Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

干物日より

2014-05-31 12:41:43 | 釣りさかな料理

近所の河川へパトロールに行こうとしたら

妻から一言・・・

「今日は学校公開日なんだけど」

パトロールを中止せざるを得ませんでした~

夕方には行きますけどね

 

なので午前中は小学校へGo

川口市の小学校にはエアコンが無いので、暑すぎて1時間も居れませんでした

 

午後になって日射しパワーアップ・・・

でもこの日射しなら干物にいいのではって事で、

こどもパパさんから貰ったいしるを使い干物を作ってみました

 

 

 

配分は水1リットル 塩50グラム いしる20cc

この漬け汁に40分漬けこみます

 食うならアジ

 

 

あぁ、夕飯が楽しみぃ

 


ドラグメンテナンス

2014-05-26 23:10:39 | リール道

バスフィッシングって、ドラグはあまり使わないのですが

だから口切れによるバラシが多くなっているのかもしれません

 

貴重なバイトをモノにするためには、使えるものは使いましょう(笑)

 

 

 

早速ドラグワッシャーを分解塗布してみました

使用感を確かめるため、近場の河川でキャストしていたら巻き心地がオカシイ

ギヤがかみ合っていないような巻き心地です

ガリッガリッと、一定のリズムで何かがこすれている感触がします

 

再び分解して再調整すると、直後は良いのですが、ドラグを閉めるとダメ・・・。

分解ー調整を3回ほど行ったときに、やっと原因が分かりました

 当たってる!!

 

 

ドラグの滑りが良くなったので、今までよりもドラグを強く閉めるようになったら

キャスコンとドラグノブが干渉するようになってしまいました

 

軽いルアーの時はキャスコンを緩めるから、尚更干渉しやすくなっています

ここの隙間を1mmほど増やすにはどうすればいいかなぁ

オフセットハンドルの弱点ですね

 


ルアー回収機

2014-05-25 14:22:40 | 釣り具

今日も近場の河川をパトロールしてきました

干潮から上げを狙って行ったのですが、到着時はまだ下げ潮の最中でした

長潮だとタイムラグも長いのかな・・・。

そのため1時間ほどで潮止まりになってしまい強制終了

今更ながら

タイダルリバーでは潮の動きを読んだ釣行計画が大切です

 

 

ところでこのルアー知っていますか?

 TDCRANK

 

 DEPTHYDO・FATPEPPER Jr

 

半数くらいの方は知らないかもしれませんが、40代以上のバサーの方々は懐かしくありませんか?

TDCRANKなんて中古ショップに行くたびに探してたので、見つけるたびに買ってきちゃいました

DEPTHYDOはカラーをイマドキのカラーにして復刻してるようです。(画像は初期型)

良いルアーは古くなっても通用するはずなので、思い出に浸りながらキャストしてます

 

 

 

 

前置きが長くなりましたがここからが本題

この様な希少なルアー(笑)を投げるのを躊躇わないようにルアー回収機は携帯したいところですが

長かったり、重かったりで、オカッパリではなかなか持ち歩けませんよね

 

そこでこいつをご紹介!

元ネタは忘れてしまいましたが、きちんと回収できたのでご紹介します

 

 

ナスおもり20号

これにスナップを付けただけ

 

使い方は、ネガカったら道糸にスナップ通してルアー目掛けてポンと投げる

この時の反動で取れることもあるけど、ルアーに届いたら軽くゆするだけでもOK

 

これならタックルケースに入れといてもかさばらないのででオススメなのですが、

ロッドの強さとラインの強度でオモリの重さを変えてください。

軟いロッドに20号背負わせると・・・ロッドが折れるかも

プラグ回収でロッドおったら、立ち直れなさそうです

慎重にやってくださいね~(笑)

 

最近のプラグって高いから

なるべく回収できるよう工夫したいものです

 


プリスポーンダイナマイト

2014-05-20 22:35:43 | 飼育記

我が家のメダカはプリとアフターが混在中

でもその中にとんでもないヤツが紛れてました

 

 

バスなら間違いなく60up級

まれに卵が詰まっちゃってたりするみたいですが、こいつは多分大丈夫でしょう

今年は沢山育てるよ!


ヘビーキャロライナリグ

2014-05-19 21:45:00 | 自作・DIY

ヘビーキャロライナリグ(以下ヘビキャロ)

理由は分かってるんです・・・以前はよく使っていたのですが、最近は出番が少なくなってきました。2回以上結ぶリグはめんどくさい

基本的にめんどくさがりなので、テキサスリグの出番も無くなってきました

テキサス使いたいときはラバージグとかにしちゃいます

 

 

でもキャロでしか釣れない魚っているんだよね~

ハゼ釣りで使う片テンビンとか、ジェット天秤とか代用できないかなぁ?

 

という疑問が湧いてきたので、こんなの作ってみました

 

ウエイトは3/4oz

これならスピナーベイトを交換する感覚でキャロが出来るはず~♪

  

この天秤、実はこんなものを廃品利用しています

 スピナーベイト

始めはスピナベのヘッドをそのままウエイトとして利用しようと考えたのですがあまりにも美しくない


釣れる釣れないの前に利用したくないのでTGバレットシンカーに付け替えました

ウエイトは固定していません


アームの角度が開いていると、フッキング時のパワーロスが大きそうですが、先ずはそのままの角度で使ってみます

 65°くらい


こういうのを考えるのはホント楽しいな~

釣れたら量産しちゃおうかなぁ!

上手く行くか楽しみです

 


ド・アフターなのかも

2014-05-18 15:10:19 | ドブ川パトロール

近所の河川で朝練してきました

練習ですよ、レ ン シ ュ ウ~♪

毎年この時期は魚を見失ってしまうので、来年の為の記録という事で

 

7:30到着時は満潮

今まで見たことないほど潮が満ちておりましたよ

千葉県市川 中潮 満潮6:40 干潮13:29

 

丁度潮止まりの時間帯だったようで、生命感がありません

ここら辺は市川から1時間ほど遅れて満潮になるみたいですね

 

暫くすると潮が下げて動き出したので、チャンスタイム到来かと思いきや

濁った泥水が流れてきました

上流では田植えが最盛期なのかもしれませんね

新品のライン(透明)なのに、あっという間にこんなんなっちゃったし

 

 

それにキャストするとシャー とか音がし出したし

帰ったらまたベアリング掃除しないとだな~

あー、マンドクセイ

クローズタイプのBBに交換しようかなぁ

 

マキモノだと気になってしまうので、キャロにしたんだけど魚に見えるかな

 

 

結構目立つ色なんですが茶色に濁った水の中だと同系色になってますね

黒系の方が目立ちそうですが、保護色っぽいからこのままでいいかな

 

 

 

 

 

 

 

すると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何も起こりませんでした

期待された方、ゴメンナサイ

潮が動くと小魚も沢山見えるようになってきたのですが、本命のバスはいずこに

 

新緑も鮮やかになってきたんで、もうすぐサマーパターに変わりますねぇ

また見失っちゃうんだろうなぁ


魚の身になって考えてみた

2014-05-17 10:50:34 | 釣り具

ここのところ色への嗜好が変わってきました

一時期はリアルな色を求めて抱き合わせの商品を買ったり

プレミア価格の商品に手を出したり、無駄な散財を繰り返しておりました

 

私のルアーフィッシングの原点はオカッパリからのシーバスフィッシングです

ご存知の通りシーバスは夜の釣りが多くなりますので、視認性の高いルアーが多くなります。

しかしあるルアーメーカーの爆発的な人気により、市場の嗜好に変化が現れました。

 

一時の勢いはなくなりましたが、未だに根強い人気があるカラーたち

 リアルカラー

 

 

 

メガバスを代表としたリアルイミテーションカラーたち

写真のルドラ(OSP)の色合いなんて、惚れ惚れするほど美しい(笑)

 

この様なカラーでタックルBOXがいっぱいになったことがあります。

見ていて飽きないカラーなのですが、実釣においてはたいした釣果に恵まれませんでした

入手が困難なため使用機会が少ないことも影響したのでしょうが、記憶にも記録にも残る魚がいないのです

徐々にタックルBOXから消えていったのは自然な流れでした

 

そして原点回帰とも言うべき、ルアー本来の性能を強調したカラーが戻ってきました

 

 

 

 

 

そろそろ見た目に惑わされず、中身のあるルアーを選ぶ時期なのではないかと・・・。

ルアー本来の魚を釣る為に考えられた色合い、

人間の目から見える色合いと魚から見える色合いの違いをきちんと理解する。

色合いというよりも、魚からの見え方の違いといった方が正しいのかもしれませんが。

 

 

 

 

 

「見えたり消えたりする不思議なカラー」

プラグを使ったルアーフィッシングでは、ルアーは水面から5mほどを横に泳ぐことになります。

多くの魚達は水中からルアーを見上げるようになりますので、逆光の状態で見ていることになります。

私達は反射光で物を見ていますので、逆光の時は見え方が違う事を意識しなければなりません。

リアルカラーのルアーで食性に訴えたアプローチをしていても、魚には違うように見えているかもしれないのです

 

 


右の写真は逆光で撮影したものです

クリアカラーを水面で使用するとルアーははっきりと見えないが、水面の水の乱れはハッキリと感じる為

バスの注意を引くことが出来ます。そしてルアーの動きを止めると、透明だから非常に目立たない。

つまりクリアーボディのルアーは、バスの目に現れたり消えたりしているのです。

そのため見えにくかったルアーが突然現れた瞬間に反応!! してしまうようです

 

食性に訴えてアプローチしていたはずが、実はリアクションの釣りをしていたという事になります。

このことが分かっていないとアプローチの仕方を間違ってしまいます

現に私も間違っておりました。

 

 

 

 

 

「闇夜の黒猫と黒いルアー」

次にボーン素材(非透過)のルアーの見え方をご紹介します。

闇夜の黒猫は非常に見えにくいですね。

暗闇で眼だけがギラリと光り、ドキッとしてしまう事があります(笑)

これは私達が反射光で物を見ていることが関係しているそうです。

そのため黒を背景とした中で、黒を見ると見えにくいのは当然ということになります。

しかし夜釣りで安定した釣果が得られるカラーは黒系なんです

不思議な話ですが、これはシーバスをやっていると体験できます。

 

私も長年理解できずにいたのですが、ある本を読んだ時にこのことが書いてありました。

それによると、闇夜でもわずかな光は必ず存在し、光源は水中ではなく空気中にあるという事です。

つまり魚は常に逆光の状態でルアーを見ているのです。

反射光が徐々に少なくなると、色の識別が困難になり、スケルトンよりもボーン素材の方が

輪郭がはっきりして見やすくなるのです

 

画像のルアーはシーバス釣行のシークレットカラー

当時は理由など知らずに使ったいましたが

 

 

 

また色の話に戻りますが、自然界でもアルピノなどの突然変異の魚が存在します。

まれに大きく育つものもいる様ですが、多くは目立ちすぎるため他の魚の標的となってしまいます。

我が家の白メダカも自然界では目立ち過ぎてしまい、恰好の餌食となってしまいそうです

 

この様なことからも、魚かな見たらリアルカラーは?と思ってしまうのですが、

見ていて満足できるルアーは、収集したくなりますしね(笑)

 

まぁどちらもルアーフィッシングの楽しみですので、最後は人それぞれという事になりますが

だからこそルアーフィッシングは楽しいんですね!!

 


オオクワ♀菌糸交換(2回目)

2014-05-14 22:59:57 | 飼育記

自分の備忘録として

♂に遅れること2週間後の4月30日にメス2匹の菌糸を交換

 

 

菌糸はいつもの月夜野きのこ園

今回から運送費がちょいと高くなりましたが、それでもお得に感じます。

今年で3回目~いろいろと分かってきたころかな


自作ジカダン

2014-05-13 20:37:00 | 自作・DIY

ジカダンを自作してみましょう

今回用意した新兵器はこれ

 Open swivel

 

 

スイベルの輪っかが始めから片方開いていますので

 

 

シンカー、フックを通してかしめるだけ 

 ナツメオモリ2号約8g

 

 

とても簡単だし良く釣れるのでオススメですよ

 


ABU モラム SX1601C 分解清掃

2014-05-12 22:26:00 | リール道

クラッチが時々ハンクラになってしまうので、リールを分解清掃してみました

  1. 本体からギアBOX外す(ツマミ2つ)
  2. ハンドルはずしてカバー外す(+ネジ2つ)

 

 原因はグリスの劣化による固着っぽいすね

 


後は見えるギア類を外していくだけ

 

この白いギヤの外し方が分からなくて

 

その下にあるネジが外せなかったので

 

丸ごとパーツクリーナーに漬けちゃいました

 


樹脂パーツは劣化が怖かったので、中性洗剤と歯ブラシでゴシゴシ

 

こんなに汚れておりました


組みつけに手こずってしまいましたが何とか完了


翌日~

先週行った埼玉人気河川でキャスト調整してきました

キャスト練習するには風も無く丁度よかったんですが、魚達はどこかに行ってしまいました


二兎追うものは一兎も得ず

水温は測りませんでしたが、スゴク冷たかったのでかなり低下したのではないでしょうか

リールは無事復活しましたが、釣りはまた今度ですね

 


デリカD:5 真っすぐ走らない

2014-05-10 21:33:00 | 

五年目の車検を通したデリカですが、車検後に真っすぐ走らなくなってしまいました


車検から戻ってきたら左折時だけハンドルが重く感じたんです


明らかに右折時よりも重いんですが、妻には分からないレベル


その後高速道路などでは右に寄って行くようにも感じてました


しかしこれだって言うほどの現象が確認できなかったので、そのうちDに言おうかなくらいに考えていたらタイミング良くDのエンジニアから電話がきました


「車検後の調子はどうですか?」って連絡でしたので上記現象を伝えたところ、そのうち持ってきてくださいとのことになりました。


この時点ではまだ気楽に考えており、空気圧の関係かタイヤをローテーションしたのでバランスでも狂ったんじゃねーのくらい

 

ステアリング ギア

 

 

見せられたのはハンドルの分解図リスト


このパーツの左上にあるギアBOXに異常がありますとのこと

 

 

車検との関連性はないので交換費用が発生するかもとの説明

 

 

カッチーン💢

 

それでも冷静に説明を聞いたところ、ギアBOXは保証部品なので5年保証となっているが、今回の車検は3月20日ころだから5年を少し過ぎてますねぇとのこと

 

絶句・・・・・。

 

  • 車検との関連性は無いというけど、現象が発生したのは車検後です
  • 5年保証って言うが車検時にきちんと点検していれば保証期間内に発見できたはず

 

メーカーに相談して保証期間内として対応できるように聞いてみますとの返事を貰いましたが

「当然でしょ」って感じ

 

そんな常識的なことも確認せずに金額提示してきた三菱自動車の対応にがっかりです


結果的には無償対応となりましたが、当然ですよね。


しかし今回の車検を民間で通していたら有料だったかもしれません


 D:5オーナーの皆様 この様な現象が発生したらすぐDに持ち込むことをオススメします

 

得したような損したような複雑な気分です


オカッパリ用タックルケース

2014-05-07 20:34:47 | 釣り具

本日はGW最後日

明日からの日常を想像しただけで、すでに気分はブルー

な の で 日曜日は寝るのが遅くなる傾向があります (今日は日曜日じゃないけど)

寝ると月曜日来るの早く感じますから・・・。

そう、現実逃避で往生際が悪いんです

 

さて本日のお題は「整理整頓」

みなさんはフックやシンカーなどの小物の収納はどうしていますか?

私はこう見えても整理整頓好きなんです(笑)

 

以前はシンカーBOX、フックBOX、JIGヘッドBOXなど種類ごとに分けて収納し、

現場でそれぞれのBOXから必要なものを選んで持ち歩いておりました。

 こんなのが4個も

 

 

しかしこれはけっこう面倒でなんか解決策ないかな~ということで

100均のピルケースを使ってこんな感じにまとめてみました!

 ジグヘッド用

 ネコリグ用

 ダウンショット用

 キャロ用

 

 

 

上面には板状の磁石をカットして大きめのフックなどを収納しています

 

 

こちらは滑り止めシートをカットしてシンカーを入れてみました

滑り止めを入れた方がじゃらじゃらしないので取りやすくなりました

 

 

この様にリグ毎にケースを分けることで、オカッパリでの携帯性を向上してみました

何よりも現場に着いて我先キャストが出来るようになったのが一番の収穫です(笑)

 

 

 

 

そしてチューボーの時に良く作っていた仕掛け巻き

キャロ用の仕掛けを段ボールをカットして作ってみました!

 ハリス1m

 

 

最近キャロが気になります!!

これで釣るのが今シーズンの目標です


埼玉人気河川 バスフィッシング

2014-05-05 20:50:39 | ドブ川パトロール

みなさんGW満喫してますかー!!

私はGW前半は死亡してましたので後半勝負です

 

なので本日こどもの日に、人気河川に死亡覚悟で挑戦してきました

ここは埼玉を代表する人気河川なので GW前半に1000回位ルアー見てそうですが

まぁなんとかなんべってことで、行ってきました

 

現場到着は4時ちょい過ぎ・・・まだ暗い

何とか河川敷に入れるとこ見つけたら、フローター準備中の同業者の姿が!?

やっぱ人気河川は人多いですねぇ

流行る気持ちを抑えながらタックル準備を始めたら~み、見えない

暗くてガイドに糸が通せません

 

仕方ないから予めガイドに通してあったロッドを握り予定外のルアーからスタートします

久々に頑張って早起きしたら、基本的な事忘れてました


少しずつ東の空が明るくなってきました。最近の日の出時間は5時少し前くらいでしょうか?

明るくなるに伴い、同業者のボートが、1、2、3、4、5・・・・・・・・10以上

流石にスゴイっすねー!!ここの魚は毎日1000回はルアー見てそうです

 

 

 

でも釣りに来れただけでも幸せだなぁ

GWはホントダメかと思ってましたから

でもまだ少し目まいがするなぁ?何かフラフラするよ~!?

 

グラグラ

 

じ、地震!!結構大きな地震でしたね~!川は津波とか大丈夫かなぁ

地震があると魚が釣れなさそうですね。水面も魚っけ無くなったし

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

 


案の定ここで釣れたのはこれだけ

  結構でかい



とっかえひっかえいろんなルアー投げたんですが、魚の方が一枚上手でやんした

人気河川は手ごわいっす

 

 

 

 


ちょい下流に移動

ここはボートは少ないけど、足場が高くて魚が釣れたら取り込めないなぁ

釣れたらですけどね(笑)

 

 

 

このポイントには三角形のテトラが入ってます。

テトラとテトラの隙間にジカダン置いておいたら、ラインがすーっと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 40ウp

 

 ネストバス?

 

 

ネストでもあるのかな?

濁ってて見えませんが、何度か釣られた形跡があるバスだったから

ネストでもあったんでしょうね。テトラはやめときましょう

 

少し下流に歩いてみたら流れ出しがあって、丁度水が出始めたようです

先行者がいていろんなルアーでやってたみたいですがダメそうでした

田んぼから茶色く濁った水が出ていて、本流との濁りの境が出来てきました

その濁りの境目にフワリと落とします

 

 

 

「スーーーっ」

「ガツン!」

「ガバガバ」

 

 

 

 

 43くらい

 

 

今度は口周りにキズひとつないグットコンディション

 

 

自作ジカリグ+BKスイムベイト

 ナニカアルよ

 

 

他のルアーには全く反応なかったのにこのルアーには激反応

使いどころがイマイチ分からないルアーだったけど、これにて1軍昇格決定です

 

この流れ出しにはベイトフィッシュが沢山寄ってきて、それを子バスが追いかけてます

DSとかすれば釣れそうだけど、今欲しいのは45upなので強気なルアーをローテーション

がんばってキャストしましたが、徐々に気温も下がってきて寒くなってきたら

お腹も減って温かいラーメンが恋しくなってきましたので、本日はここまで

GW最後に釣れてよかった~

 

 

今日のまとめ

「人が集まるところにゃ魚も多い!」

間違いないね!


IE使用は危険、「代替ソフト使用が無難」 米国土安全保障省

2014-05-01 22:33:08 | Weblog

米国土安全保障省は28日、ハッカー攻撃にさらされる危険があるとして、

米マイクロソフト社の閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー」を使わないよう警告し、代替ソフトの使用を呼び掛けた。

米当局によると、バージョンが「6」から「11」までのインターネット・エクスプローラーが攻撃を受けた場合、

大きな危険につながる恐れがあるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140429-00000012-jij_afp-int

※5月2日にMSから修正パッチがリリースされました。早めにWinアップデートしてくだされ 

 

 

怯えながら使用するよりも代替え案を選びました。

本日からchromeを使用しています。慣れるまでがちょっと不便だけど、

なにかあってからじゃ遅いですからね。

インストールは10分もあれば出来ますのでお好きなほうをどうぞ。



【Google chrome】
http://www.google.co.jp/intl/ja/chrome/browser/

【Firefox】
http://www.mozilla.jp/firefox/