毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

早春の楽しみの水ブキ

2016-03-28 10:00:00 | 別荘の管理だより
 別荘での早春の楽しみの水ブキです。   3/28(月) 

 いすみ市の別荘の管理地の早春の楽しみの水ブキです。
 水ブキがどんどん生長してきました。もう、何度も収穫しています。
 まあ、この水ブキ料理の味は年寄りのもので、以外にファンは多いので、菜園マダムは訪問の度に収穫してきます。
 それに、楽しみにしているお友だちにプレゼントしています。



 こちらは、田んぼの一区画に種まきして、育てているソラマメです。
 春一番の管理として、ソラマメに肥料をやり、株元に土寄せしています。
 周りの草取りは、次回に私の草刈りの仕事となります。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 田んぼは水入れが始まりました。
 この地域は「千葉の早場米」の産地で、おいしい米がとれるので、田植えから稲刈りまで、私のお花畑の作業と一緒の競い合い?が始まります。
 今年は、私の排水溝掘り上げで、崩れた角地を補修したので、お花畑には水が入らなくなりました。


 第一排水溝のヘドロ上げも、今回5m進めて、残り15mとなりました。
 毎回の管理訪問で5mずつ進めれば、あと3回のヘドロ上げかー。なんて考えながらの毎回のエンヤコラショのスコップでの作業が続きます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

run 3/28 今日の行動メモ
 穏やかな日ならば、長距離サイクリングなのですが・・・。