小川原湖自然楽校だより

~親子自然体験、環境教育、森のようちえん、防災教育~

親子でLet‘s 木登り体験!

2016-09-25 | 自然体験イベント
本日、東八甲田家族旅行村で「Let‘s木登り体験」を実施しました。

この「木登り」は、立ち木に専用のロープをかけて、ハーネス(安全ベルト)を着けて、足と腕の力で
ロープを登っていくもので、小さなお子さんから大人まで、安全に楽しめるアクティビティです。
青森県木登り協会 橙DAIDAI のインストラクターの指導のもと、たくさんの親子が木登りにチャレンジしました。

 
ハーネスを装着して、それぞれ好きなロープ(木)で木登りに挑戦!

 
景色を眺めながら、自分のペースで登っていけるのも、木登りの良いところです。

 
樹上からの眺め。目の前に広がるパノラマビュー!鳥になった気分です。 下を見ると・・・け、けっこう高いです

 
途中で枝の上で休んだり、幹に抱きついてみたり、木に触れながらゆったりと自然を楽しめます。
枝に腰掛けて語り合うお母さんと娘さん。なんだか羨ましい光景です


 
(左)勇気を出して手離しにチャレンジ。「できた!」の笑顔に拍手
一つの体験の中で様々なチャレンジと達成感が味わえるのも自然体験の魅力です。
(右)『普通のブランコよりずっと楽しい』と、ブランコも大人気でした。



ドキドキわくわくの体験を親子で共有~
初めは 『子どもだけの体験でいいです。』 と仰っていた親御さんに、「子どもが体験している楽しさを、親子で
共有していただきたい。」 との思いで体験をお勧めしてみると、『見ているよりもやったほうが面白い!』 と、
お子さんと一緒に楽しんでいらっしゃいました。

 


親子、友達同士、カップルetc、だれとでも気軽に楽しめる木登り体験。
最高のロケーションで親子の笑顔が溢れる一日となりました。
皆さんの笑顔が見られることが、スタッフにとっての何よりの喜びです
ご参加いただいた皆さん、青森県木登り協会 橙DAIDAI の皆さん、ありがとうございました
来月は、『秋の創造の森で過ごす、スペシャル企画 を予定しています!
詳細は後日発表します。お楽しみに




 参加されたみなさんの声 
〇 さいしょはこわかったけど、やっていくうちに楽しくなってきました。とってもたのしかったです。(8才・女性)
〇 前に登った時よりスムーズに登れた。さか立ちやブランコをやって楽しかった。(10代・男性)
〇 天候も良く、高い所からのながめは最高でした。初の体験はドキドキワクワク!とても楽しかったです。(30代・女性)
〇 ふだん出来ない体験が出来て良かった。子供の意外な一面が見れて良かった。(30代・女性)
〇 見ているよりもやったほうが面白い!(30代・男性)
〇 一つの楽しみとして、チャレンジとして、しかも安全で、老若男女と問わずのアクティビティとして大変良かった。(40代・男性)



まりも



 小川原湖自然楽校 
  Tel:0176-50-8611 Fax:0176-50-8612 メール:s-canoe@viola.ocn.ne.jp 
 HP → http://ogawarako.yu-yake.com/
 Face book → https://www.facebook.com/Ogawarako.Nature.School/#


Let’s 木登り体験

2016-09-13 | 自然体験イベント
樹上の世界を見てみよう!
『Let's 木登り体験』  参加者募集中!

七戸町資源活用ブラッシュアップ事業の一環として、七戸町における多様な資源を活用したプログラムを体験して
もらい、観光につながるような事業の検証をしています。今回の木登り体験は、旅行村内の立ち木を利用して
木登りを楽しみます。木の上からの眺めはいつもと違う風景が眼前に広がり、天気が良いときには小川原湖まで
見渡せます!一度体験したらやみつきかも?!

 

日   時 : 9月25日(日) ※雨天中止
時   間 : ①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ※受付は終了時刻の30分前まで
場   所 : 東八甲田家族旅行村内 プロムナード広場
対   象 : 小学生~成人
受   付 : 当日先着受付(各回20名)
参 加 費 : 500円 
※当日は、動きやすい服装・靴でご参加下さい。安全のため、ヒールの高い靴、サンダル、スカートでの参加はできません。
※観光モニター体験プログラムのため、体験後、アンケートにご協力下さい。


≪会場のご案内≫
東八甲田家族旅行村(七戸町字左組142-1/Tel:0176-62-5671)
※お車でお越しの方は、レストハウス前駐車場に停めて下さい。
 駐車場より徒歩にて、遊&愛ドーム先の階段を上る→管理棟前→プロムナード広場に到着します。




【主催】七戸町 【企画・運営】小川原湖自然楽校 【協力】東八甲田家族旅行村、青森県木登り協会 橙
※プログラムに関するお問合せは、小川原湖自然楽校まで。



小川原湖自然楽校
  Tel:0176-50-8611 Fax:0176-50-8612 メール:s-canoe@viola.ocn.ne.jp 
 HP → http://ogawarako.yu-yake.com/
 Face book → https://www.facebook.com/Ogawarako.Nature.School/#

小川原湖ワカサギ釣り 開催のお知らせ

2015-01-23 | 自然体験イベント
 ~今だけ!冬季限定!!~
小川原湖ワカサギ釣り
     2月14日(土)・15日(日)
※14日限定!男女ペア(親子も可)で参加の方にチョコレートをプレゼント 



小川原湖が結氷している厳冬期にしかできないワカサギ釣りは、毎年人気のプログラムです。
釣れる数は、腕と運と…ワカサギの気分次第?!
晴れていても急に吹雪いてくることもあるので、防寒対策は万全にしてご参加ください。

                    
日    時 : 2月14日(土)・15日(日) 
         【午前の部】9:30~11:30 【午後の部】13:00~15:00  ※各日共通
集    合 : 【午前の部】9:30 【午後の部】13:00
          道の駅みさわ(三沢市谷地頭4丁目298-652)
定    員 :各部10組(20人程度) ※先着順
最少催行人数 :各部4組
参  加  費 : 大人(中学生以上) 2,000円 子ども 1,000円
         (竿・餌セット レンタル代 別途1,000円/セット)
持 ち 物 : 防寒着(上下)、防寒靴、帽子(耳あて)、ネックウォーマー、手袋、温かいお茶等。
       とにかく寒いので防寒対策を十分に行なってください。 
そ の 他 : 氷の状態や天候により中止となる場合もあります。       
主   催 : 小川原湖自然楽校

問合せ・申込み
       小川原湖自然楽校 Tel:0176-50-8611 Fax:0176-50-8612 
                  メール
:ogawrako00@gmail.com







青森県チェアスキー協会 カヌー体験

2014-08-24 | 自然体験イベント
本日、青森県チェアスキー協会(→スノーフェスティバルHP)の皆さんがカヌー体験に
いらっしゃいました
今年で4回目となるカヌー体験。毎年カヌーに乗るのを楽しみにしてくださっているそうです


まずはパドリング講習。

パドルの持ち方&漕ぎ方をレクチャーします。

経験者はバッチリ

いよいよ乗艇。カヌーは乗り降りの時が一番不安定になるので、
しっかりサポートしながら乗艇します。


一年ぶりのカヌー。水上の感覚を思い出したかな?

余裕の笑顔&ピース

みなさん素晴らしいバランスです。

会長のSさんは一人乗りカヌーでスーィスイ。カッコいい~

お母さんと一緒にイェーイ

水かけ合戦開始

『しゃっこ~い

こっちには来ないわ と思いきや・・・

挟み撃ちだぁ~

久しぶりに暑くなった今日は水遊び日和
カヌーの後、おもいっきり水遊びをしました。



『立ったど~!』 ナイスバランス

シットオンというカヌーでアクロバティックな遊びも

飛び込み大回転

おもいっきりジャーンプ

今年の夏もたくさんの笑顔が小川原湖に溢れました
チェアスキー協会の皆さんはチャレンジ精神旺盛でフレンドリーな方ばかり。
毎年お会いできるのが楽しみです


また来年もお待ちしています








小川原湖ワカサギ釣り体験ツアー

2013-02-17 | 自然体験イベント
2月16日(土)、JAF会員のイベントの手伝いで、ワカサギ釣りを行いました。
ほとんどの参加者はワカサギ釣り初体験で、小学生の男の子は『ワカサギ釣りの夢を見た
ほど楽しみにしていたそうです。


道路から小川原湖へ。凍った湖の上に立つのが初めてという人もいました。


雪が積もっていて陸地のようですが、雪の下は氷。その下は水です。
人が立っている氷の下にワカサギが泳いでるんですよ



ココだ!と思う場所にそれぞれ穴を開けて、糸を垂らします。


この日のポイント(場所)は大当たり
続々とワカサギが釣れました。


なんと、一挙に4匹も


一番多く釣れた人は、一日で216匹のワカサギを釣り上げました。

記念すべき200匹目



この日の天気は晴れ時々曇り時々吹雪とコロコロ変わる天気でした。

太陽の暖かさを感じ、


自然の厳しさを感じながら、



冬の小川原湖でのワカサギ釣りを体験しました。




この日、テント無しでワカサギ釣りをしていたのは、私たちのグループだけでした。
ワイルドだろぉ~