大賀ハスのふるさとの会

東京大学からハス見本園の管理を引き継ぎ、観蓮会の開催・ ハス文化の継承と普及を行うため組織されたボランティア団体です

2020年12月17日 特別作業:千葉市立花園小学校のハス池の整備と花園中学校のハス池の掃除

2020-12-21 22:56:26 | ハス
大賀ハスのふるさとの会が活動している旧東京大学農学部付属緑地植物実験所のそばにある千葉市立花園小学校では、ハスを育てている池があります。今年もたくさん花を咲かせてくれましたが、今はもうすっかり枯れています。12月17日に6人ほどの会員が、枯葉を刈り取ったり、落ち葉除去の作業に伺いました。

先生たちと作業の打ち合わせをします。枯葉がそのままになっており、また藻も分厚くはびこっていました。


枯葉を刈り取っていきます。


枯葉を刈り取って、藻もすくい取って、きれいになりました。


生徒たちが授業の一環として、見学に訪れました。




生徒たちは作業している手元を興味深げに覗き込んでいます。


約二時間の作業が終わり、すっかりきれいになりました。これで冬を越して、また来年たくさんの花を咲かせてくれるでしょう。


この後、隣の千葉市立花園中学校のハス池に向かいました。
こちらはご覧の通り、ハスの枯葉は刈り取られていますが、そばのモミジの落ち葉が池の表面をすっかり覆いつくしています。


そのため、今日は落ち葉を取り除いたりして、ハス池の清掃を実施しました。



モミジの落ち葉も取り除かれ、すっかりきれいになりました。花園中学校のハス池にはスイレンが一緒に植えられています。スイレンの葉もノビノビとしているようです。


特別作業に参加された会員の皆さま、お疲れさまでした。

12月17日の特別作業の報告は以上です。
(担当: えむ)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年12月19日の活動報告 

2020-12-20 15:28:21 | 日記
今日は2020年最後の活動日です。朝9時の気温7.2度、湿度40.2%、風速1.6m。明け方は冷え込みましたが、お日様が出ていて少し寒いけど穏やかな冬の朝です。
ついにハスの圃場に氷が張りました。厚さは1センチほど。まだ棒でつついたり、足で触ると割れてしまいます。

今日の作業は圃場周りの、藻や枯葉を掃除してきれいにすることです。水やり隊の方々が活動日以外にもここに来て、ハスの桝に水を足してくれています。そのついでに藻とりなどのお掃除もしています。その時の氷でしょう。このところの冷え込みで、まだそのまま残っています。


桝の中に残っている朽葉や藻を引き上げていきます。

今日はゴミを捨てるのに、軽トラックが出動しました。水を含んでいる藻や朽葉は重いので、とても助かりました。

トラック荷台の朽葉や藻は、ベトナム桝の奥の処理場に運びます。穴がいっぱいになると扶養土を作る場所になります。


2週間前にはきれいな花を咲かせていた皇帝ダリアも、すっかり枯れています。支柱を外して、長く伸びた茎も短く切ってしまいました。


また来年咲いてくれるでしょう。

その他、今日の見本園の様子をご覧ください。
入口の門から急坂を上がってきて、ロータリー手前から左の森の中を見ると、モミジがきれいに色づいていました。後ろの幹が白いサルスベリの大きな木や周りの緑の樹と合わさって、とても素敵な雰囲気になっています。


事務所の脇にあるツバキが赤い花をつけていました。

また、奥の温室に行く手前の水仙が、もう白い蕾をつけていました。


今日の報告は以上です。
(担当: えむ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年12月5日 活動報告: 冬の見本園の整備

2020-12-07 17:58:49 | 日記
2020年12月5日の気温は6度、小雨の中での活動となりました。雨天の場合は活動は中止となっていますので、今日のようなはっきりしないお天気の日は迷いますが、集まったボランティアたちで冬の見本園の整備に取りかかりました! 

蓮たちに静かな冬が訪れています。枯れた蓮の葉が一面に広がっていました。
枯れている蓮の葉を取り除く作業を行いました。泥の中の蓮根を傷つけないよう、熊手を使って枯葉と藻を丁寧に端まで引き寄せてから、取り出します。
作業後のマスはすっきり。冬場も水は張っておきます。水鏡に空や周りの木々が映り込んでいました。

刈り取られた果托は、温室のなかで乾燥中です。
イチョウの葉も落ちてきました。入口の門から見たイチョウ並木です。

門を入り、振り返って見たイチョウ並木も風情があります。
その脇の修景池もひっそりとしています。水面下の大賀ハスの蓮根たちはしばらくお休みの時期に入ります。
最後に、背の高い皇帝ダリア(キダチダリア)が2本咲いていたのでご紹介します。草丈5メートルほどの大迫力です。

蓮の花咲く華やかな初夏から初秋の時期に比べると、見た目はさびしい見本園。泥の中の蓮根たちは来年の夏に向けて休眠中です。春までは山の敷地の整備や蓮の咲きやすい環境を整えていく活動が続きます。

冷たい雨の中、お疲れ様でした! 活動報告は以上です。

(担当: れい)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする