Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

うなぎ釣り 3回目

2018-06-30 22:10:08 | 四季のさかな釣り
ドバが取れたとラインしたら、速攻でまんすりさんが釣れました(笑)

急ではありますが、夕方短時間勝負でうなぎ釣りに行ってきました(^^)/




梅雨時期だからか普段取れないような場所にもドバの姿があるので、釣り場の周りにある落ち葉をどかしてみたら、蛇と見間違えるほど立派なドバがワラワラ出てきました!


もうね、この時点で達成感ありましたよ(笑)

マンスリさんは一足先に到着して、イソメエサで始めてましたが、明るいうちはコイツらばかり5連発だとか(笑)




その後は暗くなったらアタリすらなくなりました(≧∀≦)







あまりにもアタリが無いので、撤収しようとしたらまんすりさんに今日イチのアタリが来て釣れたのはナマズさん(^o^)



珍しく日本ナマズです!

うなぎに近づいたかと思ったのですが、遠くの空に雷が見えたので撤収しました。

うなぎ釣りに来て誰も釣れなかったのは初じゃないかな…。

やはり減少してるんだろうな。
私にはアタリすらなかったですし(・_・;


霞ヶ浦 テナガエビ釣り

2018-06-26 22:34:02 | 四季のさかな釣り
今年はまだバスを釣ってません(笑)
年々バスフィッシングへの情熱が減って行く状況ですが、マイペースに釣りには行きます(^^)/



と言いつつ今回もバスはサブ
今釣れてる釣り物を釣らず何を釣る⁉︎
って事でカスミに行ってきました!

狙いはテナガエビ🦐
エビを釣りつつバスも釣る
そんなサブターゲとしてバスフィッシングしてきました。



ワームはもちろんテナガエビ(^^)/
テナガエビはメスばかり釣れてしまい、オスはたまに釣れる感じです。

自然に優しく行きたいので、メスはオールリリースします。

その貴重なオスを模したワームでバスを狙いますが、これがまた難しい(笑)



こんだけ自然が豊かだとワームなんか食いたくないのもよく分かる(笑)



天気予報が外れ雨が強くなってきたので、不完全燃焼の釣果ですが、美味しく食べてやるからな(≧∀≦)



追伸 美味しくいただきました(≧∀≦)


ミミズシーズンなの?

2018-06-23 14:25:37 | Weblog
植木畑の根元の落ち葉がずーっと気になってて、横を通った時にちょっとめくってみると⁉︎



ものすごい数のミミズがいました!
こんなにみたことないよ‼︎

軽くみても100匹はキープできたし、ここで取れると楽なんですが、家の横だから近所の目がねぇ(・_・;

釣りの合間にクワガタ採集

2018-06-21 16:33:23 | Weblog
こないだのウナギ釣りの時に
立ち枯れしたクヌギがあったので
クワガタの幼虫がいないか探してみました!




よく聞くのは、根元あたりの湿り気が多いところにはノコギリが、乾燥が進んでいる上部にはコクワやヒラタなどのドルクス系がいるらしい



アジきり包丁を使って解体してみましたが、それらしき幼虫は見つからず…。

オオクワの幼虫なんて夢のまた夢なんでしょうね(笑)

プランターのアオムシ

2018-06-18 11:35:28 | 家庭菜園
娘が授業で育てているコマツナのプランターを持って帰ってきました。



見たとおり虫食いで穴だらけなので、不織布をかけ毎日アオムシを駆除しています。



モンシロチョウの幼虫かな?不織布をかけ10日以上経つので、新たに卵を産み付けられているとは考えにくいのですが、次から次へと現れ一体何匹いるのか謎です(・_・;


ピーターの法則

2018-06-17 11:50:00 | Weblog
 現場で必要なスキルとマネジメントに必要なスキルは違うのに、現場で成果を上げた人を昇格させる日本企業の体質は「うちの上司は管理職に向いていない」状況を多発させています。

 この日本企業の登用の仕組みが無能な管理職を生み出しやすくする側面であることをピーターの法則で説明されています。

 分かりやすく説明すると、現場で能力を発揮した人は次のステージへ昇格させ、能力を発揮できない人はステージに留まる仕組みだと、そのステージは能力が無い人の集まりになるという事です。

 では、これを防ぐにはどうしたら…という話は別の機会にするとして、この仕組みは私の会社そのもの(笑)

 そしてそのように人達は自分と似た者を好む傾向があり更に現場の悲劇は加速する…。

 そろそろ新しい仕組みが必要だと思いますけどね(笑)


アジ尽くし(≧∀≦)

2018-06-16 20:07:25 | 釣りさかな料理
友人が沢山釣れたからとお裾分けしてくれました(≧∀≦)

125匹釣ったらしい(^o^)


クーラーに入りきらない分を発砲スチロールの箱に入れてくれました!

さくじつ頂いたから捌いて冷蔵庫で寝かせ、本日はアジ尽くしを堪能しました!













漁師オススメの七味唐辛子のお刺身や、20匹分のアラでとった出汁を使ったお味噌汁!フワフワのアジフライなどなど、どれも絶品でした。

いつもありがとうございます😊

俺も釣りてーよ(笑)

今年もアゲハがやって来た!

2018-06-16 11:27:35 | 家庭菜園
アゲハの為に購入したキンカンの木に
今年もアゲハがやって来ました(^o^)




しかもクロ!

クロアゲハを羽化させられたことが無かったので部屋飼いしてみたい欲求と、このままそっとした方が良いのかの狭間で葛藤中(笑)

ナミアゲハの幼虫はこんな感じで


よく見ると色が違うので分かりますが、初令幼虫の頃だと全然分かりませんね


半数は蜂やハエに寄生されてしまい、羽化できません。

自然界は過酷です(≧∀≦)

テナガ ウナギリレー2回目

2018-06-09 22:10:59 | 四季のさかな釣り
近所に住む友人からラインが届き
町内会で公園の草刈りしながら
ミミズを大量ゲットしたそうです!




普通の人なら引いてしまいそうな画像が
添付されていますが、ミミズと言ったら
ウナギを連想してしまうのは病気てすかね(笑)

もしもーし

そのミミズ持ってウナりに行きませんか?

行きます!

その前にバスやりますか?

イエス!

では後ほど♪(´ε` )





現地に着いたらバスよりもテナガ釣りたくなってしまい、道具もあったもんだからこうなりました(笑)



満潮の潮止まりでテトラは頭しか見えてないけど、深めの穴に仕掛けを入れたらソッコー釣れたよ!



久々に釣ったけど引き強いですね!
エビキック🦐も侮れないわ(笑)

釣れたのはこんな穴



しかし2匹目がなかなか釣れません(・_・;

隣の穴を狙った友人には、ポツポツ釣れて来るのに私には外道ばかり(ノ_<)

ギル

ギル

ダボハゼ

ダボハゼ

ギル



友人が4匹釣る間に沢山の外道を釣り上げましたΣ(゚д゚lll)

潮が動き始めたらあたりも無くなったので、テナガはこの辺で終了します。

次はバスやりましょう!




テトラの穴打ちでも良かったんですが、ウナギ釣りするときのことを考えて少し場所を移動しました。

友人が先に釣り始めました。
ラバージグを岸際に打っていきます。
次にスピナーベイトでフォローし、
パズベイトで活性を上げ
またラバージグで食わせにかかります。



この辺ではバスの実績無いからなぁと考えてたら竿を出すのが面倒になり、私はウナギの時間まで待機です(笑)





そろそろイイ時間かな(笑)
竿は2本準備して、足元とマンスリーさんの教え通り10mほど先を狙います!



小さなあたりは常にありますが、ウナギ特有の引き込まれるようアタリがきません。



7時を過ぎるとライトなしでは穂先も見えなくなります。

風が出て来たので鈴をつけていませんでしたので、ライトの明かりを頼りに穂先を見ていると風で揺れているのではない不自然な動きをしています⁉️

慌てて竿を手に取りリールを巻くと、ネガカッてしまいました。

少し引っ張っただけでは、うんともすんともいいません。

仕方なくラインを切ろうと思いっきり引っ張ったら、根掛りが外れて魚が暴れ出しました⁉️



ここでは珍しい日本ナマズです!

餌を付け直し振り込もうとすると、もう一本の竿も不自然に動いてます⁉️

急いで巻いたら本命のウナギでした!

長さは50センチくらい
中型なのでリリースです

針を外すのに手間取ってしまい、手がヌルヌルのため写真も撮れませんでした(・_・;

さあ地合だ!

そう思ったのですが、本日の地合はこれにて終了(ノ_<)

最後に竿を倒すウナギ特有のアタリがありましたが、釣りあげることは出来ませんでした。



友人にははじめての天然ウナギを見せることに成功しましたが、蒲焼きサイズには程遠く暫く頑張ってみます ♪(´ε` )

週末家庭菜園2018

2018-06-09 11:02:56 | 家庭菜園
明日から天気が崩れるという事で、庭いじりをしていますが…

アツイ(・_・;

あまりの暑さに植物も元気なし

唯一熱帯スイレンだけはイキイキしていますわ(笑)









植え替えた当初は葉が黄色くなり、ポロポロ落ちてしまったタラの木ですが、やっと新芽も生え持ち直した模様(^-^)



この時期から害虫との戦いになりますが、コイツだけは特別に対象外(笑)



保護地区で大きく育ってます(笑)