ミニトマトの棚を片付ける。 10/13(水)
今年は、2種類のミニトマトを沢山収穫しました。
① サカタのタネの「キャロル・ロゼ」でピンク色の大きなミニトマト
② サカタのタネの「キャロル・パッション」で小さな真っ赤なミニトマト
昨年まで定番のアイコの赤と黄色を栽培していましたが、皮が固いので、まん丸のミニトマトにしました。
梅雨時の灰色カビ病の発生を、数回の殺菌剤散布で乗り越えて、夏以降はそれはそれは大満足の収穫となりました。
タネ袋の発芽苗を全部育てたので、結構多い苗で収穫量も多かった。
今年の別荘の前庭菜園で、毎回の収穫の楽しみを満喫しました。
こどもたちへ宅急便したり、ご近所へプレゼントしたり、しっかりと冷凍庫入りしたりでした。
さすがに、10月となり、今回、きれいに片付けました。

棚の片付けはマダムの一人作業です。
じいじ様は、庭の伐採枯れ枝切りの鋸作業分担です。

マダムの野菜栽培の研究での「野菜畑」の本には、トマトの跡地に白菜の栽培が良いとのことでした。
肥料分が残っているし、ミニトマトの茎を細かく切って漉き込むのも白菜栽培に効果的だと言うレシピを信じて、昨日は、朝からその作業をしてきました。
マダムが片付けた畝に、トマトの残骸を押し切りで、細かく切り刻んで、ばらまきました。

じいじ様は、耕運機の分担作業です。
トマトの切りくずに、苦土石灰をばらまいて、しつこい耕運機がけです。

一週間後の次回の管理訪問では、白菜とミニ白菜の苗を持ち込んで定植します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
EE:SE11A]] 新型コロナウイルス感染症の記録です。
<9土> <10日> <11月> <12火> <13水> <14木>
① 全 国 0777 0553 0369 0611
② 東京都 82 60 49 77
③ 埼玉県 37 28 21 25
④ 神奈川 81 54 49 46
⑤ 千葉県 36 30 25 22
⑥ 柏市 0 2 0 1
⑦ 船橋市 5 5 3 2
⑧ 大阪府 124 105 49 103
※ 千葉県も確実に減ってきましたねー。最少でした。

① サカタのタネの「キャロル・ロゼ」でピンク色の大きなミニトマト
② サカタのタネの「キャロル・パッション」で小さな真っ赤なミニトマト
昨年まで定番のアイコの赤と黄色を栽培していましたが、皮が固いので、まん丸のミニトマトにしました。
梅雨時の灰色カビ病の発生を、数回の殺菌剤散布で乗り越えて、夏以降はそれはそれは大満足の収穫となりました。
タネ袋の発芽苗を全部育てたので、結構多い苗で収穫量も多かった。
今年の別荘の前庭菜園で、毎回の収穫の楽しみを満喫しました。
こどもたちへ宅急便したり、ご近所へプレゼントしたり、しっかりと冷凍庫入りしたりでした。
さすがに、10月となり、今回、きれいに片付けました。

棚の片付けはマダムの一人作業です。
じいじ様は、庭の伐採枯れ枝切りの鋸作業分担です。

マダムの野菜栽培の研究での「野菜畑」の本には、トマトの跡地に白菜の栽培が良いとのことでした。
肥料分が残っているし、ミニトマトの茎を細かく切って漉き込むのも白菜栽培に効果的だと言うレシピを信じて、昨日は、朝からその作業をしてきました。
マダムが片付けた畝に、トマトの残骸を押し切りで、細かく切り刻んで、ばらまきました。

じいじ様は、耕運機の分担作業です。
トマトの切りくずに、苦土石灰をばらまいて、しつこい耕運機がけです。

一週間後の次回の管理訪問では、白菜とミニ白菜の苗を持ち込んで定植します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
EE:SE11A]] 新型コロナウイルス感染症の記録です。
<9土> <10日> <11月> <12火> <13水> <14木>
① 全 国 0777 0553 0369 0611
② 東京都 82 60 49 77
③ 埼玉県 37 28 21 25
④ 神奈川 81 54 49 46
⑤ 千葉県 36 30 25 22
⑥ 柏市 0 2 0 1
⑦ 船橋市 5 5 3 2
⑧ 大阪府 124 105 49 103
※ 千葉県も確実に減ってきましたねー。最少でした。