小川原湖自然楽校だより

~親子自然体験、環境教育、森のようちえん、防災教育~

冬の小川原湖でグリーンランド疑似体験!

2017-01-31 | グリーンランドスタイルカヤ
こんにちは。まりもです。1月29日(日)、小川原湖でQajaqを漕ぎました。
グリーンランドのイヌイットたちが氷海での狩猟に使っていたQajaq。
彼らの文化に近付きたくて、どうしてもやってみたかったんです
この日、小川原湖はこの季節には珍しく穏やかな湖面が広がり、これを見た瞬間、QajaqスイッチON
これはもう漕ぐっきゃないと、速攻で準備し、氷の上から小川原湖へ。


チュイリック、Qajaq、パドルを準備して、いざ、水の中へ!

漕ぎ出すや否や、さっそく氷に行く手を阻まれました!当たり前といえば当たり前なのですが・・・
氷はとっても固かった!!
カヤックを漕ぐにはパドルで水をかかなくてはなりません。が、凍っている水面にはパドルが刺さらない
氷の表面でパドルがツルツルと滑って漕ぐどころではありません。プカプカと浮いている氷も石と同じ。
ぶつかると衝撃を受けるので、氷にぶつからないように慎重に進みました。


湖面に浮かぶ氷。パドルが当たると跳ね返されてしまいます。 

湖面には沢山の水鳥たちが来ていましたが、その中に、なんと!天然記念物のオジロワシを発見
氷が浮く湖でQajaqを漕ぎながら、貴重な鳥たちを見られるのは、日本広といえど小川原湖だけでしょう。


氷の上に集まっていた水鳥たち


Qajaqの先端の延長に、黒い点のように見えるのが天然記念物のオジロワシ。

目の前に獲物がいても、行く手を氷に阻まれます。氷のすき間を縫うようにして前進し、ようやく近付いたと思ったら逃げられてしまいましたグリーンランドではもっと過酷な海で狩猟をしているのだと思うと、イヌイットたちは本当にすごいと思いました。


オジロワシにじわじわと接近。


あー!逃げられたぁーー!


氷を持ち上げて投げてみましたが、バランスを崩しておっとっとと“沈”しそうになりました。
Qajaqに乗ったままハープーン(銛)を投げて獲物を仕留めるなんて神業です!


Wonderfulな体験にテンションが上がり、おもいきってこんなことにもチャレンジ



これは、水に浮いている状態の「サイドスカーリング」という技ですが、イヌイットたちはカヤックに乗ったまま水中で一回転して起き上がってくる、「グリーンランドロール」という技も身に付けています。Qajaqを漕ぐときに着用する「チュイリック」は、てるてる坊主のように裾の部分が広がっていて、コックピットを覆い、Qajaqの中に水が入るのを防ぎます。極北の地で生きる知恵と工夫と技。イヌイットの文化を知れば知るほど、その魅力が増していきます。

あぁー!いつかグリーンランドに行ってみたいっ~!!と強く思ったまりもでした


Qajaqでグリーンランド疑似体験をして大満足の表情(笑) 

まだ検討段階ではありますが、冬の小川原湖でしかできないグリーンランド疑似体験ツアーができたら良いなと思っています。準備が整いましたらご案内いたしますので、ぜひご参加ください



グリーンランドに行くのは、未だ願望の域ですが(笑)グリーンランドの人に会う希望が叶います
それもイヌイットの伝統的なQajaq文化を継承する総本山の団体、Qaannat Kattuffiatのメンバーが、5月末に小川原湖にやって来るんです
QajaqJPN,(グリーンランドスタイルカヤックの伝統的なスタイルを学び、広めようとする団体で、Qaannat Kattuffiatの公認クラブとして活動する、世界で3番目のクラブ)が主催する「SUPER GUTS2」という年に一度の全国イベントが小川原湖で開催され、日本のみならず、世界各地からグリーンランドスタイルを愛するカヤッカーが集結します。(グリーンランドのほか、アメリカからも特別ゲストが参加し、グリーンランドロールのレクチャーが行われます。)
「まだQajaqのことはよく知らないけれど、グリーンランドスタイルやQajaqに興味がある。」という方も、もちろん参加OK。大歓迎です

イベントの詳細はこちらをご覧下さい。


「SUPER GUTS2」ってどんなイベント?
【速報】SUPER GUTS2 in Lake Ogawara 開催予告!!(楽校だより)
QajaqJPN,ホームページ
http://www.qajaq.jp/QJ_Website/index.html


まりも



 小川原湖自然楽校 
  Tel:0176-50-8611 Fax:0176-50-8612 メール:s-canoe@viola.ocn.ne.jp 
 HP → http://ogawarako.yu-yake.com/
 Face book → https://www.facebook.com/Ogawarako.Nature.School/#

Snow Wonder Experience ~冬の森1~

2017-01-28 | しちのへ☆スノーワンダーランド
本日より「しちのへ☆スノーワンダーランド」がスタートしました


集合場所は、七戸町営スキー場 旧町営ヒュッテ前です。

さっそくスノーシューをはいて森の中へ。
雪に覆われた冬の森では、この季節にしか出会えないものや見られない世界が広がっていました。


葉を落とした木々の間から見える風景。


風に押されてできた天然のスノーロール。


雪の上に寝ころがり、森と一つになってみる。


目を開けると木々に囲まれ、森に包まれている気持ちになります。


縦横無尽にかけめぐる動物たちの足跡&人間の跡。

これぞまさに、Snow Wonder Experience
冬の森ならではの「非日常の感動体験」を味わえます。
スキーウェアとスノーブーツ、手袋、帽子があれば準備
さぁ、冬の森へ遊びに行きましょう



≪スノーシュー体験≫
2/1(水)~22(水)平日限定で毎日実施。

≪週末特別プログラム≫
明日29日(日)は「アニマルトラッキング&森のゲレンデでソリ遊び」
お申込み:朝8:00まで☆受付中です!


小さな“村”で本格的な雪遊び!
「しちのへ☆スノーワンダーランド」

主催/七戸町
企画・運営/小川原湖自然楽校
協力/東八甲田家族旅行村
お問合せ・申込み/小川原湖自然楽校 TEL 0176-50-8611
詳細はこちら 楽校だより『しちのへ☆スノーワンダーランド』開催!


まりも



 小川原湖自然楽校 
  Tel:0176-50-8611 Fax:0176-50-8612 メール:s-canoe@viola.ocn.ne.jp 
 HP → http://ogawarako.yu-yake.com/
 Face book → https://www.facebook.com/Ogawarako.Nature.School/#

『しちのへ☆スノーワンダーランド』 開催!

2017-01-25 | イベント案内
七戸町資源活用ブラッシュアップ事業 観光モニター体験プログラム
1月28日(日)~2月22日(水)
しちのへ☆スノーワンダーランド in 東八甲田家族旅行村

こんにちは。まりもです。
雪遊びシーズン本番。今月末から東八甲田家族旅行村で「しちのへ☆スノーワンダーランド」が開催されます!
(主催:七戸町 企画・運営:小川原湖自然楽校)
平日はスノーシュー体験を毎日実施し、週末ごとに特別プログラムをご用意。
親子で一緒に楽しめるものから、大人がおもいっきり遊べるものまで目白押しです。
ご家族やお友達はもちろん、お一人での参加も大歓迎
ぜひ、今しかできない冬ならではのアクティビティを体験しにいらしてくださいね

 

<全プログラム共通事項>
荒天の場合は中止。
【集合場所】七戸町町営スキー場 旧町営ヒュッテ前
【服装・持ち物】スキーウェア・スノーブーツ・手袋(防水性必須)・帽子・ゴーグル・温かい飲み物
【お問合せ・申込み】小川原湖自然楽校 TEL:0176‐50‐8611 HP: http://ogawarako.yu-yake.com/


☆★平日限定!スノーシュー体験★☆ 対象:小学生以上の方(小学生は保護者同伴)お一人様 500円
2月1日(水)~22日(水)
午前の部:10:00~11:30
午後の部:13:00~14:30
定  員:各回8名 ※先着順
申込締切:当日の朝 8:00





親子向けプログラム

☆★アニマルトラッキング&森のゲレンデでソリ遊び★☆ 対象:小学生の子どもと保護者 お一人様1,000円
1月28日(土)、29日(日)、2月19日(日)
午前の部:10:00~12:00
午後の部:13:00~15:00
定  員:各回8名 ※先着順
申込締切:当日の朝 8:00

 



☆★イグルー作り&イグルー体験★☆
 対象:小学生の子どもと保護者 お一人様500円
2月18日(土)
午前の部:10:00~12:00
午後の部:13:00~15:00
定  員:各回8名 ※先着順
申込締切:当日の朝 8:00

 



成人向けプログラム

☆★冬の創造の森 スノーシュースペシャルツアー★☆ 対象:成人 お一人様1,000円
2月4日(土)
時間:9:00~15:00(昼食・行動食持参)
定  員:8名 ※先着順
申込締切:当日の朝 8:00

 



☆★スノートレッキング&雪上BBQ&大人の雪遊び★☆
 対象:成人 お一人様2,000円
2月11日(土)、12日(日)
時間:9:00~15:00(昼食はBBQ)
定  員:8名 ※先着順
申込締切:2月9日(木) 18:00

 

冬にしか体験できない雪遊び。おもいっきり楽しみに来てください



小さな“村”で、本格的な雪遊び!
「しちのへ☆スノーワンダーランド」

主催/七戸町
企画・運営/小川原湖自然楽校
協力/東八甲田家族旅行村
お問合せ・申込み/小川原湖自然楽校 TEL 0176-50-8611




 小川原湖自然楽校 
  Tel:0176-50-8611 Fax:0176-50-8612 メール:s-canoe@viola.ocn.ne.jp 
 HP → http://ogawarako.yu-yake.com/
 Face book → https://www.facebook.com/Ogawarako.Nature.School/#

小川原湖の結氷のはじまり

2017-01-16 | 小川原湖
こんにちは。先週は真冬日が続いて、冬らしいお天気となり、ようやく小川原湖が凍り始めました
今年もワカサギ釣りが出来るくらい凍るべか?
一番の厳冬期は2月上旬~中旬くらいですが、毎年このくらいの時期からソワソワし始めてしまいます。

ところで、小川原湖はどのようにして凍っていくのでしょう?
大きな湖が凍るって不思議ですよね
先週の小川原湖の写真を交えて、小川原湖が凍っていく様子をご紹介します。

~小川原湖の結氷の始まり~
小川原湖が結氷するには、雪が降り続くことと、雪が溶けないほどの気温の低い状態が続くことが必須です。
湖面に降った雪が溶けずに残り(雪が降り続くと、水温が下がり、雪が溶けにくくなります)
 ↓
雪玉やハスの葉のような状態になって、西風の影響で東岸に寄せられます。
 ↓
それがだんだん集まっていって凍り始め、次々に岸に寄せられるうちに凍って固まり、次第に沖へと広がっていきます。

小川原湖の結氷はこのようにして始まっていきます。実際の様子がこちら


11日(水)寒波襲来
「小川原湖が凍るかもーーーー?!」とわくわくしながら、湖畔へ行ってみると・・・
岸に雪玉が打ち寄せられているではありませんか!
さらには、雪がハスの葉状態になっている様子も見られました。これは結氷の期待です

 
 


翌12日(木)
雪玉があった場所では、沖の方まで氷が広がっていました。

 
波で打ち上げられる魚を狙って水鳥が集まっていました。 体感温度約-10℃の中、「これぞ冬の小川原湖!」と、はしゃぐまりも(笑)
 


13日(金)
前日よりも湖面が滑らかになり、新たに降った雪がうっすらと積もっていました。

 

さらに南の湖畔コテージ付近でも、雪玉と氷の塊が寄せられ、結氷が始まっていました。

 


そして昨日、15日。
湖畔コテージ付近では、少し風が収まり氷の結束は少し緩んでいましたが、小川原湖全体を見渡してみると、
結氷の範囲は広がっているように見えました。

 


2012年の全面結氷以来、小川原湖での全面結氷は見られず、年々、温暖化の気配を感じています
今回の寒波もピークを越えたようで、今週は寒さも幾分和らぎそうです。
ようやく凍り始めた小川原湖ですが、もしかしたら、この氷も溶けてしまうかもしれません。
小川原湖の結氷は、今の時期だけに見られるとても貴重で美しい光景で、私も大好きです
お近くの方は、ぜひ小川原湖に足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

小川原湖の結氷と夕陽。
何処か北の果ての地にいるかのような美しさです。 


まりも



 小川原湖自然楽校 
  Tel:0176-50-8611 Fax:0176-50-8612 メール:s-canoe@viola.ocn.ne.jp 
 HP → http://ogawarako.yu-yake.com/
 Face book → https://www.facebook.com/Ogawarako.Nature.School/#

スキンカヤック × 小川原湖 ~2017年初漕ぎ編~

2017-01-09 | スキンカヤック
こんにちは、まりもです
冬は強い西風が吹く小川原湖ですが、昨日は久しぶりに風が穏やかで絶好の漕ぎ日和
Qajaqで今年の初漕ぎをしてきました。
Qajaq・・・伝統的なグリーンランドスタイルのスキンカヤック。


冬の凛とした空気と静けさの中、冠雪の八甲田連峰を望みながら漕ぐQajaqは、とても気持ちが良かったです。

真冬にカヤックまだ漕ぐのと思われるかもしれませんが、その時々に合わせて装備をしっかりすれば、
カヤックは一年中漕げます。今回も、防寒対策をバッチリして漕いでいたので、それほど寒くはなかったですよ
(もともと、Qajaqは極北の地で作られ、氷海で漕がれているものですので、日本の冬の比ではありませんということを考えると、
 極北の民の知恵と技術、生き抜く力に尊敬の念を抱かずにはいられませんね。)


昨日は、いつも漕いでいる“相棒”の他に、“HAPPY号”でも遊んでみました。
このQajaqは、以前、ワークショップで製作したものですが、なんとも大きくてしかも重い
「ちゃんと傾けないと文字が見えないぞ!」と隊長の激が飛び、サイドスカーリングにチャレンジすることに。
果たして隊長サイズより大きなQajaqを倒して再び起こせるのか?!

  
(左)少し高いところから撮影。奥に見える八甲田とのコラボレーションが良い感じです。
(右)サイドスカーリングでQajaqを90度傾けます。これならバッチリ読めますね。

恐る恐る得意な右側でやってみて、なんとか出来そうだったので、左側にTRY。
無事に成功しましたが、その後、“相棒”に乗った時の一体感と安心感といったら、もう・・・。
涙がでそうなくらいでした(笑)やっぱり自分に合ったQajaqが一番です


その後、相棒に乗り換えて、久しぶりのQajaq in 小川原湖を満喫。なんぼあずましば~

 

やっぱり、自分のQajaqを作って漕ぎたい!!

ということで、今年は自分でQajaqを作り、My Qajaqでグルグル回るどー
目標は、冬の間にMy Qajaqを製作し、5月のSUPER GUTS 2で回ること。
寒いからって炬燵で丸くなっている暇はありません気合を入れてけっぱるどー

 


今年5月26日(金)~28日(日)、世界各国からQajaqを愛するグリーンランドスタイルカヤッカーが集結する
SUPER GUTS 2が開催されます!みなさん、ぜひ、小川原湖へお越し下さい

『SUPER GUTS 2』の詳細はこちら
 【速報】SUPER GUTS2 in Lake Ogawara 開催予告!!



まりも



 小川原湖自然楽校 
  Tel:0176-50-8611 Fax:0176-50-8612 メール:s-canoe@viola.ocn.ne.jp 
 HP → http://ogawarako.yu-yake.com/
 Face book → https://www.facebook.com/Ogawarako.Nature.School/#