Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

こどもパパ<オフ会>上野ミーティング

2013-08-31 11:34:56 | 情報交換会

昨日は5回目となる上野ミーティングに参加しました

前回は4月でしたので、約4カ月ぶりの打ち合わせです

メンバーは7名

パパさん、せんばさん、茶さん、さっかさん、まんすりさん、しんごさん、わたし

 

しかし実際には、GWに山形に行ってるし、その後に乙浜に行ったし

前回の打ち合わせで決めたことが全て実践できています!

 

すばらしい!!

 

サスガみなさん現役の企業戦士ですね~

 

さて今回は何を決めたんだっけ・・・

ワカサギ、アユ、船、伊勢海老、ドンコ・・・

キーワードは覚えてんすけど、肝心の中身は記憶なし

たぶんこちらにアップされると思いますので確認ください

さっかさん、頼んます!

 

いつもながらわいわい楽しい3時間強

ラストオーダーで飲み物がストップされてから1時間以上粘りましたね~

次回は時間を気にせず体力の続く限り打ち合わせしましょう

 

せんばさん、パパさんは今日もお仕事かなぁ

午前中はだるくて暑くて大変だと思いますが、がんばって下さーい

 

こちらはせんばさん自作の試作品

まだ食していませんが、とっても楽しみー!!

 サクランボの漬物

 


日本トカゲ

2013-08-29 20:43:17 | Weblog

娘の夏休み自由研究の課題が、何故かカナヘビ観察・・・

時々庭で見かけるんですが、捕まえるのはけっこう難しいです

 

夏休みも終盤となり、どうしようかなぁと思っていたら、

先日のミミズ採集の時にカナヘビがいたんで捕まえてきました

 

こんな道路わきで日向ぼっこしてました

 

 

小さくすばしっこいんで、しっぽを押さえてしまい・・・

切れてしまいました

 

可哀想なことしたなぁ・・・

 

 

そしたら日本トカゲもいるじゃーないですか!

やっとの思いで子供のトカゲを捕まえて、家に持ってきたら・・・

 死んでる!!

 

 

ホントに可哀想な事をしてしまいました

原因は分からないのですが、掴む力が強すぎたのかな・・・

事実を認めたくなくていろいろ調べてみると、ミミズと一緒に

菌糸ビンに入れてたので温度が上がり過ぎたのが原因みたいです!

トカゲは変温動物なので、手で持っているだけで体温上昇し

それによりあっという間に死んでしまうこともあるそうです!!

特に幼体はとてもか弱いそうでなので

もう幼体のトカゲは捕まえないと誓います!!

 

 

アカボシゴマダラ

以前記事にしたことがありますが、以前にもまして沢山見かけるようになりました!!この蝶は奄美大島に生息しているので、埼玉でも生きていけるという事は温暖化の影響が深刻になってきているとういう事になります。この公園では以前に外国産のカブトムシの生体も捕獲されたことがあるので、外来種を飼育する時には絶対に逃げられないようにしなければなりません。

 


納涼ウナギ祭り

2013-08-25 13:24:09 | 四季のさかな釣り

今日は待ちに待った ウナギ釣り

納涼って事で飲み物持参で集合です

メンバーは、さっかさん、茶太郎さん、(息子さん)、私の4名

 

全員初めての釣りなので、試行錯誤のスタートとなりました

私のこだわりは天然の特エサを使うという事ですがミミズってどこにいるんすか?

庭の植木鉢の下などを隈なく探したのですが全然見つかりません

公園の落ち葉の下などを探したら、小さいのが少しだけいましたが、

オオウナギを釣るためには物足りない大きさです

 

大関買っていこうかな~

という思いが出始めたころ、偶然にもこんな場所に沢山いるのを発見しました

 

 

道路わきのコンクリートの上に吹きだまっている落ち葉の下に何故か沢山いました

良かった―、何とか10数匹集まりました

 

当初はショッピングセンターに集合してから、現地に向かう予定でしたが、

予想外の渋滞にはまり、私は現地直行となりました

そのため少しだけ時間に余裕が出来たので、途中の公園でミミズを探します

ここでも落ち葉の下を探すと少しはいるのですが、数がまとまりません

しかしこの公園のミミズはサイズが大きいです

このペースじゃ時間ばっかかかっちゃうな―と思いながら採集してたら

排水溝が落ち葉と泥で埋まっているところを見つけました

こんな場所に沢山いるというようなことを、どこかで聞いた気がしたので

さっそく掘ってみたら・・・

 

サイズも量もグレートです!!

 横綱

 

ミミズ掘りも奥が深いなぁ

横綱サイズを10数匹確保したので、これだけいれば大丈夫でしょう

 

 

 

それと今回は数撃ちゃ当たる作戦のため、こんなのを5つ作ってきました

ペットボトル釣法

 

 

 

5mおきに仕掛けておき、魚がかかるとPBが倒れて教えてくれる優れモノです

 ゴミじゃないよ

 

 

そろそろ暗くなってきたので、竿を出すのを急ぎましょう

さっかさんと茶さんは投げ釣りスタイルで3,4本セットしてました

 カッコイイ

 

 

セットが終わったらうっすらと暗くなりイイ感じです

我慢してた力麦茶に手が伸びてしまいます

かんぱーい!!

 

時間を同じくして、今日の納涼ウナギ祭りを祝うように遠くで花火が上がります

いやー特等席だなぁ!!

 

夜の帳が広がるにつれて空気もひんやりとして こない・・・

暑いな~

益々力麦茶が進んでしまいます

 

他愛もない話で盛り上がってたら、息子さんがPBが倒れていると教えてくれました

そうだ、釣りしてたんだ(笑)

 

ミッションを忘れそうでしたが我に帰り、糸を手繰り寄せますが残念ながら魚の手ごたえはありません

でも餌が無くなっているので、期待は膨らみます

 

すると立て続けに鈴の音が聞こえます

どちらの竿だったか忘れましたが、大きくしなっています

あわせを入れて手繰り寄せると、魚の手ごたえです!?

みんなの期待を一身に集めて上がってきたのは・・・

外道の王様、ニゴイでした

 

これを境に外道のオンパレードになってきました

アメナマ、ニゴイ、シーバス、ハゼ、藻屑カニ・・・

本命は何処に

  

 

 

やっぱり夕マズメって魚の活性が高いのですね~

日没から数時間たち、外道祭りも終盤となったのでエサ交換していたら

ゴミがくっついてるような感触と共にこんなサイズが釣れましたー

 天然もの

 

 

小さくて分かりにくいですが、正真正銘の天然ウナギです

もちろんこの魚はリリースして、大きいサイズを狙います

 

 

このあともポツポツ外道は釣れるのですが、本命は釣れません

あとから来た常連さんもそろそろ帰宅するみたいですので、状況を聞いてみたら今日はあんまり良くないと言ってます。また、ここよりももっと下流が鉄板だと言ってましたが、なぜここに来たんだろう(笑)

 

12時過ぎになりました

追い打ちをかけるように雨が降り出します

今日はとりあえず撤収かな

 

結果は残念でしたが、次に繋がる情報は入手できましたのでリベンジしましょう!

みなさんおつかれさまでしたぁ

 


イッサキの塩焼き

2013-08-23 19:38:18 | 釣りさかな料理

キャンプから帰った日に嬉しいサプライズがありました

なんとご近所の さっかさんからイサキとメジナ をいただきました

    

 ありがとうございました 

 

どちらの魚も立派すぎて、グリルに入りません

仕方ないので見た目はアレですが頭を取って塩焼きでいただきました

 

お刺身でも食べられるほど新鮮でしたので、焼き加減はレアで

新鮮だから身も ほっくほく!!

 

どちらも美味しかったけど、メジナの旨さときたら・・・

明日はさっかさん、茶太郎さんと納涼ウナギ祭りです

沢山釣って白焼きとうな重でパーティーだな

 


2013夏季キャンプ<榛名湖オートキャンプ場>3日目以降

2013-08-21 21:38:17 | キャンプ

3日目

とうとう昨夜は雨が降っちゃいました

そのためテントは泥でぐちゃぐちゃ 室内は湿気でベトベト

 

今日は朝ごはんを食べ終わったら伊香保方面に行く予定

のぶあきさんオススメの蕎麦屋に行ってみます


10時過ぎにレッツゴー!!

 

今日の峠道は観光客も多く、上りも下りもけっこうな車の量です


やたらと走り屋っぽい車が多いなぁ なんて感じながら運転していたら


もう少しで山道が終わるNo7のコーナーで事故が起きてしまいました

 

私の前を走るAQUAに下から上ってきたハチロクがドリフトしてセンターラインをオーバーしAQUAに突っ込みました


幸いハチロクの右後ろとAQUAの右後ろが接触した位で済みましたが両名ともせっかくの休日が台無しになってしまった事でしょう

 

私の車があと5m前を走っていたら・・・

 

ここはイニシャルDの舞台になった峠、あのマンガの「秋名」とは「榛名」のことだったんですね


どおりで86とかランエボとかが多いわけだ


私も若い時に単車でやってたから気持ちは分かるんですが昼間やお盆休みの時くらい遠慮して欲しいですね

 

そこからはさらに安全運転で走ります


下り坂はエンブレを駆使した運転を心掛け・・・記録達成

 HVなみ

伊香保温泉街を抜けたころはまだ10時半ごろでしたのでまだお腹は減っていません


のぶあきさんオススメの そば茶屋 中しま は11時半開店なので、近くの西友で夕飯の買い物してそば茶屋の開店を待ちます

 

このそば茶屋はとっても評判が良いので、1時間待ちとかザラのようなので待ち覚悟で12時に行ったら、ギリ入れました~!!

 

 店内はほぼ満席

 

 十割そばと二八そばを注文しましたが、残念ながら十割そばが売り切れ

 

 

開店30分で売り切れるとは・・・

残念ですが十割そばの代わりにざるそばを注文しました

 ざる蕎麦

 二八蕎麦

 

 ざる蕎麦と二八蕎麦は微妙に風味が違います


私は不覚ながら違いに気付かなかったのですが、子供たちには分かるようです

 

違いを店員に尋ねると、ざる蕎麦は蕎麦粉100%とのことです


えっ!?それって十割蕎麦って事ですかと聞き返すと、切り方や盛り付けが違うようです


まぁ 私の様な味覚音痴にはこの繊細な違いが分かるはずもありませんが価格もボリュームも味も満足できるお蕎麦屋さんでした!


のぶあきさん、アザース!

 

毎日食べてばかりなので、ちょっと運動しに行きましょうか(笑)

 

 

 

はぁはぁはぁはぁ・・・


頂上の神社では道中の安全を祈願してきました

 

 

下り際に射的があったのでやってみました

初めてなのにけっこう上手だったよ

 

暑いからみんなでソフトクリームを食べたり

 

 珍しく観光などしてみました

  

疲れたからそろそろ戻ろうか


キャンプ場は榛名湖の手前を右折するんですが、曲がらずに真っすぐ行った所にメロディーラインがあります


メロディーラインとは50kmのスピードで走ると道路の振動がメロディに聞こえるんです


原理は複雑ですが、事故防止のアイデアとしては素晴らしいですね!

 

「静かな湖畔」 ・ ・ ・!?


キャンプ場で聞こえる音楽の正体はこれかー!?

 

今日は家族でバスフィッシングする予定なので夕方2時間ほどオカッパリします^^

 

岸際から5mほどまではこの様な水草が生えていて

 

その先には金魚藻?が生えています!

 

そのためオカッパリではこの水草に引っかかってしまい非常に釣りづらい


DSやJHWを試しましたがノー感じ・・・


プラグを使うと毎回藻ダルマになってしまいます!!


一人で釣りしてるのは気が引けたので、かみさんにノーシンカーグラブをリグって渡すと・・・

 

 

 

 

 

 

 

そっこーで先に釣られてしまいました(泣)

 

 その後に1時間ほど粘りましたが、私には釣ることが出来ませんでした


余計にストレス溜まったよ トホホ

 

その後に花火をやったり、珍しく3日目もBBQたべたりしたら疲れて9時過ぎには ZZZ


ランプも消さずに寝ていましたとさ

 

 

 

 

 

 

 

 

最終日

昨日の雨と朝つゆの影響でテントが全然乾きません


しばらく乾くのを待っていたのですが、今回も諦めてゴミ袋撤収しました

 

今日がラストチャンス


榛名湖でバスフィッシングします

 

ドラマはなし・・・


チェックアウトの時間に重なり、道中はバイカーがいっぱい・・・

 

伊香保温泉で射的やってお土産買って帰りましょう

 

それでも早めに撤収出来たので渋滞なく14時には帰宅できました


でもこれからテントを乾かさないとなぁ、ゴミ袋撤収すると帰ってからが大変です

 

いろいろ疲れるけどやっぱりキャンプはサイコー 


また行こう!


2013夏季キャンプ<榛名湖オートキャンプ場>2日目

2013-08-20 21:14:41 | キャンプ

2日目

昨日は呑み過ぎ&寒くて、朝起きるまでに4回もトイレに起きてしまいました

標高1000mを超えると、夜中から朝方までは冷え込みますね

モンベルのシェラフ#5で丁度よいくらいの気温でした!

 

それからこのキャンプ場は、夜中や朝方に遠くから音楽が聞こえます♪

静かな湖畔のメロディなんですが、なんなんでしょう??

 

「しーずかなこはんのもーりのかげから もうおきちゃ いかがと 

カッコーがなくー カッコー カッコー カッコ カッコ カッコー」

 

はっきりと聞こえるわけではないのですが、確かにこのメロディです

移動販売の車とかだったら、迷惑ですね

 

 

珍しく6時過ぎにはみんな起きてきました

普段寝起きの悪い娘も起きることができました(笑)

 

寒くて起きてしまったようなので、朝ごはんに温かいものをリクエストしたら

豚汁&納豆ごはんが出来てきました!!

 

なんかそのまんま普段の朝食みたいですが

 

 

 

食後は食材調達の為ヨークベニマルに行った以外は

1日中キャンプ場で過ごしてたので、今回はキャンプ場の感想でも

 

 

 

 

炊事場は十分な大きさがありますが、ペグや網もここで洗うのですが

利用者のマナーの問題もあり、砂や泥がそのまま残ってます

 残飯も

 

 

40度のお湯が出る蛇口が4か所ありました

油汚れを洗う時などは重宝しますね

 

 

男性トイレは和式2つと様式1つ

誰でも使える車いす用トイレには、ウォシュレットが付いています

 

 

ゴミの分別は4種類

フライパンや焼き網を捨てていく、つわものも見かけました

 

 

フリーサイトもすぐわきに車を止めていました

繁忙期だけなのかもしれませんが、止められればこちらがオススメです

 

 

バンガローもあります

観光目的に泊まるのであれば、こちらを利用すると便利ですね

 

 

花火は中央広場で楽しめます

ただし音が出るものや、打ち上げ花火は禁止です

手作り遊具もいくつかあり、ハイジのブランコが人気でした

 

 

キャンプ場の感想

高規格のキャンプ場であり設備も最高、口コミ評価では4星を獲得していますが、、、清掃スタッフは高校生くらいかな?態度が悪いことはないのですが、他のキャンプ場に比べると、もてなしの心が薄いように感じました。チンタラ掃除していたり、こちらが挨拶しないと知らんぷり・・・オーナーキャンプ場に感じる一生懸命やってますという感じは残念ながら感じることはありませんでした

また土地柄なのか、高規格だからなのか、利用者もビギナーが多いように感じます。そのためマナーが悪いというよりも、ルールを知らないのではないかというような場面に幾つも遭遇しました。誰でも初めてはあるので仕方ありませんが、全体的にそんな感じなので、ちょっとねぇ という感じです

キャンプ場の設備はとても良いのに、管理者が生かし切れていないな・・・

 

3日目につづく

 


2013夏季キャンプ<榛名湖オートキャンプ場>

2013-08-19 10:44:38 | キャンプ

8月15日から3泊で、群馬県 榛名湖オートキャンプ場に行ってきました

最高気温 31度

最低気温 21度

 

このキャンプ場は標高1100m以上あるので、涼しいかと思いましたが

日中の日差しがあたる場所は暑いですねぇ・・・

でも都心と違い空気が乾いてますので、日陰に入り風が吹くと快適です!

 

お盆の時期なので自宅を5時半に出発しました

関越道方面のキャンプは初めてなので、どこから高速に乗ろうか迷いましたが

所沢ic辺りから乗ろうかな!?

 

所沢icまでは南浦和を抜けて産業道路を走り、約1時間弱で所沢icに到着しました

関越道も順調に流れており、渋川伊香保icに7時前に着いてしまいました

このままキャンプ場に行ってもチェックイン出来ないので、まずは道の駅で休憩です

 

道の駅 こもち

 7時半

 

 

ここの道の駅は子供が赤ちゃんのころは良く来ていました

伊香保・四万温泉に向かう途中にありますので新鮮野菜がオススメです!!

   

 

 

スーパーはここのすぐ裏にヨークベニマルがありますが10時開店でした 

こもちで朝ごはんを食べ、伊香保温泉方面に向かいます

伊香保温泉街を過ぎると30か所のカーブがある山道に入ります

キビキビ走れるスポーツカーなら楽しそうですが、うちの車にはキツイっす

 伊香保温泉を眺めて

 

 

苦手なワインディングロードを抜けると、榛名湖までもう少し

日差しも夏らしく強くなり、これからのキャンプ思うとワクワクしてきました(笑)

 榛名富士

 

 

 

湖畔は涼しいですね~

木陰に入ると湖面に冷やされた風が吹いてきて、少し寒いくらいです

さっそくバスフィッシングと行きたいところですが、そこはぐっと我慢して

今日はポイント探索という名の観光でもしましょうか(笑)

 スゴイ人混み

 

 

さすが避暑地

バスフィッシャーマンも観光客もスゴイ人混みです

ボートとボートの間隔なんて10mも無いですし、オカッパリしてる人がキャストできる

距離を平然とボートで流しています

ストレスがたまりそうな釣り場ですね(苦笑)

 

 

息子がなんかしています!?

いや

なにもせずにじっと立っています?

何してんのか聞いてみたら、「木に化けてんだよ」との返事が・・・

 

写ってませんが沢山の赤トンボが飛んでいました

 

 

 

湖畔のお土産屋を覗いたり、馬と記念撮影したり珍しく観光して

湖畔の喫茶店でお昼ごはんは食べたら、チェックインの時間が近づいてきました

 

榛名湖から10分ほど走るとキャンプ場です

 チェックイン待ち渋滞

 

 

13時少し前でしたが、すでに渋滞しています

このキャンプ場は入口にゲートがあり、それをあける為のカードを貰います

 20分ほど待ちました

 

 

噂どおりレンタルが充実していますね

これなら忘れ物も怖くありません

 ブランド品がずらり

 

 

20分ほど待ちようやくチェックインできました

  標高

 

 

今回のサイトはこちら

日差しも適度にあり良さそうですね

 

 

 

砂利交じりの土のサイトなので、雨が降らないことを願います

砂利っていうには大きすぎる、石ころが多いのでマットは忘れずに~

 

 

場内の道は左回りに一方通行となっていました

これならすれ違うのも安心です

 

 

子供たちもようやく戦力となり、そのおかげで30分ほどで設営できました

今回は天候も安定しているので、2ルームだけで過ごす予定です

 

 

子供が手伝ってくれるとイライラせずにすみますよね~(笑)

 

 

そして今回はブヨ対策にこんなのを準備しました!

しかし標高が高いせいか、虫自体が少なくて使わずに済んでしまいました

 ウナギ

 

 

それではテントも張れたので乾杯と行きたいところですが、

温泉出るまでぐっと我慢です!!

温泉はキャンプ場を出て右に2kmほど走った所に2件あり、

キャンプ場で割引券をもらえますので4人家族なら千円でお釣りがきます

どちらの温泉に入っても良いので、初日はレイクサイドの方に入りました

名前の通り湖の畔にあり湯船につかりながら釣りが出来そうです(笑)

 

 

温泉に入りキャンプ場に戻ると、イイ感じで暗くなってきました

初日はBBQが鉄板です!

 

炭熾しだけは子供たちが率先して手伝ってくれるんです(笑)

 

 

ここまで終われば安心して プシュッ!

 カンパ-イ

 

 

うんまーい!

キャンプのビールは格別ですね~

子供たちは広場のブランコで夢中で遊んでいます!!

 

 

アユも美味しそうに焼けたから帰っておいでー

 

焼けた隙から無くなっていきます

沢山食べるようになったなぁ

 

食後にUNO始めたまでは覚えてますが

私は途中から記憶なし・・・

ビール飲み過ぎて夜中に4回もトイレに起きてしまいました

 

2日目につづく


榛名湖オートキャンプ場

2013-08-14 18:38:22 | Weblog

2013年の夏休みは榛名湖オートキャンプ場に行ってきます

日程は8月15日から3泊の予定

 

このキャンプ場は榛名湖から直ぐ近いのでバスフィッシングもやる予定です

 

しかしこのキャンプ場のゲートは、朝7時前には出れないし、

18時以降は入れないのでマズメ時に釣りが出来ません

 

でもそのくらいの方がいいかもしれませんね


ここはバスいないね!

2013-08-14 09:03:12 | ドブ川パトロール

おはようございます

本日も朝練に行ってまいりました

4時に現地に着いたのですが、今日は涼しいですねぇ!

そのためか分かりませんが、先日あれほどいたコバスの気配も無くなっていました

 

経った2日でこれほど変わるのか

何を投げても気配なし・・・完凸です


リール用自作ノブ<黒檀>Avail製ハンドル装着

2013-08-13 14:04:00 | リール道

本日の朝練・・・寝坊してしまいました

 

そのため予定を変更して、春日部へお墓参りに行き

帰りに16号キャスティングで買ってきちゃいました

 

  • Avail オフセットハンドル85 GMT
  • Avail オフセットクラッチ GMT

 

 

初のオフセットハンドル 効果は分かりませんが恰好いいですね

 

 

 

さて200gアンダーを目指した重量ですが、210gという結果でした!!

さて明日こそ朝練がんばります

 

 

 


近所でコバスいじめ

2013-08-12 08:22:03 | ドブ川パトロール

夏休みに入ったら毎日朝練しようと考えていました!!

そして本日からさっそく実行

 

初日なのでまだ暗い3時に起きて先週のポイントに向かいます

到着した時にはまだ真っ暗でしたが、まずTopから

 

4時過ぎになると少し明るくなったので、ネコにチェンジすると

ギルのようなアタリがあります

 

正体を確かめたくて3インチのワームにチェンジしたら

またもや2歳児が釣れてしまいました

 

 

このサイズは沢山釣れそうですが、3インチワームは以後封印

大きいサイズには会えずじまいでした

 

このポイントはコバスしかいなそうです

新たなポイントを探さないと


リール用自作ノブ<黒檀>

2013-08-11 22:00:04 | リール道

3代目黒檀ノブがほぼ出来上がりました

今回こそABUに取り付けしたいので、TD-Zのハンドルに仮組みしてみました

最後にエンドキャップを取りつけて完成ですが、どのメーカーにしようか考え中です

 

そして今回は2ボールベアリング仕様です

穴の精度が低いと2BBにしても回転が悪くなってしまうのですが、黒檀ノブはその点もクリアー出来ました

 

エンドキャップを付けてABUに取付けしたら完成となります

 

 


タナゴリリース

2013-08-10 20:42:12 | Weblog

少し前の話なんですが、室内のタナゴ水槽の水温が

30度以上になってきました

 

これが原因で死んでしまうのは可哀想なので

以前メスタナゴをリリースした場所に放してきました!

放流というと聞こえはいいのですが、要は飼育放棄です(汗)

 

春先に水を抜いて清掃したようなので水質も良さそうですが

 アオコが!?

 

 

 

ヘドロを除去したようですが、以前に比べ濁ってました

 

 

 

タナゴの水合せ中に池を観察していたら白い小魚がいました!?

 白メダカ?

 

 

そのうち熱帯魚とか釣れちゃったりして・・・

あ、そうだ

まんすりさんポイントアップデーはこの公園でやるんでしたっけ^^v

 


木村秋則式 トマト栽培

2013-08-08 21:36:50 | 家庭菜園

以前B-PALに連載していた、木村秋則さん方式でトマトを育ててみました

 

  1. 赤土を乾かす
  2. トマトの葉を落とし斜めに植える
  3. 水は霧吹きで少しだけ
  4. 大豆を植える

 

このまま雨の当たらない、日当たりのよい軒下に置いておきます

水はおろか肥料も一切やらずに育てるのですが、一緒に大豆を植えることが重要です

 

しばらくはこのまま見守るだけですが、日差しの強い日が何日かつづいたら・・・

枯れかけてしまいましたので、大豆の周りだけ水あげすることにしました

 

同じ時期に庭に地植えしている他のトマトは次々に収穫し始めましたが、

このトマトはなかなか赤くなりません

 

しかも栄養不足のためか、実の大きさがひと回り以上小さいです

それでも美味しくなることを期待して育てました

 

他に遅れること1カ月、、、待ちに待った収穫です

それでは味の感想を

 

 

他のと変わらない

 

農業ってホント難しいですね

 アイコ

 


リール用自作ノブ<花梨>やり直し

2013-08-06 21:07:43 | リール道

自作ノブも2つ目となり、削り方をいろいろ工夫してたら

何とかエッジを残す方法が分かってきました

 

そうしたら無性に花梨ノブのデザインを直したくなり・・・

粗削りからやり直してみました

 

P80→ P120→ P320→ P500→ P1000→ P1500

 

 

 

今回こそ納得できる仕上がりにしたいですね