毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

ペランダ園芸で苗作り

2021-05-15 10:00:00 | ノンジャンル
ペランダ園芸で苗作りです。     5/15(土)

futaba 野菜の苗作りのベランダ園芸です。

 私の春の苗作り園芸は、欲張りな種蒔きからの苗作り園芸なので、もうあれこれ苗だらけで、庭もベランダもいっぱいです。
 猫の額の屋外の陽当たり苗おきコーナーはもう置き場がありません。

 その分、春の簡易温室での種蒔きで育てている苗は、今は二階の陽当たりベランダです。
 全て衣装ケースに入れての管理です。



 ミニトマト・キャロルの2種類です。
 ぐんと大きくなり、先日、徒長防止にBナインをスプレーしました。



 こちらはナスの千両二号です。
 こちらも徒長気味ですが、自家製苗なのでこんなものでしょう。



 明日からの天気予報を見ています。
 今日出かければいいのですが、予定は明日からの別荘への出っ張りです。



 毎晩、ナメクジ退治です。
 大事な発芽したばかりの芽をなめてくれて、正にナメクジです。
 暗くなってから、懐中電灯をつけて、鋏でちょん切りの退治です。
 毎晩実力行使しても、敵さんもしたたかで、ナネクジ忌避の薬剤をばらまいても、いるのでございます。
 大事なポリポット苗を守るのは二階のベランダですが、とても運べないので、とにかく退治しかないなー・・・です。