goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

アルミ缶風車の試作です。

2025-06-05 09:32:54 | 創作竹細工色々

 アルミ缶風車の試作です。

 ハンドメイドお宅の私です。
  YouTubeを観ていたら、アルミ缶風車にたどりつきました。

  いろんな作者のアルミ缶風車の投稿を観ていて、私も作ってみるかと・・・。

 ① 一昨日の初体験の試作風車は、右の無骨な風車です。

 ② 昨日は、2作目として、いろいろな方の作り方を参照して、
   羽根を1cmで、作ってみました。

 結果はこんな物で、良く回ります。

     このアルミ缶風車は、微風で良く回ります。そんな構造です。

 今日は、三つ目のアルミ缶風車に挑戦します。

  その前に、アルミ缶の鮮やかな飲み物を調達しなくては・・・。ですねー。
    青、メタル、赤 ・・・なんかの飲み物ゲットです。

  それから、支柱の針金をゲットします。
   アルミ、ステンレス、針金 ・・・ YouTubuでの材料は色々です。

 ① 屋外での風車の制作で、玄関の周りにぶら下げようかと早くも考えています。
   室内用、屋外用で、細工がちょいと違うようです。

 ② アルミ針金で枠を作り、卓上用に数個作って、
   わの市で、テーブルでのデビューも考えています。

 ③ アルミ缶に線引きと、カッターナイフでのけがきができる固定枠も作る予定。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   今日は、午前中はアルミ風車の材料調達です。
   そして、午後からは、整形外科院での牽引リハビリですかねー。

  今日も頑張ります。 I will do my best today.  

     皆様方にとって良い日となりますように。 I wish you a good day.
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   予告 6月になったら、はてなブログに引っ越します  
    五度目の引っ越しにつき、毎日あれこれpart5として展開の予定です。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。