毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

自宅の園芸は?

2009-11-26 09:14:00 | 猫の額の庭の園芸
clover 自宅での昨日の園芸は?  11/26 朝記録

 私のつたないブログ「毎日あれこれpart3」に、毎回ご訪問くださいましてありがとうございます。
 ・・・・・改めて私のブログの書き込みについてご案内します。・・・・・
 退職後に覚えたパソコンの遊びの中でのヒットは、このブログです。
 私のサンデー毎日の生活の過ごし方のあれこれの中から、画像を入れて日記代わりの書き込みとなってしまいました。
2005年の11月からブロバイダーのAOLから始めて、
このブログは、teacupに引っ越しして二代目の展開中です。

 柏市の自宅(都会生活?)と、天気予報と相談しての、いすみ市の別荘(妻の生まれ育った実家・田舎のど真ん中)との行ったり来たりの生活を続けています。
 毎日の生活の中から、これはと思うものを、デジカメ画像を入れて、気ままに書き込んでいます。
 とは言え、毎日そんなに変化のある生活ばかりではないので、必然的に、変化のある田舎のど真ん中の別荘での作業についてのダイアリーが多くなりますねー。

 ダイアリーの内容は、左の11のカテゴリとして、あれこれ書き込みをしています。
 日々、色々考えながら、ダイアリーを続けていきますので・・・
 つたないダイアリー/ブログですが、これからもよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 さとて、今日のダイアリーは、猫の額の庭の園芸からです。
 昨日はイチゴの苗を変わりプランターに植えつけました。

 上にはあきひめ、下にはとよのかの二種類です。ホームセンターで50円引きの苗を妻がゲットしてきました。


こちらは三回蒔きのスナックエンドウです。
 10/14 10/30 11/14日と三度に分けて、たんまりと苗のキープを目指しています。春のスナックエンドウのたんまりキープが楽しみです。
 9月に蒔いて育てていたパンジーにやっと花芽がつき始めました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
home 本日は、お日柄も良く、九日ぶりの別荘管理訪問です。
 また、ブログ投稿の画像ネタを仕入れてきまーす。