3月13日、しちのへ自然体験倶楽部で今年度最後の事業、『みんなでロケットを打ち上げよう』を行いました。
今回の参加者はTさんご一家。家族みんなでロケット作りに挑戦です

ちょっぴり難しいところはお父さんやお母さんに手伝ってもらったけれど、出来るところは自分でけっぱりました!

本体の色付け。これが一番楽しいかな? ロケットできたー!
グラウンドで打ち上げよう~

一発目は最年少のKちゃんのロケットです。作ったKちゃんは遠くから見守っていたため、
隊長が点火。強風に流されて高度は少し低くなりましたが、打ち上げは無事成功

続いて、Sくんの番です。
「3・2・1でスイッチを押すんだよ。」と言いかけたその時、
「あ~~~~~~~~!」
発射スイッチを押したSくんのロケットは、ビュン
と勢いよく打ち上がり、空高く上昇
まさかの不意打ち発射で残念ながらその姿をカメラに収めることはできませんでしたが
、
2人のこの表情でご想像いただけるかと思います(笑)

さぁ、ラストはIちゃんのロケットです。うまく打ち上がるかな?

「3・2・1、点火
」
・・・・・・・・・ん? んん? あれ? ま、まさかの不発?!
と思ったその時、ロケットの下から噴煙が
ビュン

あっという間に上空へ。風も収まりこの日一番の高さまで上がりました。
この火薬ロケットは、エンジン一つで約100mの高さまで打ち上がります!
ロケット三機とも打ち上げ大成功~





全機の打ち上げを終えた後、Sくんが一言。「もう一回やりたい!」
Sくんのエンジンが点火したようです。
「楽しい」「もっとやりたい」「次はもっと高く飛ばしたい」「どうやったらもっといいものを作れるだろう」
一つの体験から次の体験へ。自然体験には創意工夫の種が沢山あります
今年度からスタートしたしちのへ自然体験倶楽部。
八甲田の麓・七戸町の豊かな森や川での自然体験を通し、『身近にある自然の素晴らしさや魅力を再発見できた!』
という声を多く頂きました。
小川原湖自然楽校では、八甲田~高瀬川(小川原湖)~太平洋と高瀬川流域をメインに体験活動を行っています。
源流域から河口域まで地域によって自然環境は様々ですが、それぞれに良さがあります。
身近にある自然の良さとともに、その自然は全て繋がっていることを体験を通して伝えていきたいと思います。
2015年度しちのへ自然体験倶楽部にご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
2016年度も七戸の自然を遊び尽くしましょう

今回の参加者はTさんご一家。家族みんなでロケット作りに挑戦です



ちょっぴり難しいところはお父さんやお母さんに手伝ってもらったけれど、出来るところは自分でけっぱりました!


本体の色付け。これが一番楽しいかな? ロケットできたー!
グラウンドで打ち上げよう~


一発目は最年少のKちゃんのロケットです。作ったKちゃんは遠くから見守っていたため、
隊長が点火。強風に流されて高度は少し低くなりましたが、打ち上げは無事成功




続いて、Sくんの番です。
「3・2・1でスイッチを押すんだよ。」と言いかけたその時、
「あ~~~~~~~~!」

発射スイッチを押したSくんのロケットは、ビュン


まさかの不意打ち発射で残念ながらその姿をカメラに収めることはできませんでしたが


2人のこの表情でご想像いただけるかと思います(笑)

さぁ、ラストはIちゃんのロケットです。うまく打ち上がるかな?


「3・2・1、点火

・・・・・・・・・ん? んん? あれ? ま、まさかの不発?!

と思ったその時、ロケットの下から噴煙が

ビュン



あっという間に上空へ。風も収まりこの日一番の高さまで上がりました。
この火薬ロケットは、エンジン一つで約100mの高さまで打ち上がります!
ロケット三機とも打ち上げ大成功~






全機の打ち上げを終えた後、Sくんが一言。「もう一回やりたい!」
Sくんのエンジンが点火したようです。
「楽しい」「もっとやりたい」「次はもっと高く飛ばしたい」「どうやったらもっといいものを作れるだろう」
一つの体験から次の体験へ。自然体験には創意工夫の種が沢山あります

今年度からスタートしたしちのへ自然体験倶楽部。
八甲田の麓・七戸町の豊かな森や川での自然体験を通し、『身近にある自然の素晴らしさや魅力を再発見できた!』
という声を多く頂きました。
小川原湖自然楽校では、八甲田~高瀬川(小川原湖)~太平洋と高瀬川流域をメインに体験活動を行っています。
源流域から河口域まで地域によって自然環境は様々ですが、それぞれに良さがあります。
身近にある自然の良さとともに、その自然は全て繋がっていることを体験を通して伝えていきたいと思います。
2015年度しちのへ自然体験倶楽部にご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
2016年度も七戸の自然を遊び尽くしましょう

