竹細工も仕事納めです。 12/30(土)
今年も大いに楽しんだ、バランストンボ作りを中心とした竹細工でした。
別荘での素材の加工作業も、仕事納めとしました。
自宅用の門松の竹を切ります。小さなものは別荘用です。

毎回の竹の素材作りは、今回も埃まみれのベルトサンダー切削です。
お皿候補の7枚をベルトサンダーで削って、自宅へお持ち帰りです。

お持ち帰りの竹の素材があると、もう、創作意欲が湧いてしまいます。
28.29日のバーニング遊びは、こんなお皿を焦がして作ってしまいました。
現在、五つ目のお皿バーニングです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/30 今日の行動メモ
いよいよ、今年も二日となりました。今日も毎日あれこれです。
今年も大いに楽しんだ、バランストンボ作りを中心とした竹細工でした。
別荘での素材の加工作業も、仕事納めとしました。
自宅用の門松の竹を切ります。小さなものは別荘用です。

毎回の竹の素材作りは、今回も埃まみれのベルトサンダー切削です。
お皿候補の7枚をベルトサンダーで削って、自宅へお持ち帰りです。

お持ち帰りの竹の素材があると、もう、創作意欲が湧いてしまいます。
28.29日のバーニング遊びは、こんなお皿を焦がして作ってしまいました。
現在、五つ目のお皿バーニングです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いよいよ、今年も二日となりました。今日も毎日あれこれです。