パンと焼き菓子 粉工房ピクニッカ

埼玉県伊奈町の子供連れで通える自宅パン教室。金曜日のみ自宅の一部につくった工房でパンと焼き菓子の製造販売をしています。

バナナシナモンベーグルとアールグレーベーグル

2008-08-16 20:26:48 | ベーグル
よくうれた甘いバナナ2本をつかってバナナベーグルを焼いてみました。
生地にはシナモンも入れて、ベストな組み合わせ、期待高まる!
しか~し!なにをぼけていたのかバナナ2本分をレンジで加熱したのでかなりの水分がプラスされるにも関わらず、いつも通りの水の配合で作ってしまい、生地はべたべた~。

左がバナナシナモン、右はアールグレーです。


生地をたたいて、長時間捏ねてなんとか成型できるレベルにしたけれど、ベーグルの成型は難しくて...



いつもと違う「真ん中に穴をあけ広げる方法での成型」にしたので、焼き上がりの雰囲気も違います。
私は巻き込んで輪にするいつもの形が、形も食感もすきだな。




輪切りにすると当然ながら生地の渦もできていません。




半分位をベーグルにしてあとはゆでずにテーブルロールに。
これはこれでおいしかったけれど形はへんですね~



レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへ  にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ





きのうでお盆も終わり、今朝、提灯を持ってお墓に仏様をおくっていきました。
こちらにこしてきて初めての夏。
ことしは次男もしっかりあるいてお墓まで。




こうやって二人手をつないで歩いている姿はやっぱり見ていてかわいいです。
二人とも大きくなったなあ....





ベーグルとみると買わずにはいられない。
新しい本をかってみました。
いろいろ方法があるので、参考にしてみたいと思います。

ばぁばの手打ちうどん

2008-08-16 18:45:54 | ごはん
ばぁばがうちからなにやら大きな荷物を持ってきました。
年季の入ったこね鉢と麺をきるための板、長いのし棒。
こね鉢はおもったより軽い。
アルマイトで出来ているそう。





「15年ぶりだからねー上手くできるかなあ...」そういいながら手打ちうどんをつくってくれました。
この鉢、父が子供のころからあったものらしい。
年代物ですね。

粉物を見ると子供たちは「何?パン???」と近寄ってきました。
「パンじゃないよ。うどん。」
「え~~~おうちでうどんできるの?」

次男はもう張り切って傍らで小麦粉を手につけては自分の顔に塗ってみたり....




母が昔、小学校の親子うどん打ちみたいなイベントにさんかして、それ以来
お盆やお正月、法事のとなんかに、たびたび、手打ちうどんをうってくれました。
腰があってつるつるしこしこ。
麺の太さがちょっと不揃いでも、それがおいしいの。
懐かしい味です。









太めにきっていきます。
今回はたまたま私がパンの材料と一緒に買っていた「めん匠」といううどん粉をつかいました。
HBでうどんもつくれるというのを知っていつかとおもっていたけれど
なかなかやる機会がなくて棚に眠っていた粉。
みんなでおいしくいただきました!

レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへ  にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


なすもいっぱい

2008-08-16 17:16:40 | ごはん
毎日、畑に収穫にいくとここのところすごく大きくなるなす。
なすはシンプルに焼き浸し、揚げ浸しがおおいんだけれど
この日はピリ辛の香味和えにしました。
冷蔵庫でよーくひやしておいしいの。





2~3センチくらいの輪切りにして水にさらしたなすを、やわらかくなるくらいまで素揚げにして
鍋に醤油、みりん、酢、鷹の爪の輪切り、みじん切りの長ネギ、にんにく、ショウガを一煮立ちさせたものに、なすをつけ、冷蔵庫に。
しらがねぎをいっぱいのせていただきます。






キンメの煮付け。ショウガをきかせて。






レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへ  にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ