毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

ミニトマトの苗植え

2021-05-18 09:03:00 | 菜園マダムの野菜栽培
ミニトマトの苗植え付け完了です。    5/18(火)

raincloud 毎日はっきりしない天気です。
 その間に、自家製のミニトマトとナスの苗が徒長ぎみで、植え付けないとまずい。

 16日は午後3時から雨降りマークの予報。
 しかし、あくまで予報じゃ。それでは雨降り前に作業して、植え付けてしまおう。

 そんなことで、16日は朝6時に出発です。

 別荘へ着くや、すぐに耕運機作業です。
 朝の8:30から耕運機エンジンの全開で、植え付け予定地の耕しです。



 ここから、菜園マダムにバトンタッチです。
 植え付け予定の畝を高畝で作ります。



  ミニトマトとナスの自家製苗を植え付けます。



 じいじ様は、この間、やがてのトウモロコシ植え付け予定の、築山菜園の耕運機作業と分担します。
また、この後は・・・。
① 後ろの菜園も耕運機がけ。
② 更には、庭地のナイロンカッターでの草刈り。
③ そして、風がないので、伐採枝の枯れ木燃やしでした。



 雨は予報通り、午後の3時過ぎにはぱらついてきました。
 そしいて夜はしとしと雨降りで、急遽の早朝出っ張りの作業は正解でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 この畑は、2006年からの別荘の庭作りでは、色々な花や花木を植え付けての庭園作りでしたが、15年経った今では、前庭で陽当たりの良い菜園に変身しています。

 夏からのミニトマト2種類と、ナスの千両二号の収穫を目指します。
 ミニトマトはやがて棚を作ります。



memo yesac68