大賀ハスのふるさとの会

東京大学からハス見本園の管理を引き継ぎ、観蓮会の開催・ ハス文化の継承と普及を行うため組織されたボランティア団体です

東京大学ハス見本園の観蓮会を訪れました

2018-07-21 19:01:09 | 日記

2018年7月21日、気温32℃、快晴のなか、東京都西東京市緑町にある東京大学のハス見本園を訪れました。ここでも毎年、観蓮会が行われています。大賀ハスのふるさとの会の活動拠点である旧東大緑地植物実験所のハス見本園の移転先です!

東大のハス見本園が検見川から田無へ移転して、7年がたちます。入口では、ボランティアの方が笑顔で迎えてくれました。

見本園の手前には、丸い鉢の蓮がズラリと並びます。奥にコンクリートのマスが。

400種以上の蓮が育てられています。写真には写っていませんが、見本園の奥にはネットで仕切られた一般公開されていない鉢が数多く並べられていました。

ひときわ美しかった「月のほほえみ」です! アメリカの黄色い蓮と中国の蓮をかけあわせて作られました。

すべての蓮の名札が一回り大きな筒に入っていて、植え替えの時に簡単に蓮と移動できるようにしてありました。

マスのなかでメダカが気持ちよさそうに泳いでいました。なかには、金魚がいるマスも!

千弁蓮が咲いていました。花弁の多さが分かるように、花びらを外側に折って、重さで花が下を向かないよう支柱が。

香風です。

今日はうだるような暑さでしたが、ハスの葉のシャワーでひと涼み。葉茎を切って下からホースをつないで水を流すと、水は葉の中心から勢いよく出ますが、葉の周辺からもピューと出てきます!

妙蓮です。蓮根からしか増えない不思議な品種です。

緑地美人です。

2018年の花ハス見本園植栽図です。毎年いくつかのハスの種類を入れ替えるそうです。

東京大学の方による20分ほどのガイドツアーに参加しました。やはり大賀蓮をめあてに来る方が多いとか。大賀蓮は「野生種なので、なかなか花の数も多くない」とガイドさんの説明がありました。大賀蓮のつぼみは、ひとつだけありました。

最後に「二千年の眠りからさめた 生命の神秘の香り」がキャッチコピーの「蓮香」という香水を買って帰路につきました。大賀蓮の香りが詰まった魅惑の香りです。

ボランティアの方々にも気持ちよく見物できるよう声をかけていただき、感激の小旅行でした。

東京大学のハス見本園の移転後、残された検見川の見本園でもがんばって蓮たちを守っていきたいと再確認しました。

報告は以上です。


(担当:  れい)

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年7月14日 活動報告 ③ 観蓮会の蓮の開花状況

2018-07-19 23:55:17 | 日記

観蓮会では沢山の蓮が開花していました。
「紅黄蝶」です。

「西遊田蓮」です。

一際色が美しい「ミセススローカム」

一番背が高く一際目立っていた「陽山紅」

「紅孔雀」

「行田蓮」

「寿星桃」

「請所」

「即非蓮」

「天上蓮」

「天嬌」

「白繍蓮」

「白千葉」

「淀姫」

「蜀紅蓮」

「廬山白蓮」

「碧台蓮」

観蓮会でも黄蓮が咲いていました。「バージニア」です。

他にも沢山の蓮が咲いていました。今年は休憩所を設けました。

暑い中観蓮会にお越し下さいました皆様、本当にありがとうございました!!
活動報告は以上です。

(担当:安)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年7月14日 活動報告 ② 花蓮ガイドツアーとオカリナの演奏が行われました

2018-07-16 23:01:46 | 日記

6時半、7時半、8時半からの3回、「花蓮ガイドツアー」と「オカリナの演奏」が行われました。

ふるさとの会の会員による花蓮ガイドツアーでは30分程パネルを用いて説明を行い、その後見本園の蓮を観ながら説明を行いました。

指し棒を使って丁寧に説明します。

見本園の奥のマスまで説明しました。
御参加いただいた皆様、熱心に聞いていただきありがとうございました。

見本園の東屋では、オカリナの演奏が始まりました。
「シャボン玉」の曲ではシャボン玉をとばされて、蓮とシャボン玉とオカリナの音色が素敵でした。

千葉市まちづくり未来研究所の研究員をされていた坂口様がハスをモチーフにした生地を作られ、本会員の御家族の方が仕立てて下さった素敵な浴衣を着た会員さんがオカリナ演奏の司会をしました。

オカリナの音色に思わず足をとめて聞き入る人達が沢山いらっしゃいました。

今年もJR千葉支社の駅長犬、ちはなちゃん、かそりーぬが来てくれました。
千葉テレビの取材も受けました。

金子会長による挨拶を行いました。

市議会議員の方々にも御挨拶をいただきました。
ありがとうございました。

蓮文化研究会会長であり大賀ハスのふるさとの会でいつもお世話になっている南定雄先生からも御挨拶をいただきました。
笑顔の素敵な先生、早朝から蓮の葉の剪定も行って下さり、ハス達がより一層きれいになりました。いつもありがとうございます。

衆議院議員の小林鷹之氏もかけつけて下さいました。
ありがとうございました。

入り口では、蓮の実ケーキの販売がされました。
今年も1時間で完売してしまいました。
花苗鉢や前年に見本園で咲いた蓮の果托、椀蓮、ポストカードを販売しました。

お向かいでは象鼻杯のイベントが行われました。
御購入いただいた皆様、ありがとうございました。

(担当:安)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年7月14日 活動報告 ① 「2018花園ハス祭り観蓮会」を開催しました

2018-07-14 23:58:24 | 日記

2018年7月14日、気温30℃、晴れの中、「2018花園ハス祭り観蓮会」が行われました。

今年は強風の影響で蓮の開花が心配されましたが、好天が続いたおかげで沢山のハス達が開花し、来場者をお迎えしました。
ミセススローカムです。
果托にトンボが止まっています。

こちらでもトンボが、、、トンボも皆様を歓迎している様です。

朝5時、大賀ハスふるさとの会と花園ハス祭り実行委員会観蓮部のボランティアが約80名が集合し、朝礼を行いました。

金子会長による挨拶の後、観蓮会に向けての最終打ち合わせを行いました。
その後、大賀ハス発掘碑、交通整備、駐輪場、杖貸し出しの案内、ツアーガイド、入場者カウント係、司会、ハス圃場案内、会場案内、象鼻杯、花苗鉢や果托、ポストカード、蓮の実ケーキの販売係などそれぞれの持ち場でリーダーを中心に再度打ち合わせを行い、すぐさま準備にとりかかりました。

ツアーガイド班では、入口の坂をのぼったところに、パネルを設置しました。
パネルではこの地元で発掘された大賀ハスの歴史、ハスの生態などを御紹介します。
見本園の中にもいくつかパネルを設置しました。

オカリナの演奏なども行うので、マイクテストも行いました。

6時近くになると、すでに多くの来場者がいらっしゃいました。

いよいよ観蓮会のはじまりです。

(担当:安)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年7月7日 活動報告 ② いよいよ土曜日は観蓮会です!

2018-07-11 00:16:54 | 日記

7月14日(土)の観蓮会で販売する果托の準備を行いました。

前回選り分けした果托の大きさ、形などを見てバランスよく販売用に5~6本程にまとめます。
果托が傷つかないようにビニールの袋で包みます。

今年は沢山準備できました。
フラワーアレンジメントに利用したり、部屋のインテリアに取り入れてお家で気軽に蓮気分を味わいませんか?

先着順ですので、形や大きさを選びたい方は是非早朝にお越し下さい。

当日は花苗鉢の販売もしますが、お安くするためにそれらに関わる備品も手作りできるものは準備します。

椀蓮、果托、花苗鉢、ポストカードの販売もします!!
観蓮会での収益はこの会の活動費となりますので、是非御協力お願いいたします。
予算の関係上沢山あるそれぞれのマスの土の交換などできていない事が沢山あります。
これからも素敵な蓮を皆様に観ていただくために、どうぞよろしくお願い申し上げます。

当日の案内用の看板なども準備しました。

蓮の開花状況の続きです。

明美です。

蜀紅蓮です。

輪王蓮です。

和蓮にも立派な蕾がついています。

天昇一重です。

いよいよ今週末は観蓮会です。
沢山のハスが咲いていますように。
皆様の御来場をお待ちしております。
活動報告は以上です。

(担当:安)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする