毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

野口雨情の詩碑です。

2009-11-25 12:01:00 | 街角・おもしろデジカメ
car 常磐道での野口雨情の詩碑のデジカメです。 11/25 昼記録


 常磐道上り線中郷SAの紅葉です。
 パーキングには花の咲く木と紅葉のきれいな木を植えてくれています。
 自動車道走行の楽しみは、周りの季節の景色を眺めながらの、走行です。
 この時期は何と言っても、山の紅葉の色合いを楽しみながらの運転です。
 そんな高速道は、東北道も磐越道も常磐道もあちこちで道路工事していました。

 これが、高速道路が無料化になったら、メンテナンスはすべて税金投入となるのですから、大変になるはずです。
 きれいなパーキングやサービスエリアもどうなるのでしょう。

 私は高速道路の無料化には基本的に反対です。
 割引料金の適用でよいのです。民主党はマニフェストで掲げた以上は実現するのでしょうが、私にはその必然性が分かりません。
 土日祝日の1000円走行や、割引料金で十分得した感じになるのだから、料金値下げだけで十分なのにねー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 中郷SA上り線に、野口雨情の詩碑があります。

 野口雨情は、たくさんの童謡を作っています。
 ここには、七つの子、黄金虫、兎のダンス、誠城寺の狸囃子、十五夜お月さん、俵はごろごろ、などの詩碑がごろごろしています。


 七つの子の詩碑でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
run 11/25 今日の行動メモ
 久しぶりのウオーキング、二男のマンション訪問、