孫娘の七五三でした。 11/2(木)
孫娘の七五三のお宮参りでした。
かなりおすましの孫娘の七五三のおきもの姿です。
活発なお転婆娘です。神社の控え室でやっと写真が撮れました。

神社の正面で七五三のお宮参りの記念撮影です。
昨年は、長男が五歳の七五三でした。
この孫たちは、来年は小学校入学で、妹は幼稚園です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/2 今日の行動メモ
相変わらず天気はすっきりと晴れの日が続いてくれない。
今日の耕耘機作業ができることを期待して、別荘へ出かけます。
私はお花畑の耕耘機で畝作り、クリムソンクローバーと菜の花の種まき・・・です。

かなりおすましの孫娘の七五三のおきもの姿です。
活発なお転婆娘です。神社の控え室でやっと写真が撮れました。

神社の正面で七五三のお宮参りの記念撮影です。
昨年は、長男が五歳の七五三でした。
この孫たちは、来年は小学校入学で、妹は幼稚園です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/2 今日の行動メモ
相変わらず天気はすっきりと晴れの日が続いてくれない。
今日の耕耘機作業ができることを期待して、別荘へ出かけます。
私はお花畑の耕耘機で畝作り、クリムソンクローバーと菜の花の種まき・・・です。