギリセーフ、釣りの準備を始めます。

 コマセをうっているとポツポツと振り出しました。小雨なのですぐ止むかなと気にせず釣りしていたら本降りとなってしまい、天気予報を見ると18時過ぎまで降る予報に変わっていました。

 この雨では釣りになりません。再び車に戻り外を眺めながら時間を潰します。

 1時間ほどしたら空が少し明るくなってきたのでカッパを着て釣り始めます。


 相変わらず足元はアタらないのでぶっこみサビキも始めます。


 あっという間に暗くなってしまいました。夕まずめの釣果は、足元サビキで1匹、ぶっこみサビキで6匹でした。夏を過ぎた頃から足元の釣果が減ってきました。

20231014 涸沼湖ハゼ釣り

2023-10-14 22:26:00 | 四季のさかな釣り
 今週は釣りに行く予定ではなかったけど、誘われたら行きたくなるじゃないですか。という事で釣り友と涸沼湖へハゼ釣りに行ってきました。6時すぎに出発し8時過ぎにスタートフィッシングです!


 昨年10月は余り良くなかったので釣れるか心配でしたが、一投目からサイズの良いハゼが釣れてきました!


 障害物の周りを探ると餌が着底すると同時にアタリが出ます。しかしヒットしたハゼが障害物の中に入ってしまいキャッチするのが難しいのでテクニックが要求されます。


 小さなアタリの割に釣れてくるハゼのサイズが大きくでビックリです。昨年はこんなに大きくなかったので今年はサイズが良いようです。


 時間と共にハゼの付き場が変わるようで、ポイントを見つけるとプチラッシュになります。大体3匹まで連続して釣れるのにその後はピタリとアタリが無くなります。この時にバイトに持ち込める技があると数が伸びるのですがそれが難しい。でもちょっとだけコツを掴めました。


 16時まで頑張り47匹持ち帰りました。明日は天麩羅と唐揚げ、一夜干しも作ってみます。



20231007 北の海パトロール

2023-10-08 12:00:00 | 四季のさかな釣り
 三週間振りに北の海へ行ってきました。最高気温は26度と過ごしやすい季節になりましたが、水の中はどのように変化しているのか。Xに流れてくる前日の釣果を見る限り、アジはそこそこ釣れているみたいですが日によりムラもあるみたい。今日が良い日でありますように。


 到着時間はまだ星の見える午前4時半。三連休初日なので混雑を予想した漁港でしたが釣り人の姿はありません。これはやっちまったかも。嫌な予感しかしません。


 ヘッドライトの灯りを頼りに竿の準備を始めますが、この時間帯の準備は老眼には辛すぎます。いつものサビキの準備が終わると東の空が薄っすら明るくなってきました。夜明けが遅くなりました。

 撒き餌が凍っているので解凍するまで待っていたら、水面に垂らしておいたサビキに小さな魚が掛かりました。オマエは誰だ。

 今まで見たことのない魚が増えると季節の進行を感じます。そして何処から来るのかネッコも集まる。








 いつものヤツも居ますが新顔もちらほら。先ずはご挨拶がてら釣れた魚をあげたいところですが、釣れてくるのはフグばかり。水の中はフグ絨毯の様。


 それでも短時間だけアジの地合いがありました。サイズも良く26センチを筆頭に20匹釣れました!


 30分ほどで地合いも過ぎ再びフグしか居ない海に戻ってしまいました。しかし今日はそんな時に釣れる釣り方を見つけようと幾つかの釣り方を用意してきました。

 一つ目は堤防カワハギつり。これは昨年やってみて手応えを感じた釣り方です。他にやっている人を見かけないから、釣れたら爆釣間違いなし。期待しながらやってみたけど外道しか釣れず撃沈。


 二つ目は沖の可能性を探るためのブッコミサビキ。これは日中は釣れなかったけど夕まずめに釣れたので、今後も可能性を追究したい釣り方でした。詳しくは別記事にします。


 三つ目はエギング&タコ釣り。タコエギで🐙を釣るのが難しいので、餌をつけるタイプのテンヤを用意したのですが惨敗。アオリは数が少ないのか気配もありません。


 天気も良いし風もあるので干物を作ります。アジのサイズが良いので立派な干物が作れそう。


 次第に強風となり車に避難。昼寝している間にしっかり乾いて干物は完成。



 夕まずめに期待して体力を温存していたのに回遊がなく足元では釣れませんでした。保険で投げていたブッコミサビキにトリプルヒットしたのが夕方のピーク😆


 真っ暗になるまで頑張ったのに盛り上がりなく終了です。これで今シーズンのアジ釣りはお終いかな。

20230916 北の海パトロール

2023-09-17 18:43:00 | 四季のさかな釣り
 2週間ぶりに北の海へ行ってきました。この二週間の間に大雨の影響で河川が氾濫したり、高速道路が通行止めになったりと、色々大変な状況でしたが海の中はどう変化しているでしょうか。まだ魚が残っていてくれれば良いですが。


 午前5時に満潮の予報なのでその1時間前からスタートフィッシング。前回来た時はこの時間は明るかったのに今日は真っ暗です。2週間で季節が進みました。
 準備を始めるといつものネッコがお出迎え。
まだ釣れてないよ

 5時少し前に東の空が薄っすら明るくなってきたらアジが掛かり始めました。しかし前回と同じでサイズが小さい。サイズが小さな群れが回ってきました。


 地合いは短く数匹ネッコに献上し30匹ほど残りました。1匹だけマシなサイズが釣れたけど殆どが20センチ以下、外道も少なくサバは全く回遊して来ないし、イワシも1匹のみ。コノシロとボラが釣れましたがこれはリリース、海の中も変化していました。


 明るくなったらアジは全く釣れなくなったので、カニ餌でクロダイを狙います。ジグヘッドにカニを刺しフリーフォールして着底したら回収を繰り返していると、竿先に重みを感じました⁈
 しかし重いだけで全く引かないのでゴミでも引っ掛かったのかと思い回収。巻いてくると結構重いので竿を折らない様にゆっくり回収してみたら、大きなカニが釣れました!
カニでカニが釣れました。

 その後は潮が止まり海も静かになってしまったので、干物を作りつつ昼寝します。
全部干したよ。

 その流れでランチを食べたらネットで調べておいた精米機を探します。
米ぬかが貰えます。

 夕まずめに期待しましたが結果は5匹のみ。サイズも小さかったのでガッカリです。ちょっと今回の釣行は釣れ無さ過ぎて満足できないので、このまま車中泊して翌朝もやることにしました!

 そうと決まれば車中泊の準備を始めます。湯かっぺで温泉に入ってからどさんこで塩ラーメンを食べ、漁港の駐車場に車を停めタブレットにDLしておいた「アソーカ」を復習しつつ就寝。


 翌朝というか夜中2時に起きてポイントに向かうと、人、人、人。三連休の漁港を舐めていました。
明るくなってから撮影

 隙間に入れさせてもらい仕掛けを準備、まだ暗いですが釣りを始めてみたら、ポツポツと釣れますが爆発しない。


 昨日より釣れないなか事故が発生してしまいやむなくストップフィッシング。今朝の釣果は10匹でした。行くたびに状況が悪化しています。

20230901 北の海パトロール

2023-09-02 09:31:00 | 四季のさかな釣り
 三週間ぶりに北の海へ行って来ました。平日なので道中も空いており、予定時刻に目的のポイントに到着できたので、ゆっくりと準備します。


 魚が釣れ出すと寄ってくるネッコたち。今日は朝から寄ってくる。これはすぐ釣れるという事で良いですかね?

 凍っているコマセの解凍を待ちながら仕掛けを準備。


 車止めに取り付けるロッドスタンドの背を高く改良したので、これの使い勝手を確認するのも今日の目的のひとつです。


 想定通り高さはピッタリだったので、あとは魚が掛かった時のしなりを確認します。折れる事はないと思いますが、万一外れたりしたら大損害なので、ロッドスタンドの近くで待機します。


 先ずはジンタが掛かりました。その後もジンタが掛かり、2匹でアタリが止まります。初めの2匹はネッコたちに贈呈しました。白黒と白の2匹のネッコ。白黒の方がすばしっこく、白にあげた魚を横取りしてしまうので、2匹同時にエサをあげないと白は餌にありつけません。

 あれから1時間経ちましたが、ポツポツとジンタが釣れるだけ。前回釣れたようなサイズは掛からず、三週間前より何故か小さくなってしまいました。

 そしてそのまま午前中終了。サバも全く回遊してきませんでした。半月で海の中が大きく変化してしまったようです。

 早めの昼食に向かう間に干物を作ります。小さなアジですが、開くと見た目は立派な干物に見えます😆


 午後も渋い状況は変わらないけど、鯖が回ってくることを期待しながら、コマセを打ちます。










 いつもの外道達と少し大きな黒鯛が釣れました。あとイワシ少々。

 余りにも釣れないので昼寝して夕方に備えます。夕まずめなら少しは釣れるでしょう。

 いつもなら16時過ぎからポツポツ釣れ出すのに、今日は辺りが暗くなってきた18時過ぎから釣れ出しました。しかしサイズは上がらず15センチから18センチくらいです。そして真っ暗になり釣りをやめようとした時にやっと鯖が釣れました。

 これから釣れ出すのかもしれませんが、今日は夜釣りの準備がないのでコレでおしまいに。ラーメン食べて帰ります。


20230811 北の海パトロール

2023-08-11 23:59:00 | 四季のさかな釣り
 連休初日の山の日に北の海へ釣りに行ってきました。今日からお盆休みに入る人も多く、高速道路は渋滞が予想されるので、いつもより1時間早く出発。道中車は多かったけど予定時間に到着できました。
朝方だけ霧雨がふってました

 まだ太陽が水平線から顔を出していませんが、それでもジリジリと気温が上がります。午後から雨予報ですが、今日も暑い一日となりそう。


 いつもの日陰ポイントから釣り始めます。角のポイントは人気がありいつも先行者がいるのですが、あのポイントで良い釣りをしている人を見た事がない。一日中日向だし、根掛かりも多いし、釣れないのに何故か人気なんですよね。謎


 夏休みだけあり港内は混雑。
しかも家族連れが駐車場の入り口に路駐し出入口を一ヶ所塞いでしまっていて大変なことになっている。しかもヨチヨチ歩きの子供にライジャケも付けずに放置していて見ているコッチがハラハラですよ。夏休みはマナー悪い人が増えて迷惑。


 まあ、ぼちぼち始めますか。
今日は撒き餌を作ってきたので道具を準備する前に魚を寄せておきます。


 午前中に干物を作る分の魚を釣りたいので目標は15匹。小アジなら30匹かな。


 撒き餌の効果もありポツポツとアジが釣れ出しました。群れが小さいのか単発でしか掛かりませんが、型はまあまあ。
ショゴ

シマアジ

セイゴ

 時折り嬉しい外道も掛かりながら目標の15匹を達成したので、少し早いけど干物を作り始めます。


 捌いて塩水に付けてから干し網へイン


 ちょっと風が強まってきたので美味しい干物が出来上がるでしょう!

 干している間に昼寝と昼メシを食べ、夕まずめに備えます。

 16時過ぎになりました。
そろそろ魚を寄せましょうか。隣の家族連れは全然釣れてなくサビキにイソメを付けフグを釣って遊んでいる。一見アジはまだ居なさそうですが、私には秘密兵器があるので大丈夫。

 その後は写真を撮る暇ないくらい爆釣し、最終的に2時間で75匹釣れました。

 帰りは念願の日帰り温泉で汗を流しゆっくりしていたら、帰宅が翌日になってしまいました。
満喫しました(^^)


20230729 北の海パトロール

2023-07-30 08:48:00 | 四季のさかな釣り
 2週間ぶりに北の海をパトロールしてきました。小中学校は夏休みに入っているので高速道路の渋滞を予測し早めに出発しましたが予想に反して道路は混んでおらず、6時前には到着。狙いのピンポイントにはタッチの差で入れませんでしたが、日陰になるポイントをゲット。


 さすが北の海、日差しは暑いけど気温が低く日陰に入ると快適です。今日は気温が体温を上回る予報なので、日向は地獄になるはず。釣れないときは尚更です。まだこの時間は日陰が出来ないので、仕方なく日向でトリックサビキとタコタックルを準備しますが、もう既に汗が噴き出てきた。この時期の海釣りは暑さとの戦いになります。


 シロメブロックが溶けるまでタコ餌木をキャスト。動画で予習したように餌木を操作してみますが、全く釣れる気がしません。一匹釣るまで自信持てないだろうから、先ず一匹釣り上げたいところ。


 シロメが溶けないのでトリックサビキの釣りは始められませんが、隣の人にアジが掛かりだしました。こうなると気になってしまい、タコ釣り所ではありません。ブロックの周りで少しだけ溶けだしたシロメを使いサビキを始めます。


 一投目からアジが掛かりました。しかも型が良い。いつもはマメアジとサバが釣れ始めるのに、今日は朝からアジしか釣れません。しかし地合いは30分程で終了。


 最大25センチほどのアジを20匹ほど釣り上げました。その後もポツポツとアジが掛かりますが、今日はビックリすることにサバが一匹も釣れてません。こうなるとサバが釣りたくなるのですが、日が高くなってもサバは周ってこず、それに他の魚も殆ど掛かりません。海が静かになってしまいました。

 こうなると日向は地獄です。背中から陽の光を浴びながら、じっと竿を眺めていると干物になりそいう。あ、干物作ろう!


 釣ったアジと偶々釣れたカマスを使い干物を作ります!作りすぎて網に入らなかった分は上に乗せておきます。猫やカラスが怖いけど、どちらも今日は見かけいないから大丈夫でしょう。

 車で休みながら干物を干します。隣の人は頑張って釣りを続けていますが、あの日向で釣る気力がありましせん。全然釣れてないし魚も暑すぎて食欲ないのかもね。


 昼寝した後に足だけでも水に入ろうとスロープにきてみました。しかし、足元がツルツル滑るので転びたくないので退散。港内を見て周りますが釣り人も少ないし魚も釣れてません。

 日陰でダラダラ過ごし少し早めのランチに向かいます。今日はフライ定食にしよう。モリモアで美味しいランチを食べ車に戻ると、良い具合に干物が出来ていました!
ミッションコンプリート

 今日はもう満足だな。これ以上釣り続けると熱中症になりそうだし、夕方までいると帰りが辛いですからね。友人に聞いた大友水産でイカッペ買って帰ります。

20230715 北の海パトロール

2023-07-16 09:24:00 | 四季のさかな釣り
 三連休の初日の土曜日に北の海へ行ってきました。曇りのち晴れの予報でしたが、午前中は小雨で午後から晴れとなり、結果的には一日中過ごし易い釣り日和となりました。

 釣れる魚も前回とは少し異なり、アジがよく釣れるかわりにサバは少なめ、投げサビキをしているお隣りさんは、20センチほどの鰯を沢山釣り上げていました。


 トリックで足下を狙う私にはイワシは掛からず、一投一匹アジが爆釣。午前中に束越えしたので曇り空でしたが全部干してみました。


 このまま終了するまで干しっぱなしでしたが、あまり乾かなかったので自宅で追干しします。明日は晴れるかな。

 15時過ぎから人が増えてきました。前回は夕方からアジのサイズが上がったけど今日はどうでしょう。17時過ぎにジアイが来て仕掛けを振り込むと速攻でアジが掛かりだしました。しかもサイズが良くなってきたのでこのポイントは夕方に良いサイズのアジが回遊してくるようです。


 釣れ始めると何処からかネコが寄ってくるので、お裾分けしながらエサが無くなるまで釣り続け、最終的に150匹位でした。帰ってからも忙しくなりそうです(・_・;


 

20230707 北の海パトロール

2023-07-08 09:47:03 | 四季のさかな釣り
 7月7日金曜日の七夕の日に有給休暇を取り、北茨城市の港まで釣りに行ってきました。平日なので高速道路にはトラックが多く時間がかかると予想していましたが、それほど混んでおらず時間通りに到着。今日も暑くなりそうです。


 高速道路を降りたら24時間営業の釣侍でエサを購入します。平日だけどやってるよね?事前に調べておけばよいのですが、こういう事が出来ないんですよね。
釣侍やってました。

 エサは前回調子良かったシロメと保険でアミコマセのブロックを買っておきます。ポイントは前回と同じ角をゲット。釣り人は誰もおらず港は貸切状態です。


 さっそく釣り始めたいのですが、シロメもアミもまだ凍っていて使えません。こういう時のために生シラスを持ってきたのでこれを使います。
特餌です

 トリックを始めるとまだ撒き餌もしていないのに魚が集まってきました。顔ぶれは前回と同じですが、サバが少ないかな。あとシマシマのハゼも釣れません。


 コアジがコンスタントにヒットします。本命ですがもう少し大きいのが釣りたいので餌を変えたりしてみますがサイズは変わらず。そのうちサバが寄って来てしまい掛けるたびに仕掛けがグチャグチャになってしまいます。


 こういう事もあろうかと鯖用に仕掛けを作ってきました。アジバリ6号、ハリス3号、幹糸5号で全長1メートルのサバ対策トリック仕掛け。これならサバが掛かっても仕掛けは壊れないはず。

 しかし予想を反してアジも掛からなくなってしまいました。やはりハリスが太すぎるのか。検証のためママカリサビキを交換してみたら、コレが好調で様々な魚が掛かり始めました。




凄いぞママカリサビキ

 しかし全長が長いので取り回しが大変。短いロッドでは持て余してしまいます。そのまま昼までコンスタントに釣れつづき、休憩がてら半分は干物を作成しました。
約60匹

 サバも同じくらい釣ったので処理が大変。ドレス状態にして持って帰りたいので現地で全て捌きました。

 昼食後は昼寝して夕まずめにぶっ込みサビキ釣りをしてみましたが、サバしか釣れませんでした。ゴツいタックルの釣りは疲れるので今後やるか悩んでしまいます。

 疲れてきたのでそろそろ終わりにしようと少しずつ片付けを始めます。遠投竿の仕掛けを三脚に掛けていたら風でロッドが煽られ三脚が倒れ海に落ちてしまいました。愛着ある三脚だったので残念。


 夕まずめには風は収まりましたが、暗くなるとアタリも無くなってしまい、これ以上遅くまで釣りしても釣果は伸びなさそうにないのでストップフィッシング。

 今回も楽しめました!