Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

釣りに行けない週末は

2017-11-25 17:17:07 | Weblog
釣りに行けない週末の過ごし方は
魚屋に行く
釣具屋に行く
ビデオを見る(釣り)
魚釣りの話で飲む

こんな所が釣り人の真っ当な過ごし方じゃないすかね(笑)



今日は1番目でお願いします(^-^)/
イナダがお安いですねー!

天気も良いし干物日和なので、アジ、サバ、カマス辺りも仕入れておくか⁉️

明日が楽しみです(^-^)/

選択と集中、テキサスに集中

2017-11-19 14:23:50 | 釣り具

昔の霞は良く釣れた!

こう言う話は昔話すると良く出てきますが、私の経験ではあるリグが圧倒的に釣れていました(^-^)/

 

それはテキサスリグ

 

その頃のテキサスリグは、シンカーをワームの30センチほど上に固定して使用していたので、テキサスと言うよりキャロライナリグです。

 

爪楊枝でバレットシンカーを固定していますが、投げているうちにズレてくるので、シンカーの上下に爪楊枝を刺し留めていました。

 

この頃はスピニングロッドを使用していたのですが、だんだん知識得てテキサスにはベイトロッドと言う呪いがかけられ、スピニングでテキサスを扱うことも無くなりました。

 

そして何故か釣果も激減してしまいますΣ(-_-๑)

 

しかしまだ今より簡単に魚が釣れていたた時代ですから、深く考えしず違う釣り方にシフトし、いつしかテキサスは殆ど使用しなくなっていました。

 

こんなことを繰り返し得意な釣りが無い状態になります。

 

雑誌などでは、ワンシーズンその釣りを続ければ上達するとアドバイスがありますが、マンスリーアングラーでは時間が足りません。

 

しかしネットサーフィンしてて、こんなBOXを見つけてしまいました∑(゚Д゚)

 

 

赤と黒…ダースモール的なカラーが素敵(笑)

 

 

何と!バレットシンカー専用ケースです⁉️

 

 

これ1つ持ち、久々にテキサス縛りで冬の霞を釣り歩いたら楽しいでしょうね⁉️

 

こう言う専用ケースには目が無いんですよ(^。^)

やはりランガンするなら身軽な方が良いですしね

 

好きな釣りに的を絞るのもバスフィッシングの楽しみの1つですから(^-^)/


ドバミミズ飼育日記1112

2017-11-12 14:31:26 | 飼育記
この時期でもドバがいるのか気になり
掘り返してみたら予想通りの結果⁉️

全然いませんよ∑(゚Д゚)



やはりというか予想以上の結果です(>_<)
全部掘り返して見ると数匹のドバを発見!
そのどれもが元気いっぱいだったところを見ると、自滅というより脱走したのかもしれません(・・?)




庭で検証している限り、死んだのか逃げたのかを見分けるのは難しいので、元気な数匹のドバミミズを発泡スチロールの箱に移動させました!




前回はこれに雨水がたまり水没してしまいましたが、その反省から蓋を付けます



メダカの冬越し用そのままですが、ちょうど良かったのでこれを雨の当たらない北側の通路に置き検証してみます(^-^)/

2月のメトロリバー釣行まで生きているかな(笑)

少なくなった分の落ち葉を補充します🍂


70リットルを2つばかり補充しました!
これで春まで放置プレイの予定です(^-^)/

秋の夜釣り【波崎新港】

2017-11-05 17:12:49 | 四季のさかな釣り
やっと
やっと週末が晴れる予報です (>人<;)

しかも三連休(^_^)v
釣り人なら行かないわけ無いですよね(笑)

しかし金曜日は飲みの予定なので、土曜日早朝からの釣りはちょっとムリです( T_T)

それなら土曜の夜に釣りして日曜早朝に帰って来れば、連休の最終日の渋滞にハマることもなさそうなのでこのプランを採用 (=゚ω゚)ノ

利根川高速をゆっくり下り、銚子に着いたのは午前7時半でした

今回の目的地は波崎新港ですが、黒生釣り餌センターでアオイソメを購入していきます!

ここのアオイソメは上州屋の倍入っているのでオススメです\\٩( 'ω' )و ////

8:00
黒生釣り餌センター到着、イソメ購入

8:30
銚子漁港を偵察、サバとサッパが釣れてる

9:00
波崎新港到着





この港は人が少ないイメージでしたが、流石に三連休です、ほとんど隙間なし∑(゚Д゚)

それでも巨大な港だけあり、ぐるっと見てまわると空いているところがあり、そこに入れさせてもらいます(^_^)v

左のオジさんはサビキ釣り
右のお兄さんは泳がせ釣り
餌はイワシとハゼを使っているみたい

サバは夜に沢山釣れそうだから、投げ竿を2本準備しました(=゚ω゚)ノ

1本は手前、もう1本はチョイ投げ

魚がいれば直ぐアタリが有りそうですが、残念ながら餌のイソメが元気に戻ってきてしまいます∑(゚Д゚)

しばらくてメゴチが釣れ
続いて手のひら大のカレイ
次はハゼが釣れてきました

どの魚も小さくて、数が釣れたとしてもキープするには可哀想すぎます(¬_¬)




周りを見ても全く釣れておらず、暖かい気温もあり、眠くなってきちゃいました(笑)

と、そのとき⁉️

隣のお兄さんの泳がせ竿が大きく頷きました⁉️

ガンガンガン

車止めに取り付けたロッドホルダーが外れちゃうんじゃないかと心配になるくらい、竿先が水面に突き刺さります⁉️

右に左に走り回る魚を見事なロッドワークでネットに誘導し無事取り込みました。

ヒラメ狙いと言ってましたが、釣れたのはイナダでした(*≧∀≦*)

ここにもいるんですねー‼️

シーバスロッドにジグ付けてぶん投げましたが2匹目のドジョウは釣れず…。

またまたマッタリ眠くなってきました(笑)

やっぱりここは夜が本番なんでしょうかね

いつも夜は眠くなってしまい、9時頃にはやめてしまうことが多いのですが今日は作戦があります

夕まずめまで寝てそれから釣りします!

一番釣れる時間まで体力温存します(^_^)v

広げたお店を片付け撤収します

場所を移動しお休みなさい💤

車が揺れて目が覚めました

外に出てみると風が強くなってきました

やほーの天気予報を見ると、

17時から☔️
風速2メートル
あ め ⁉️


今日の天気は晴れのはず(-。-;
そして風速2メートルは間違いじゃないかな?

どう少なく見積もっても、7-8メートルはありますよ(¬_¬)

お隣の銚子の天気予報を見て見ると、風速10メートルになっています⁉️

じゅ、じゅ、じゅーめーとる⁉︎
もうダメ


雨も強くなってきて、横殴りの雨になってきました

護岸の上からは滝のようになった雨水が海に流れ落ちていきます(>_<)

時刻は18時

やっちまった…

天気予報を見て見ると、21時には曇りになってますが、信用できるのでしょうか(-。-;

とりあえずコンビニ横の公共駐車場に車を移動し、再び眠りの中へ💤

静かになってきました

歩いてコンビニに行って見ましたが、これなら釣り出来そうです

急いで釣り場に戻って見ると、まだ風は強く残っていて、風裏になる方の護岸は車でいっぱいになってます

釣り人ってバカだな(笑)
あの雨の中で場所取りしてたのか⁉️

命がけで釣りしてますよね(¬_¬)

端っこの波が穏やかなところに車を止め、2本ロッドを準備します

1本は小鮎を餌にぶっ込みます

もう1本はヘチを狙います。こちらはアオイソ

置き竿にして車の中で待機します

時々餌をチェックしますが、元気なまま戻ってきてしまいます

23:00
場所移動します、少し釣り辛いですが街灯の無い護岸の方に移動します


こっちの護岸は風を正面から受けてしまうため投げ辛いですが、竿を出してしまえば車で待機なので問題なし

24:00
場所を変えます
隣の奥まった新しい港の方に移動します


奥に行けば魚が逃げてきてて固まってんじゃ無いかという予測です

1:00
置き竿にはアタリありません


このまま続けても釣れそうに無いから、撤収しようかどうか迷いながら餌を交換します

これ、齧られてんのかな⁇

アオイソメが小さく千切られてます

今日初の生命反応(*≧∀≦*)

置き竿をやめ、ピッチングしながら護岸側を歩いて見ます

100メートルほど歩いて、角のところで今日初のアタリがあり釣れました‼️




ヤッター!

チビですが嬉しい(笑)

時速1匹でこれが釣れますがサイズがね〜( ´Д`)y

3:00
もうダメ


空気が冷たくなってきました
10分外にいると凍えてしまいそうです

撤収しましょうか…

大きなメバルが釣れる港なのですが、天候が悪すぎます

頑張れば釣れるかもしれませんが、今回はこれまで

やっと台風が去り、待ちに待った週末でしたが、蓋を開ければまた雨に邪魔されてしまいました

今年の秋は散々な天候ですね( *`ω´)

ドバミミズ飼育日記1103

2017-11-03 12:44:57 | 飼育記
やっと晴れたので久々にほじってみると
数は少ないがまだまだ元気に活動してました!

雨が当たらないように蓋をかぶせていたのですが、蓋がかからない端っこの所に集まってました

やはり水分が多いところが好きみたい

水がたまらない水分が逃げ辛いところ…
やはりU字溝はミミズにとって過ごしやすい場所なんだと再確認出来ました(笑)

何月まで生きてるか分かりませんが、このドバでメトロのバスを捕獲してやりたいすね(^_^)v