毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

別荘作業色々記録

2015-06-15 10:00:00 | 別荘の管理だより
 別荘での農作業の記録をダイアリーです。  6/15(月)

 菜園マダムはジャガイモを掘り上げました。
予定しているジャガイモの掘り上げは、晴れた日が続いて、土が乾いている時に収穫したい。と、菜園マダムの計画でしたが・・・。
 しかし、梅雨時の管理訪問はそんなタイミングはなかなか訪れない。
 ジャガイモの葉がかなりくたびれているとの決断で、掘り上げることにしたようです。




 男爵芋とキタアカリの2種類を2Kgずつの種芋の植えつけでしたが、結構収穫できたようです。
 なんでも、掘り上げたジャガイモは、少し日光浴してからしまうとかで、あいにくの天気なので、納屋の庇の下に広げて、保存の準備をしていました。
 新ジャガは、男爵芋の小さな物で早速、肉ジャガに調理でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 花咲か爺さんは、持ち込んだひまわりの苗を60本ほど、お花畑に植え付けました。
 
 今年の田んぼのお花畑にまいたひまわりは、全く発芽しません。
 二度の種まきでも発芽しません。
 何かが悪いのですが・・・一番の原因は、A区画は水はけが悪くて、土がかたまり過ぎてだめだったようです。
 それを分かった花咲か爺さんは自宅で、ひまわりのポット苗作りで植えつけました。



 今年からは、管理の難しい花の種まきからの栽培と花咲かせは、なるように任せて少しずつ簡単にしていこうと画策中です。
花咲か爺さんのお花畑作戦も、少しずつ方針転換します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

run 6/15 今日の行動メモ              614ac78
 天気が良ければ駅前コースのウオーキングです。
 庭のブドウに薬剤散布も予定しているのですが・・・。