毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

世界らん展の①

2010-02-17 10:40:00 | 暇つぶしあれこれ
yellow1 世界らん展2010を見てきました。 2/17 午前記録

camera 「世界らん展日本大賞2010」を見てきました。
 たんまりとデジカメしてきましたので、今日から三日間でダイアリーします。
 まずは、らん展会場の様子です。とにかく満員です。

 今年の世界らん展は、13~21日です。この期日の色々な用事を考えて、見に行くのは16日の今日しかない。
 JR水道橋駅を出ると人の列はみんな東京ドームに向かいます。
 もちろん、平日なので観客の多くは、圧倒的に私たちと同じシニア族です。それにランマニアでしょう。とにかく満員です。入場料は当日券2000円です。

 便利な時代になったものです。ほとんどの人がカメラで撮影します。
 携帯電話のカメラ、小さなデジカメ、私のような大きなデジカメ、それに本物の素晴らしいカメラ族でいっぱいです。

今年の世界らん展の「日本大賞2010」は、デンドロビュームの大きな花でした。高さが120cm、80を超える花房に2000輪咲かせたものだそうです。


ディスプレー審査部門の一つです。
 大量のらんをディスプレーして、見事な展示をしています。
 とにかく人の姿を入れないでデジカメするのは大変です。私のデジカメはファインダー部分が動かせる、SONYの旧型のF828なので、高い所にカメラを構えて撮ります。人混みのこんな時は便利なカメラです。
 デジカメの便利なところは、フイルムではないので、何枚も撮れることです。とにかくシャッターを押し続けて、自宅でパソコンに取り込んだら100枚を超えていました。

 明日は、私の好きな「パフィオペディラム」特集のダイアリーです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
run 2/17 今日の行動メモ    216 82 29500
 M小学校の感謝の会に出席します。