小川原湖自然楽校だより

~親子自然体験、環境教育、森のようちえん、防災教育~

2017冒険キャンプDay1 海でカニつり&食と住の道具作り

2017-08-03 | 自然楽校
こんばんは。まりも改めマグロなっとうです

本日、2017冒険キャンプがスタートしました
諸事情により当初の予定を変更し、3泊4日の自然体験キャンプを実施します。

海、山、川、湖と小川原湖周辺の自然の中で遊び尽くす4日間。
まずは、はじめましての子どもたちとの自己紹介とオリエンテーションを行いました。

 

自然楽校の事業では、みんなに呼ばれたい名前(あだ名)を考え、「キャンプネーム」として互いを呼び合います。
冒険キャンプでも、子どもたちにキャンプネームを考えてもらっていたところ、私のキャンプネームの話題になり、子どもたちが考えてくれたネームは・・・「マグロなっとう」!!
マグロ一筋Tシャツのインパクト大だったようです(笑)
ちなみに冒険キャンプのメンバーは、あづ、はや、たい、きぃちゃん、隊長、マグロなっとう。
今日一日でみんなのキャンプネームがすっかり定着しました

 


本日のアイテムは、「あたりめ」と「青森ヒバ」!



さてさて、自己紹介とオリエンテーションを終え、本日のアイテムあたりめを持って、高瀬川の河口へカニ釣りに行きました




自然楽校の池の周りに生えている竹で作った竿にあたりめをつけて、さぁ釣るどー!

 
  

次々とカニを釣り上げる子どもたち。小さいカニが多い中、最年長のあづがビッグサイズのカニをゲット!!
みそ汁にしたらいい出汁がでそうです

  
大小様々、たくさんのカニが釣れました。なんと、トリプル?!通称“カニタワー”
 
ヤマセの風がちょっぴり冷たかったですが、夢中になってカニを釣り続けました。

カニ釣り楽しかったね



河口から戻った後は、すみか作りとマイ箸作りです。
自然楽校の冒険キャンプでは、一日目にキャンプ中に寝起きする場所と、食事をするための道具を自分たちでつくります。

 
 

何回もキャンプに参加しているあづはやを中心に進む組立て作業。
初めて参加したきぃちゃんたいもテキパキ動けていてビックリ!あっという間にテント3張の組み立てが終わりました。

 
寝心地の良さそうな“すみか”が完成



すみかの次は、食事に使う道具作り。夕飯を挟んでマイ箸を作りました。
ここで、本日の二つ目のアイテム、青森ヒバが登場
四角い材をカッターと紙ヤスリを使って、丸く削っていきました。
子どもたちは最初こそ戸惑っていたものの、慣れてくると上手に削れるようになり、工作室の中はヒバの良いかまりに包まれました




マイ箸の出来あがり明日の朝食からマイ箸を使います

キャンプ一日目は無事終了!明日は、に行って遊ぶどー



子どもたちの感想 (今日の体験で一番印象に残った体験とその理由)

かにつり
〇 川の河口に行ったのが初めてで、水の流れが逆流したりして、エサをしずめるのがむずかしかったから、
  カニつりが一番印象に残りました。
〇 カニがつれそうになったけどつれなかったのがざんねんでおもしろかった。
〇 小さいカニがたくさんいたし、大きなカニも取る事が出来たから。大きなカニをつる時は、さおの先で
  カニをおさえていたら、カニにひもがひっからまってつることができたのでおもしろかった。
〇 カニつりで10匹もつれました。あづが10cmぐらいのカニがとれてびっくりしました。
  来年は10cm以上のカニをつってみたいです。



マグロなっとう (まりも)



 小川原湖自然楽校 
  Tel:0176-50-8611 Fax:0176-50-8612 メール:s-canoe@viola.ocn.ne.jp 
 HP → http://ogawarako.yu-yake.com/
 Face book → https://www.facebook.com/Ogawarako.Nature.School/#


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。