退職者の芸術祭へパソコンお絵描きを搬入です。 2/17(水)
昨日から日曜日まで、柏の県民プラザのギャラリーで、「東葛教育芸術祭」が開催されます。
ほとんどが退職者の作品展示となります。
絵画・書道・工芸・写真・文芸のジャンルで、毎年の作品展示会です。
私の展示は、今年はこのパソコンお絵描きの三点としました。
新作は「風神雷神図」で、後の二点は過去の作品を手直しして、仕上げました。

⑦ 京都・東寺の立体曼荼羅の世界に登場する、降三世明王像のパソコンお絵描きです。
② 俵屋宗達原画の風神雷神図のパソコンお絵描きです。
③ 吉野・金峯山寺の秘仏の金剛蔵王像のパソコンお絵描きです。

油絵、日本画、水彩画がほとんどなので、私の名付けてCGART作品は異色です。
これはどうやって描くのだろうと、皆様方が興味関心を持ってくれるようです。
来年の出展では・・・
① 孔雀明王像 ② 愛染明王像 ③ 雲中供養菩薩像 ④ 天灯鬼・竜灯鬼 などのパソコンお絵描きの下準備はできているので、少しずつパソコンお絵描きは続きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/17 今日の行動メモ
妻の妹夫妻が別荘へ出かけたいとのことで、日は経っていないもの別荘管理訪問です。
① 私 → 相変わらずのお花畑の排水溝ヘドロ上げ
② 妻 → ジャガイモの種芋の植えつけ ・・・・・・ などを頑張ってきます。
昨日から日曜日まで、柏の県民プラザのギャラリーで、「東葛教育芸術祭」が開催されます。
ほとんどが退職者の作品展示となります。
絵画・書道・工芸・写真・文芸のジャンルで、毎年の作品展示会です。
私の展示は、今年はこのパソコンお絵描きの三点としました。
新作は「風神雷神図」で、後の二点は過去の作品を手直しして、仕上げました。

⑦ 京都・東寺の立体曼荼羅の世界に登場する、降三世明王像のパソコンお絵描きです。
② 俵屋宗達原画の風神雷神図のパソコンお絵描きです。
③ 吉野・金峯山寺の秘仏の金剛蔵王像のパソコンお絵描きです。

油絵、日本画、水彩画がほとんどなので、私の名付けてCGART作品は異色です。
これはどうやって描くのだろうと、皆様方が興味関心を持ってくれるようです。
来年の出展では・・・
① 孔雀明王像 ② 愛染明王像 ③ 雲中供養菩薩像 ④ 天灯鬼・竜灯鬼 などのパソコンお絵描きの下準備はできているので、少しずつパソコンお絵描きは続きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/17 今日の行動メモ
妻の妹夫妻が別荘へ出かけたいとのことで、日は経っていないもの別荘管理訪問です。
① 私 → 相変わらずのお花畑の排水溝ヘドロ上げ
② 妻 → ジャガイモの種芋の植えつけ ・・・・・・ などを頑張ってきます。